3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 9杯目
749: 11/15 20:47 skEQfZdI 量はそんなに多く見えなかったから大盛りにした。大=1.5倍、特盛=2倍、でいいのかな?
八郎めんうまいな。マシンガンよりはうまいと思う。
750: 11/16 7:39 ssDzIzJw 虎鉄支店のTORA食った
850円って・・・
煮干出汁いれてるっぽいけど出汁薄すぎ
麺がガッチガチに固くて好みじゃなかった
ニンニク+は50円
これもしかして豪ーめんに負けるかも
豪ーめんは二郎インスパとしては落第だけどわかりやすく美味しいんだよな
全然ちゃうやん!って意味だとTORAのJIRO〜ってのも全然ちゃうやんって感じ
秋田市だったらやっぱりマシンガンかいしころで安定かな
751: 11/16 8:4 5OOjgb/s >>750強気な価格設定だよね。
しかも二郎系を謳っておいてニンニク+50円かよ…
一度は行くけどリピートはなしって人が多いんじゃない?
752: 11/16 8:54 lAMVk4Cw 宝介保戸野店は閉店して店主は何処に新店舗を出したかわかりますか?
わかる方教えて下さい!
753: 11/16 13:30 fIC0q1aA >>751
この前行ったが大盛りと肉丼で1200円も取られたぜ。。。
ラーメンにチャーシューは1枚しかなかったな。肉丼はそれなりに美味いが量が少ねえよ!
麺は本当に硬かった。。。
754: 11/16 14:14 WFQIjwNs オーションの麺なんだから硬いの当たり前だろ・・
お前ら本家の二郎食ったことないの?笑
755: 11/16 15:11 ch1LJVVw >>754はもう食べたの?あるいは中の人?
756: 11/17 7:7 4yYY0YGA 虎鉄もメニュー表印刷かえるたびにチョコチョコ値上げしてたんだよな
虎二郎も最初780円で、混んでるしマシンガン行こうってのが何回もあったし
良く見える厨房の雰囲気が良くないのと、混雑、好みだったメニューが無くなった等
ですっかり足が遠のいてしまった
オーションの麺だから硬いのは当たり前ってのは単に茹で加減次第だろうな
硬いの好きな人もいれば柔らかいのが好きな人もいる
硬いのが当たり前の本家の二郎ってのは的外れすぎてワロタ
三田本店や目黒いってこい
757: 11/17 9:17 T9HOdjq. TORAのゆで具合で硬いとか言ってる奴が、三田食えるかよ
頭大丈夫か
それこそマシンガンで食ったら歯抜けるんじゃねーの?オッサン
758: 11/17 11:34 Ny.WuIgc 陸王行ったら
客だけど重鎮みたいのいた
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]