3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 9杯目
351: 9/17 3:40 4/kFKXZI 釣りじゃなきゃ
耳まで真っ赤っかw
352: 9/17 6:8 2efJ5l0Y 346から349までの流れ、ハゲワロタwww
353: 9/17 7:33 7cBkW.jI >>347 は何の歌?なんかのジングル?浪曲?
354: 9/17 19:39 Y.0dNJHQ 某ブロガーがK察にマークされているらしい
355: 9/17 21:31 Af4mbCgs らーめんブログなんてキチガイしかやらないからな
356: 9/18 0:48 P9IH/Rfw >>353
「カーロ・ミオ・ベン」だよ。高校で音楽とってたら教科書にあると思う。
Youtubeでパバロッティーが唄ってるのがあったかも。
357: 9/21 17:19 WbO.oUwM マシンガンひどい
にんにくコールしないまま入れられた。人と会うわけでないからよかったけど。
358: 9/21 19:45 RIMxy.L. >>357
作り直させればいいのに
我慢する必要無いぞ?
359: 9/21 22:18 qzGoP5Q2 >>357
あそこは給餌場なので、与えられたものを何も言わず食べるのが基本です。
そんなことでは良い豚に育たないぞ。
360: 9/22 7:48 m0nE0Bt2 >>359
君はよく飼いならされた豚ですね
361: 9/22 17:34 8fjL9IEk 10杯目になっても
デブとハゲのやり取りは
続いて欲しいです
362:秋田県人 9/22 21:4 N0fN0LvQ >>361
お断りです
363: 9/22 21:43 nx6aAWR6 100キロoverデブで、ハゲ散らかしている僕は…
364: 9/23 4:18 QRnIYK8c ハゲは、可哀想だよ!
でらりって呼んであげよーよ。
365: 9/23 7:59 vbbtUZPM >>360
うるせえ海坊主!
366: 9/23 16:51 ErIPAvYE スレチ
367: 9/23 17:17 QwjSeuSI >>366
オマエモナ。
なんか情報を提供しろ、カス!
368: 9/23 18:56 1t2sWJJ. >>367
オマエモナ。
なんか情報を提供しろ、カス!
369: 9/23 19:17 koKhjKBE 筋肉の麺の写真の撮り方は泥酔したサラリーマンがゴミ捨て場で寄りかかって寝ているような感じだよね。 ラーメン屋さんが可愛そうだ。 専属のカメラマンを雇ったほうが良いんじゃね ? 。
370: 9/23 22:28 UAbbDwOI すげえ比喩だな
371: 9/24 12:2 qrG/WvQ6 ラーメンブログは参考にはなるんだが麺リフトって箸で麺引っかけてるの見ると気分悪くなる
372: 9/24 12:9 sbfikHMA 俺さ関係無いからどうでもいいな。
373: 9/24 16:28 YBOSc1hM 暇人ブログとかどうでもいい
だが、盆正月の定休日は重宝する
374: 9/26 21:7 Fi48MQHM 秋田に帰って来て4年ぶりに外旭川のAji-Qのコク旨とんこつを食べて来ました。
ずっと変わらない味ですね。
故郷の味、青春の味…大袈裟ですかね。
375: 9/26 21:17 r/6Sz38Y >>374
おいおい
その店はチェーン店だよ
ここはチェーン店のラーメンを語る場ではないよデブちゃん
チェーン店にしか行けない奴はここには来なくていい
ルールを理解してから出直して来い
376: 9/26 21:35 R5Gcv.lo >>375
え・・・?あ、そ、そう?
377: 9/26 21:35 89x7v8X2 >>375
そんなルールなんてあったか?
378: 9/26 21:39 r/6Sz38Y チェーン店なんてどこでも同じ味だろ
379: 9/26 21:43 r/6Sz38Y 故佐野さんじゃないけど、個性的なラーメン屋こそが本物のラーメンだろ
>>374が言うラーメンはどこにでもあるだろ
380: 9/26 21:58 Fi48MQHM 思い出の味を否定されてしまいましたね。
381: 9/26 22:13 iZ7UdLKM 外旭川のAji-Qのコク旨とんこつ美味しいと思います。
長く続いてるお店で、今もたくさんお客さん入っていますし。
382: 9/26 22:27 fCqXVwzk >>374
故郷の味、青春の味、良いよね。
383: 9/26 22:28 r/6Sz38Y >>380
そんな事は知らん
>>381
どうでもいい
チェーン店にしか行けない粕どはレスしなくてもいい
とにかく、ここはチェーン店の情報は禁止
384: 9/26 22:38 r/6Sz38Y >>382
ですよね。
久しぶりに食べても変わらない味。
いつまでも続いて欲しい。
385: 9/26 22:43 iZ7UdLKM >>384
w
386: 9/26 22:45 Fi48MQHM >>384
あなたはそうゆう事を言う資格なし。
ラーメンを語る資質ゼロ。
>>382
久しぶりに食べたら色んな事を思い出しまた。
387: 9/26 22:55 sZ7ibX62 >>384病気か?
388: 9/26 23:6 r/6Sz38Y >>387
なんで?
自分の好きな店はずっと続いて欲しいって思う事が悪いのか?
強いて言うならラーメン病
チェーン店しか語れない>>386に資質まで言われる筋合いはない
389: 9/26 23:40 d3GyVhKs >>388
あなたが全否定する"チェーン店"の味を凌駕する
秋田のラーメン店を是非教えていただきたいのですが。
390: 9/26 23:54 r/6Sz38Y >>389
ここでは誰も書かないが、俺は山岡家が1番だと思ってる
麺の固さやスープの濃さとか色々と選べる極めの細かいサービスがいい
391: 9/27 0:17 I8K4whT. 敢えてツッコミますが
山岡家は全国チェーンですけどね…
392: 9/27 0:26 Tu3E.hGw >>391
はっ?
何を言ってるの?
化調の摂取しすぎで頭がおかしくなったのか?
393: 9/27 0:47 nv8pgPJA ↑
ここで>>375のかまってちゃんが確定した。
394: 9/27 3:46 9sq3n3Ho >>378
チェーン店でも、全く同じ味ではないですよ…バカ舌さん。
あなたは名前を聞いて、勝手に同じ味と決めつけているんですね〜
395: 9/27 4:48 Tu3E.hGw >>393
かまって欲しくて書いてるわけじゃないよ
自分の意見を書いて何が悪い?
>>394
幸楽苑なんかどこの店舗に行っても同じ味だろが
あなたは味覚障害ですか?
396: 9/27 5:30 OogBV6sw 375あたりから
自作自演してるヤツがいるのだが。。id:r/6Sz38Y
結局、山岡家が一番か。。
397: 9/27 5:42 Tu3E.hGw >>396
自分の意見を言ってるだけで自作自演なのか?
それに山岡家の何が悪い?
398: 9/27 6:14 wlCDRG6I >>397
まだバレてないと思ってるの?www
チェーン店がどうのって言い出したのはオマエだろw
399: 9/27 6:30 I8K4whT. >>397
あなた、頭大丈夫ですか?
自分の書いた物をもう一度読み直してみてはどうですか?
あなたの書いてる事は矛盾だらけだから自作自演だって言われるんですよ。
それに山岡家が悪いんじゃなくて、山岡家もチェーン店だって事を知って下さい。
400: 9/27 6:40 Tu3E.hGw あのさ、
自分の好きなラーメン屋がいつまでも残ってて欲しいって思うのはチェーン店だろうが、単体の店だろがそれは同じだろ?
だがしかし、
チェーン店は一店舗潰れたって他の店舗に行けば同じ味を味わえる
単体は二度と食べれなくなるだろ
山岡家は仁井田の他に秋田市内、県内どこにあるんだよ?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]