3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン 9杯目
816:秋田県人 12/3 14:28
シハールなんかあったのか??
817: 12/3 15:55
どこのカレー屋だそれ?w
818: 12/4 8:46
松韻の、玉ねぎ限定麺食べてきた。
フツーのあっさりより好みかも。
819: 12/4 20:47
今日のAABトレタテ!の特集
ラーメン新店 食べあるき!

・秋田市寺内「らーめん潤 秋田店」
新潟で長年愛されている燕三条ラーメン
背脂煮干し中華そば 760円

・秋田市南通「Riddim」
京都の老舗製麺所、麺屋棣鄂の麺を使用
中華そば(中) 700円
つけめん(中) 800円

・秋田市手形「とのさき」
富山ブラックを参考に秋田の人に合うよう仕上げた
黒中華そば 700円
中華そば 600円
820: 12/5 5:14
魚の尾はウラザワであちこち駐車場はあるからな
イザとなったら店の前ドン付けもあるし
シーハーで雪かきもめんどうなのかもね
821: 12/5 10:6
麺やぼんず12/20で閉店
822: 12/6 0:27
shunに客取られたか
823:秋田県人 12/6 3:45
>>822
二郎系のメニューで比較するなら、shunよりぼんずの方が俺は好きだな。
shunの麺って確かに食い応えあるけど独特の臭みがあって苦手。
824: 12/6 4:30
元々ぼんずで二郎系始めたのが、当時いたshunじゃなかったっけ?
円満独立かどうかは知らないけど
竹本から独立した一球は独立前に本店の悪口言ってたり、麺変えたりしたな
825: 12/6 5:18
今日初めて大勝軒に行くけどなにか注意点ありますか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]