3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 9杯目
595: 10/19 16:27
被害を増やすために店名伏せるのかよ(笑)
被害者を減らしてくれ。
596: 10/19 18:5
>>594釣りだろ。そんな餃子あるわけねーよ。
597: 10/19 18:9
美味しい餃子食べた事がないので、というか、餃子はあまり好きではないな?
どうでも良い。
598: 10/19 18:25
ラーメンと餃子とライスは究極の組合せだ。
599: 10/19 20:2
チャーシューメン大盛りとチャーシュー丼と餃子という殿様セット
チャーシュー丼を炒飯にするという選択肢もある
600: 10/19 21:35
ラーメンを食す時はラーメンのみ!
ラーメン+αはただ、腹に入れたいだけでしょ!?デブまっしぐら!
601: 10/19 21:49
>>601
まあ確かにそうなんだけど、ご飯にあの濃厚なスープの旨みを染み込ませて、舌の上で転がすあのとろけるような味わいは、何とも捨て難い…。
602: 10/19 22:11
594だが、釣りではない。
ただ、繁盛店ではなさそうだったから店名を晒すのはかわいそうかな。
ろくに調べずにぶらっと入った自分も悪い。
その後ネットで調べたが餃子の情報、レビューはなかった。
店名のヒントは、全国チェーン店らしいが県内はそんなに店舗数多くない。
横手で閉店(移転?)したりしてる。
餃子の生地の色は茶色。肝心のラーメンもイマイチ。
以上。
603: 10/19 22:21
普通に幸楽苑だろ?
604: 10/19 23:7
>>597
なんで最後疑問符なの。
頭大丈夫ですか。
605: 10/20 2:48
↑?
606: 10/20 9:9
幸楽苑ではない。幸楽苑はラーメンも餃子もうまいだろ!
そんな俺がマズくて残した餃子……
色は、焼き目の茶色ではなく、生地に練りこまれたような全体的な茶色。
あれが正解なのかどうかはわからない。
いやそれがあの店オリジナルなのかもしれない。
一口食べたあとの衝撃でもうそれに目を向けることはなかった。
ほんとは一人でも多くの人に試してもらいたいが、伏せたまま閉じようと思う。
長々とすまんかった。
607: 10/20 10:25
結局はただの構ってちゃんか
まあどうでもいいや
しょせん好みは人それぞれだしな
608:秋田県人 10/20 11:44
幸楽苑、一番安心して食えるね!やはり全国展開は違うよね。個人だと品質味にばらつきがあり過ぎる
やはり経営理念がしっかりしてる大手の店が間違いない。にかほの○月には呆れた。
二度と行かない!とんでもない店だ!あくまでも個人的な意見です。
609: 10/20 11:54
>>608
にかほの○月、どうしたの?
私は美味しいとおもったけどなー
610: 10/20 12:28
五城目町の大黒屋の鶏塩ラーメンと餃子は美味い。個人差はあるが…
611: 10/20 12:35
>>608
にかほの○月って二つはあると思うけど、どちらかな?
近々華月に行きたいと思っています
612: 10/20 12:59
華月しかないと思ってました。華月はおいしかったです。
613: 10/20 14:46
餃子もラーメンもチャーハンもめんまるが好きなんだけど、他をしらなすぎるのか?
614: 10/20 17:40
>>613
東京まんぷくの餃子も美味しいよ。
615: 10/20 20:57
華月好きですが、飯島のケンちゃんで充分満足です^ ^
616: 10/20 21:13
今日はと言いながら
よく毎日喰えるよな
金あって羨ましい
617: 10/20 22:15
もしかして、最近広面にできました?
618: 10/20 23:20
>>611
あほか
昇月だ
619: 10/21 1:18
幸楽苑の何が美味いか、わからない
ギョウザは生焼け
麺はぐずぐずボソボソ
接客態度も良いとは言えない
安いとも思えないしな
620: 10/21 1:20
並舌とゆうことでゆるしてやってくれ!
621: 10/21 7:50
幸楽苑は値段に
相応しい味なんだろうな
622: 10/21 9:13
幸楽苑はプラスチック?メラミン?
の器で損してる。
623: 10/21 10:53
>>619
幸楽苑以上に安い店教えてよ
624: 10/21 11:22
安いのがいいなら、黙ってカップ麺でも食ってたらいいよ。
625: 10/21 11:59
錦のところにあったびっくりラーメンが安くて好きだったわ
今まで俺も好きって人だれもいないけど
626: 10/21 13:56
らーめん鷹島美味しいよ。
627: 10/21 17:40
赤坂ねぇし!
628: 10/21 18:46
赤坂ってブレにブレまくったラーメン屋だったな
初期の頃は好きだったわ
629: 10/21 23:41
赤坂のとこに入った藤虎。
旨いがホールのBBAがオーダーミスすることがあるらしい
630: 10/22 0:47
赤坂は………ちゃー丼が美味かったぜ。ラーメンは普通程度だがとんこつ味噌はそこそこ旨かった。
もう秋田では食えんとは。。。無念。ちゃー丼は100-300円と本当安かったぜ。
631: 10/22 5:41
リクオウ店の中汚い。掃除しろ
632: 10/22 7:52
>>630
ちゃー丼は安くてうまかったね
一番デカイやつでも安いからよく注文してたわ
腹破れるくらい腹いっぱいになったわ
>>631
あれはもう掃除業者じゃないと無理じゃね?
俺はコツコツさえ食えたら他は別にどうでもいいけど
633:秋田県人 10/22 14:29
赤坂消えてもちゃ丼健在!!
ナイショ♪
634: 10/22 14:41
昨夜札幌住みの方を土崎竹本商店に連れて行った
札幌に竹本商店があることを知っての上でね
旨かった、札幌に帰っても行くと行ってくれた
disりは不要です
635: 10/23 2:47
>>618
アホか!!
それは象潟だ!!
636: 10/23 3:44
635さん、象潟も、にかほなんですよ!
市町村合併から何年も経つのに、時代錯誤も良いとこ!
637: 10/23 18:56
あんなに背脂でギトギトにしてもミソなんだね…
鷹島ザンネン
638: 10/24 8:28
秋田のラーメンってハイレベルですね
639: 10/24 17:2
秋田市将軍野の寿屋のみそらーめん食ってきた。美味かった。
640: 10/24 17:34
>>639
おれ味噌八宝好きだなー。
でも美味いけど、時間かかるよね…
丁寧っちゃ丁寧だけど、味噌炒める所から始めるもん。
時間ない時行けない。
641: 10/24 18:18
土崎の俺ん家、旨い。
642: 10/24 19:52
センター26日オープンか?
643: 10/24 19:59
煮干センターあじと
644: 10/24 20:9
山王の奥ばったとこにある担々麺さんは?
感想もとむ
645:秋田犬人 10/24 23:17
>>639・641
バカ舌だ。 くそ魔穴か ? 。
646: 10/24 23:31
>>645
いちいち人の味覚や好みに文句をつけるお前はバカ頭。
647: 10/24 23:34
>>645
さぞかし立派な舌をお持ちの美食家なんだね、あんたはw
648: 10/24 23:45
>>639
前は近所にプランタンがあったから風呂サウナ入った後に
食う味噌ラーメンがすげえ好きだった
でも時間はずして行ってたから自分以外の客みたことないんだよな
調理おわるとおじちゃんおばちゃん二人とも奥に引っ込んじゃうし
活気と華やかさがあればもっと流行ってもいいだけの美味しさはある
649: 10/24 23:52
>>645
疑問符の後に句点を付ける時点でね
650: 10/25 6:49
おお
651: 10/25 6:51
せこい奴
652: 10/25 13:12
昨日の夜にマシンガン行ったけど、外に行列ができていたんだが、アレで普通なのかな?
653: 10/26 11:11
煮干センターあじと帰りに行ってみよ
先ずは社用乗り回して客足と営業時間見て覚えてからと
654: 10/26 16:6
秋田の煮干しの店って青森の店より美味しいとこ多いよね
655: 10/26 19:24
市内で美味しいあんかけラーメン出すお店教えて!
656: 10/26 20:25
チャイナタウン
657:秋田県人 10/26 21:15
煮干ガツン系を食べたいのですが、モンチャンの煮干そばか、ぼんずの豚骨煮干、どちらが煮干強いですか?松韻は行ったことありますので今回はパスです。
658:秋田県人 10/27 14:30
>652
手形は ガキ の巣窟よ・・・
たまに秋大に火を着けたくなる衝動に駆られるオトナが続出!?との噂も><
噂ね噂ww
659: 10/27 22:34
>>655
五右衛門
660: 10/28 2:50
五右衛門の道路反対側のハルちゃんラーメンも旨い
でも五右衛門みたいにクルっとまわってそれなりの駐車場が使いやすいな
五右衛門系なら外旭川のごうん棒は駐車場にもこまらずあまりこんでない
あとはチャイナタウンか荒磯かな荒磯はあんかけではなかったな
661: 10/29 9:45
ちんちくりんのあんかけ!?も好き
662: 10/29 19:9
割山のほっともっとの跡地にラーメン店が出来たね。看板に竹本商店?のロゴマークが、系列かな?
663: 10/30 13:14
チャイナタウンおいしい?
かなーーーり前に一回行ってg待たされたあげくやっと食べた第一印象は「これうまいの?こんなもん?」
それから一度も行ってない。
664: 10/30 13:46
「これうまいの?こんなもん?」 ?いやいやさぞや、立派な舌と味覚をお持ちのようで
どれほどの美味いものを食されてることか?貴方が一番と思うラーメンは、何処のラーメンですか?
是非ともお聞きしたいですね?ベスト3あげて頂けませんか!
665: 10/30 14:16
>>664 気分を害されたようで、これは失礼しました。素直な気持ちを書いたまでです。
ご質問のお勧めベスト3の店舗ですが、正直言って1店舗しかないです。
有楽町まんぷくの手打ち味噌が好きです。
あとあげ 略1
666: 10/30 14:24
通りすがりの俺の昨日なら、ぼんず、いしころ、豪めんかな
今の気分ならシシマリ、松韻、伊藤
腹いっぱい食べた筈なのに喰いたくなってきた
帰りに煮干センターいってみよ
667: 10/30 14:46
>>665 なるほどですね。とくべつ個性的な店ではないので納得しました。
どちらもその店では食べた事はないのですが姉妹店ではあります。
私もどちらも好きですね。私は高くて美味いのは当たり前で、値段相応なら
納得します。普通以下なのに普通以上の値段だったリするとがっかりします。
根が貧乏性なので、まずくて食えないというようなものを食べた事がないので
いつも値段相応ならと思ってます。失礼な問いかけに答えて頂きありがとうございました。
668: 10/30 15:27
井川の志乃助旨かった
669: 10/30 17:11
>>665
業者乙
670: 10/30 18:57
>>668
確かに美味いよな味噌。昔拉麺哲學と名乗ってたがある理由で店名変更せざるを得なかったみたい。
哲學時代のウリは八丁味噌ラーメン。今は白之助。
自分なら能代ラーメンショップ。親父が作る時 略1
671: 10/30 19:49
陸王って潰れた?
672: 10/30 20:19
チャイナタウンはないな。どっちかと言えば不味い方に入った。好みでしょうけどね。
673: 10/30 20:30
台湾ラーメンが最近はやりだけど、ニラと辛味ひき肉って
秋田には天下一番に昔からあったんだよな
なんか食べてて馴染むとおもった
674: 10/30 21:24
チャイナタウンは、溢れるほどの盛り付けしか印象にない。
675: 10/30 22:29
一幻食いたいな。
スレチだから解ってもらえないか。
676: 10/30 23:51
山王の末廣はやっぱり美味い
677: 10/31 0:23
>>669 自分は元ラーメン屋なので現役ではないです。
678: 10/31 0:47
>>676
山王の末廣は専用駐車場が無いみたいだが。。。自分も本店に行って見たいけどな。
分店の駅前店は数回行っているからな。ところでまだ満州ラーメンやってる??
やってるなら何時頃行けば確実に食べられるのでしょうか。
679: 10/31 1:25
>>657
北海道行きなさい。
680: 10/31 1:27
>>675
だった。
681: 10/31 7:26
気になるのですが
まだ行った事がないので
しょうじき分かりません
682:秋田県人 10/31 7:59
山王の○○は、むかし仕事明けに食い通いしてた時期があって、そのせいかは
はわからないが、消化器系の病で入院手術のはめになった。
683: 10/31 10:56
>>682
それラーメン屋関係ない
684: 10/31 14:52
>>682
仕事明け、しかもラーメン
店舗関係なしにラーメン食い過ぎ
685: 10/31 15:25
八屋(外旭川)最近味薄くなって量も少なくなった気がします… 厨房のお兄さんが1人減ったのですが、どうしたのかな?
686: 10/31 22:48
AA略
687: 11/1 7:14
近くなら行ってみたいけど、横手は遠いし並ぶ事になるだろうから、恥ずかしい!
688: 11/1 17:48
TORAっていつ開店?
689: 11/1 20:56
龍横健って初めてのお客さんはお断りって
アホじゃないか ?
勘違いしている
誰か教えてあげてっ!!。
690: 11/1 21:20
別に需要があるならいいんじゃね?
俺には需要無いからどうでもいいや
>>689
断られたんか?残念だったね
691: 11/2 6:44
龍王健って秋田に出来た?
新庄と鶴岡は行ったけど、初めてでも断られなかったよ?
>>689
お気の毒様です。
692: 11/2 7:4
天下一品、なんで秋田市に出店しないのかな?大曲にしかないのかな?県内では、
693: 11/2 8:58
自分で出店すりゃいいだろ。
オーナーいりゃどこでも建つ。
少し考えればわかるだろ。
694: 11/2 12:58
正しくは龍横健です。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]