3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン 9杯目
825: 12/6 5:18
今日初めて大勝軒に行くけどなにか注意点ありますか?
826: 12/6 8:12

・券売機で迷うと混雑時迷惑だから、ネットで調べて
・よほど空いてない限り、座るのは店員の誘導を待って
・小が並、中が大盛だから注意
827: 12/6 9:1
>>826
ありがとうございます
助かります
828: 12/6 10:12
大勝軒食いてえ‼
829:秋田県人 12/6 12:4
>>824
>元々ぼんずで二郎系始めたのが、当時いたshunじゃなかったっけ?

そう。
だが彼がやってた頃より、今の方が好きという声は多い。
俺も同感。
830: 12/6 16:16
ぼんずは野菜マシできないからなぁ。
がくわりってなんだったんだ?
831:秋田県人 12/7 18:10
>>830
がくわり?学割?
そんなのあったか?
832: 12/7 18:16
学生に対する、裏メニューだったような。いわゆるマシマシとかの。
833:秋田県人 12/7 21:6
それガクモリだろ?
秋田の恥として隣県にまで名を轟かす某ブロガーがらみのやつ。
834: 12/8 6:29
みんなー。ラーメン日和先生が見られるようになりますたよー
ようし、今かららうめん食べにいっくぞう〜。レッツらゴー
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]