3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ…7
346: 12/23 17:37
>340
情報ありがとう!
なるほど、ジケが大きな原因なのかも知れないね。
シケがなければ去年の漁獲量に近かったかも。
347: 12/23 17:37
釣り人全体では何トン釣れてるんだろう?結構あったりしてな(笑)
348: 12/23 17:40
資源量減少?
イヤイタ岩手県人獲り過ぎだろう(笑)
さて来年も岩手県人で盛り上がるか
349: 12/23 17:43
>345
ちゃんとそこまでやってくれるなら
、俺は賛成だな。
金払っても一部の馬鹿連中のせいで、立禁の場所増えるだけならやってられんからな。
350: 12/23 17:46
>>347
10〜20トン位じゃねべが(適当
351: 12/23 17:57
>>349
同感
352:酒田人 12/23 18:51
ここ数年ハタハタが減少している。なぜ?地球温暖化?なんらかの自然のサイクル?
?ここ2〜3年少なかったということは来年も期待できないということ?
ささやかな楽しみ。回復して欲しいです。
353: 12/23 19:30
山形県は「ガラ掛け」が禁止されたはずだが、守られているのだろうか?
青森県はカゴを禁じられているけど、数年前秋田県との県境に行った時
みんなカゴで捕ってたもんな。パトカーが来ても平気だし取り締まりもないし。
ただブリコ拾いで毎年4〜5人捕まっていたけど、今はどうなの?
354: 12/23 19:42
今年は休みに限って暴風雪の、超がつく悪天候で、まともな釣りにならなかった。
もう終わりだし、今年はつまんないハタハタシーズンだったな。

同じ様な人、結構いるんじゃないか?
355: 12/23 19:57
山形県もそんな事してる人いません!
がらがけ?いつの話?言ってるあなた
見た事有るのそんな事やってる山形県民はいません!!!!!!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]