3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン 9杯目
473: 10/4 8:42 k7.mTibo
>>469
新潟の潤の、のれん分けなの?

っぽい店名商法?
474: 10/4 12:10 FG/TPvsU
>>173
よくわからないが駐車場の看板に燕三条って書いてあったからのれんわけかな?
475: 10/4 12:11 FG/TPvsU
あ、間違った。>>473だ。
476: 10/4 14:32 OhTgw7d.
>>473 >>474
のれん分けじゃない、支店。

oリンク
477: 10/4 18:31 FxKlLtJY
鶏パイタン食べたくて探していたけど、やっと見つけたんで「ふるさと」行って来た。旨かったなぁ。
478: 10/4 18:56 nAAW2pM6
本物の燕三条が来たら
シーハー2号店はどうなっちゃうの?
479: 10/4 18:59 Ef.t1KpY
↑それお前に何か関係あるの?
480: 10/5 3:34 HGk6u8Cs
シーハーは味以前に駐車場がなぁ
堂々と歩道に止めてるVIPやミニバンみたいなバカもいるけど
それに不定期営業とフラっと入るのを拒否するような雰囲気
手形通りは激戦地で、そもそもあり付けるかと考えれば
通し営業で駐車スペースもそこそこある潤は十分ある
ただでさえ虎鉄という身内の燕インスパでの強敵がいるのに
シーハー2はそもそも選択肢にはいらない
誰もアレ止めなかったのかな?と思うくらいに不利だと思う
481: 10/6 11:19 IOs7TJl.
>>468
お前、人間として最低だな!
不特定多数の人間がいつどこでココを見てるか分からないのに、よくそんな事を書けるよな!
他のとこに書いてもいいってわけじゃないけど、少なくともココは食い物のスレじゃ 略1
482: 10/6 12:9 h8detN9E
>>481
だから嫌なら見るなって
自分から便器に頭突っ込んで臭い臭いと文句を言う
あんた何がやりたいの?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]