3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ…7
51: 12/17 19:11 t6MDdEmk
>>49 
 ですよね。 
 今年ハタハタデビューなんですが 
 まだ一回しか行けてなくて明日の夜しかもう行けそうになくて。
52: 12/17 19:34 wVpmIkGE
>>51 
 気の毒だが、明日は止めた方が良いかと思う。 
 明後日の夜だったら最高だっただろう。 
 俺は明後日の夜行って、駄目なら今年は終了する予定。
53:秋田県民 12/17 19:36 8N5E5/rQ
岩城道の駅待機中 
 蝉さん嘘ですか? 
 技見せて下さい
54:セミプロ応援団 12/17 19:52 9YnG9qco
セミプロさん生きているなら書き込んでください。 
 近県にセミプロさんがいるなんて光栄。しかも秋田県にハタハタ釣りに来ているんですよ。書き込みをしてくれるし情報をもらおうとするしやることが渋い。もっと実力者のネットワークがあるはずなのに(笑)250s 略1
55: 12/17 19:57 qgMQnaSA
大型・数・メス狙いなら夜
56: 12/17 20:11 t6MDdEmk
>>52 
 サービス業なんで土日は仕事なんですよね。 
 明日の夜がラストチャンスだったのに無念だ。
57: 12/17 20:15 KHFLpLtw
岩城  居ねねが!
58:秋田 12/17 20:16 8N5E5/rQ
嘘つき岩手県人 
 出入り禁止令発令
59: 12/17 20:27 wVpmIkGE
>>56 
 夜は波6m予報か。8mだのって時に釣り人居た事考えると、本マリや道川の内側ならなんとかなるかも知れんが...。 
 俺なら行かんが、もし行くならがんばれ!応援はするw
60: 12/17 20:38 /iE5ZxiQ
≫54 
 スゲー長文
61:岩手 12/17 20:48 c915ZWfA
やはり予想通り道川釣れるよ 
 取り敢えず25リッタークーラー5個 
 腕痛いけど小笠原でGTやった時よりはましかな(笑) 
 愛車のハマーで休憩後また釣ります。 
 三陸の海に比べたらこれくらいはベタ凪ダナ
62: 12/17 20:53 8tizcw.U
ツマンネ
63:秋田 12/17 20:55 8N5E5/rQ
え? 
 何処にいるの? 
 誰もいませんが。
64:秋田県人 12/17 21:6 ???
マジで嘘800岩手県セミプロアホプロ4時間で125キロも釣れないからもうすこしマシな嘘いえって。帰ってクソして寝れボゲ。
65: 12/17 21:37 uesORjuM
クーラー5個スゲー、中は雄ハタハタ1匹ずつかな?
66:宮沢賢治 12/17 21:42 E1TKWIHA
岩手県の名誉にかけて絶対負けるなよ、俺も頑張ったからセミプロも頑張って負けないでくれ
67:セミプロ応援団 12/17 21:53 9YnG9qco
25Lクーラー1個でで25sかかるかな〜 
 ハタハタは水と同じ重さなの?わかる方教えて!
68:小沢一郎 12/17 22:0 E1TKWIHA
生活の党ヨロシクお願いします! 
 セミプロさんもヨロシクお願いします!
69:岩手 12/17 22:5 c915ZWfA
>>64 
 自分の感覚で言わないで欲しいな。 
 俺は6本針に6匹かける。 
 シャクリで1匹かかったら、泳がせて、群れに戻す。群れに針が入って6匹かかる。オモリは10号以上は使わない。 
 発想が違うんだよ。
70:秋田 12/17 22:11 f2tl.ox2
頭が被災してるな
71:落ちた海江田 12/17 22:12 bbXc0eUU
針、100本にすれば効率いいよ。 
 俺は、それで海に落ちて、選挙も落ちた。
72: 12/17 22:13 oTbM4Tn2
よく釣られる秋田県民達だなぁ 
 同じ秋田県民として恥ずかしいよ  
  
 スルー出来ないのか?
73: 12/17 22:18 A8gKUebk
69 もう ここの掲示板 来るな 岩手だか 岩手名乗る秋田人かは しらねーが 
 板が 楽しくなくなる
74:秋田市民 12/17 22:25 IKp5Kflw
>71 
 海江田さんはそれで落ちたのか〜(>_<)! 
 菅さんは50本鈎でギリあがったと言う事ですね!
75: 12/17 22:25 .W8m2fio
多分煽っているのも秋田県人だと思う
76:秋田市民 12/17 22:29 IKp5Kflw
>シャクリで1匹かかったら、泳がせて、群れに戻す。群れに針が入って6匹かかる 
  
 なるほど。セミプロはカエシのある鈎を使ってるのだな。 
 私は素人だから、手返しが早い様にカエシをペンチでつぶして使ってる!
77:秋田市民 12/17 22:31 IKp5Kflw
>67 
 多分そんな所だと思います。 
 私も20リットルクーラーで20キロ位だった様な。
78: 12/17 22:34 zVVzstBA
ハタハタ貰って死ぬほど食ったら釣りの意欲無くなったな寒いし 
 結局今年は2回しか行かなかったな、計15匹位しか釣れなかった 
 釣れないとマジ寒いなハタハタ釣りって、去年はガンガン釣れてたから寒さも気にならなかったけどw
79:秋田市民 12/17 22:43 IKp5Kflw
本日の波の予想は8mのち9m、 
 明日は9mのち6mで風は11〜16〜7m/秒。 
 明後日午前3時は波が4m程度、風はまだ5m/秒以上の予想。 
 やっぱ次のチャンスは金曜日の朝以降だな!
80: 12/18 0:5 pHbzs8BM
どんだけ物乞いみたいなのいるんだよ 
 一回行けば十分だろ
81:地元人 12/18 0:28 ZwVBTOPg
一匹かかって、群れに帰したら道川だったらロープに絡むけどね〜✋(笑)
82: 12/18 0:43 5iz.UsiI
来年は、手で針外すの面倒臭いから確か三平で見たペンペン釣りの少年の技を身に付けようかと思う。 
 問題は人がいる所では無理だと言う事なんだが。 
 春から川でアブらっぺ相手に修行するわ
83:秋田市民 12/18 1:51 rj0WDaPo
岩手セミプロ氏はいま頃爆釣中だろうか?
84: 12/18 2:27 AxU67bto
岩手ネタ、あどいらね。スルーしよう、秋田県民。しかし、文句言いたくなる秋田県民。
85: 12/18 3:39 pHbzs8BM
県南の物乞いハタハタ釣り爺さんのレベルは 
 もう酷すぎレベル 
 恥さらし軍団だからシャメとって晒していいよ 
 ゴミの山だし雄のハタハタも道に捨てていくしまつ 
 どんどんシャメで恥さらしを晒していこう
86: 12/18 4:34 UXkXBMhY
岩手のセミプロの人気(笑) 
  
 こいつブログかいつ書いてる奴らの1人だろ
87:セミプロ応援団 12/18 5:51 LM1XlFCQ
シャクリで1匹かかったら、泳がせて、群れに戻す。群れに針が入って6匹かかる…。  
 勉強になります。素人の自分ならそれ位濃い群れで泳がす時間があれば最初から群れ 
 にぶち込んで、掛かっても更に2〜3シャクリして3〜4匹掛けて手返し良くやるの 
略1
88:隣県  12/18 7:3 40dibrlw
嘘本当の情報入り交じり、それも含め出撃し毎年結果残せとるこの板のおかげ   荒れまくりは悲しいです 
 岩手県人どうでもいくね?
89: 12/18 7:38 Z7xQ8TDU
貧乏人やコジキの集まりだな(笑) 
 一回か二回行って食うぶんだけ釣れば後よくね? 
 たかだかハタハタごときでこんだけスレ盛り上がってんのマジウケる(笑) 
 そんだけ不景気って事だな!
90: 12/18 7:44 1TYPaqMk
今手伝いで宮城に海苔の収穫作業に来てます。30日まで仕事なので年末年始にハタハタ釣り行きたいと考えてます。その辺り釣れるといいなぁ〜!!
91: 12/18 8:5 GwRMDcvk
あれ 岩手ネタ終わり? 
 次の接岸までの暇つぶしに良かったのになぁ〜
92: 12/18 8:9 yZvfDXCc
食う為だけなら買えばいい! 
 俺は釣りたいから釣りに行く   
 釣果は爆釣でも10匹程度でも満足です。
93: 12/18 8:22 /dojljMA
>>89  そんなスレに必死にレスするあなたも笑える。大体興味ないならこのスレすら見ないよ。そんなに構って欲しいの?
94:ハタハタ釣り 12/18 8:57 ERpFKstw
船川、いま網あげてますね 
 ハタハタきたかな?
95: 12/18 8:58 PPQYT8sM
な〜んか鰰おわりくさくない?この荒れでこなければキツいよね。
96: 12/18 9:1 hl9mLnEY
ハタハタ、もういくね〜。 
 でも週末足むくかも(笑)大事に保存しますが、作るのがめんどい。
97:岩手県 某起業社長 12/18 9:36 FLfWhAY6
今週の日曜に部下連れて道川に100人でいこうと思います!恥かからないようにいろいろ教えてください。
98: 12/18 9:52 5wKJUVpE
おわったぽい...
99: 12/18 10:0 vTw9BmKc
社長さんよ  岩手県はオキアミの水揚げが日本一だからといって道川でいばるじゃねえぞ
100:岩手 12/18 10:7 DPpz0BCE
岩手のの実力見てみなよ 
 oリンク
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]