3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 9杯目
704:秋田県人 11/8 15:11
いつも少ない料金でお世話になってます最高ですよ!
705: 11/8 16:5
ネギ味噌150円
706: 11/8 19:17
まるかのガッツリまぜそばってよく売り切れなの?
707:秋田県人 11/8 20:19
確か能代ラーショは会計誤魔化すカスいるからザル廃止になったんだっけ?
708: 11/9 1:15
>>707
カスだな!
709: 11/9 1:56
え?能代じゃ普通だろ。
710: 11/9 21:17
孫悟空は
711: 11/9 21:49
猪八戒と
712: 11/9 23:40
沙悟浄の
713: 11/10 6:35
三蔵法師が
714: 11/10 8:6
秋田タンメン べじば
715: 11/10 9:1
錦に行きたいんですが、女性一人だと入りづらい雰囲気ですか?
男性に混じって混み混みのカウンター席は苦手なので、空いている時間帯に行くつもりですが…
716: 11/10 13:25
余裕っす
717: 11/10 17:22
空いてる時間に女性1人は逆に入りづらいのでは?
718: 11/10 19:53
品川二郎で、長い髪を束ねて
ガッツリたいらげるスリムな20代後半位の女性が
凄くカッコよかった
なんか感動に近い思いがあったな
今思えばギャップ萌えだったのかもしれん
719: 11/10 20:34
スリムじゃないから空いてる時間帯に行きたいんだろ?察してやれよ。
720: 11/10 20:54
>>718
二郎の客にまじれば、ぽっちゃり乙女もはいっ!スリム
これ目の錯覚w
721: 11/10 23:49
女食べログ投稿者か何かじゃね
子供いなくて寂しいのか知らんが、投稿しまくってる女いるわ
722:秋田県人 11/11 3:7
あの人達って職業何やってるのか気になる
いいとこにお勤めなんだろうか
リッチで羨ましいよ
723: 11/11 5:41
中高年
デブなのに持ってるものは
スマートフォン
724: 11/11 5:53
>>718
いつもそうやってしゃぶってます
725: 11/11 7:48
ラーメン食いたいのか女食いたいのかはっきりしろよ
ラーメン食うならよし、ハンパな知合いにもなってない相手
のプライベートまで探るのは下劣としかいえない
話は変わるが燕三条系 虎鉄>潤>魚の目
二郎系は好みによるが マ 略1
726: 11/11 7:54
なげーよハゲ!
727: 11/11 8:2
>>725
従業員か?
728: 11/11 8:5
すまんな感想をそれぞれいっただけなんだ
なげーって人は飛ばして従業員か?って人も飛ばしてくれ
729: 11/11 9:7
味覚障害の能書きは気持ち悪いな。
730: 11/11 10:56
>>725
文章能力ねーな
だら長文なんだよ
731: 11/11 10:57
わりー
だからだった
732: 11/11 12:1
>>728日本人なら普通に読める文章だから気にするな。
733: 11/11 12:20
短い文章は煽りしか無い(俺含む)
734: 11/11 14:33
一球のまぜそばニンニク追い飯に比べたら虎、燕、マシなんて霞むよ。
735: 11/11 14:47
>>723きみまろ乙
736: 11/11 20:2
>>728
謝るなよ! 煽りにくいだろ!
737: 11/11 21:52
>>734業務用ニンニク好きなんだな。
一球好きだけど、ニンニクは入れない。
738: 11/12 0:30
いしころやマシンガンの粗い刻みにんにくはうまい
739: 11/12 3:12
中国産ニンニク好きなんだな。
740: 11/12 11:29
>>739
逆に国産のニンニク置いてる飲食店を紹介してほしい
741:秋田県人 11/12 11:42
>>734
その書き方だと 一球が一番ウマい! と勘違いされるぞ?
wwwwwwwwwwww
742: 11/12 13:20
秋田市将軍野の壽屋の味噌食べたんだが結構美味かった。誰か行ったことある人いる?
743: 11/12 19:57
にかほ市の華月だが華月ラーメン食ったらスープが塩辛かった。
原因はメンマの塩抜き不十分だった。
その塩気がチャーシューにも染みてしまい殆ど残してしまった。
ほぼ同時に来た客もいつもよりしょっぱくて食えないと言っていた。
金返してくれ
744: 11/12 20:12
>>725
おまえはラーメン以外食うなハゲ
745: 11/12 21:8
ラーメン喰うの10年早いって、言われるぞ!
746: 11/13 2:22
>>742時間あるときは、美味いから結構行くよ。
ただ、出てくるまで遅いんだよ!
しかも、たまに味噌八宝イカが無いとか、海老が無いで頼めない時ある。
あとは、雰囲気がね…
味は、いいだけに残念。
747: 11/15 17:7
いしころの油そば旨かった。しょっぱいとかよく書かれていたけど。
748: 11/15 18:5
初めて油そば食べたのっていしころの油そばだわ
でかいメンマが入っててすげえうまかったよ
今はそんなにしょっぱくないのかな?
749: 11/15 20:47
量はそんなに多く見えなかったから大盛りにした。大=1.5倍、特盛=2倍、でいいのかな?
八郎めんうまいな。マシンガンよりはうまいと思う。
750: 11/16 7:39
虎鉄支店のTORA食った
850円って・・・
煮干出汁いれてるっぽいけど出汁薄すぎ
麺がガッチガチに固くて好みじゃなかった
ニンニク+は50円
これもしかして豪ーめんに負けるかも
豪ーめんは二郎インスパとしては落第だけどわかりやすく美味しいんだよな
全然ちゃうやん!って意味だとTORAのJIRO〜ってのも全然ちゃうやんって感じ
秋田市だったらやっぱりマシンガンかいしころで安定かな
751: 11/16 8:4
>>750強気な価格設定だよね。
しかも二郎系を謳っておいてニンニク+50円かよ…
一度は行くけどリピートはなしって人が多いんじゃない?
752: 11/16 8:54
宝介保戸野店は閉店して店主は何処に新店舗を出したかわかりますか?
わかる方教えて下さい!
753: 11/16 13:30
>>751
この前行ったが大盛りと肉丼で1200円も取られたぜ。。。
ラーメンにチャーシューは1枚しかなかったな。肉丼はそれなりに美味いが量が少ねえよ!
麺は本当に硬かった。。。
754: 11/16 14:14
オーションの麺なんだから硬いの当たり前だろ・・
お前ら本家の二郎食ったことないの?笑
755: 11/16 15:11
>>754はもう食べたの?あるいは中の人?
756: 11/17 7:7
虎鉄もメニュー表印刷かえるたびにチョコチョコ値上げしてたんだよな
虎二郎も最初780円で、混んでるしマシンガン行こうってのが何回もあったし
良く見える厨房の雰囲気が良くないのと、混雑、好みだったメニューが無くなった等
ですっかり足が遠のいてしまった
オーションの麺だから硬いのは当たり前ってのは単に茹で加減次第だろうな
硬いの好きな人もいれば柔らかいのが好きな人もいる
硬いのが当たり前の本家の二郎ってのは的外れすぎてワロタ
三田本店や目黒いってこい
757: 11/17 9:17
TORAのゆで具合で硬いとか言ってる奴が、三田食えるかよ
頭大丈夫か
それこそマシンガンで食ったら歯抜けるんじゃねーの?オッサン
758: 11/17 11:34
陸王行ったら
客だけど重鎮みたいのいた
759:秋田県人 11/17 15:1
臨時休業が多くて値上げしまくり。
店主の性根が透けて見えるようだな。
760: 11/17 19:26
陸○も仲間内にだけ煮卵を入れる○亀仕様になったとか・・・
○亀は客差別が酷過ぎて行く気もしないけど、陸○は店主変わってから気に入ってただけに残念だ。
761: 11/17 20:35
○←なくてもわかるし
762: 11/17 22:50
陸も繁盛してきたから味玉デフォ作戦で客を釣るのを止めたか…
メニュー改定を機に、しれっと止めるのは勝手だが、
常連(特にブロガー)にだけ入れるのは見ていて腹立たしいよな。
763: 11/18 3:51
いしころは、油そば、まぜそばがデフォで半味玉付きなのを気づいた
764: 11/18 4:8
亀で常連やラーメン部が来たとして、トッピングに煮卵つけたら二個はいってくるんかな
765: 11/18 7:14
注文時に「ブログ仕様でお願いします」でオーケー
766:秋田県人 11/18 17:52
>>764
常連のメガネ掛けたデブっちょ(いつも先着5人以内)はいつも2つ入ってるね〜
767: 11/19 17:53
阿藤快ラーメンばっか食べてたのも原因みたいですね。ラーメン部のハゲとデブ達も同じ道たどるな。確実に糖尿病はなってるな
768: 11/19 20:51
ラーメン部のTOP幹部は年間700杯以上食べるらしいですよ
仕事も家庭もかえりみず体調なんて関係無し、社会不適合者ということが解りますね
769: 11/19 21:25
↑ほっとけば?
770: 11/19 23:28
家庭なんか無いだろ 嫁の話とか全然出てこねーし、食べログでもラーメンしかレビューしてない貧乏人は独身臭がすごいオッサンばかり
1人でヒマだからラーメン食って写真撮ってんだろ?
771: 11/20 1:43
そんなに他人の事が気になるのか?
772: 11/20 4:11
家庭あるし。
嫁と一緒って書いてるだろうが!
773: 11/20 5:7
…と、本人が妄想しております。
774: 11/20 6:18
幽霊部員のおれは離婚して一人になった(涙)
775: 11/20 18:33
いい年こいてラーメンヲタクはね・・・人生オワコン
プロ(金を稼げる)の石神でさえもちょっとおかしいよね
776: 11/20 21:42
ちょっとどころじゃない。笑
777: 11/20 21:45
他人がどんな趣味(オタク)を持っていようが
赤の他人には関係ない。
778: 11/21 18:38
だから「馬鹿だよね〜」って笑い話なんでしょw
779:秋田県人 11/21 23:54
>>774
投稿せず情報だけ得る。
これが賢いラーメン部の利用の仕方。
つまり、ラーメン部の大半は賢いってことだw
780: 11/22 0:43
>>779
おれの周り全員幽霊だw
781: 11/23 9:0
だから部員だけ多いのかw
利用されてるラヲタ達ww
782: 11/23 12:15
優勝軒の富士ラーメンのスペシャル食べたことある方いますか⁇
値段が高いので疑問に思いまして‥‥‥‥‥ただのデカ盛りラーメンなのかな⁇
783: 11/24 17:42
ちゃんぽん屋って初めて入ったんだけど、居酒屋っていう感じだね。
美味かったし、マスターも接客丁寧。油ちゃんぽん推し。
784: 11/25 18:38
秋田駅前の末廣行ったら既に満州ラーメン終了してた……… orz
あと何でいつ行っても肉丼が無いのだ??
一度は山王の本店行きたいけど近くに駐車場ねえしな。。。結局行くのは駅前の………となる。
785: 11/26 4:10
駅前の末廣はそんなメニューあったのか
山王は一ヶ月くらい前に行ったら煮干ラーメンがふえてた
でも例のごとく飲んだ後のラーメンだったから味よくおぼえてないw
駅前と山王で最近はオリジナルメニューできたって事かな?
786: 11/26 4:33
>>785
昨日行った時は駅前店でも確かに煮干しラーメンってのがあったな。期間限定らしい。。。
券売機で前満州ラーメンだった場所がそれ(煮干しラーメン)に変わってた。
787: 11/27 21:20
めん丸、潰れてないよね?
788: 11/28 2:3
11月30日(月)からマシンガンの冬の定番
「 カレーそば 」はじめます。冬季限定です。
789: 11/28 14:21
マシンガンで一番うまいメニューの登場だ
一平止めてこれをレギュラーにしたらいいのに
790:秋田県人 11/28 15:42
明日、陸王で肉の日やる?
791: 11/30 3:57
マシンガンの常連の有名人(?)
AKT後藤 AFM古谷
792: 11/30 4:48
まじか!おめえすげえな!
なんか悪いことでもしたの?
793: 12/1 2:3
環七ラーメンってまだある?
794: 12/1 10:53
ラーメン日和先生が、また見られなくなってしまいました。
残念です。
795: 12/1 14:35
>>794
自分勝手なコメントや今度も荒らすぞなどの脅迫めいた
コメントをする族がに関わりたくないとかで永久にアクセス
制するそうです。 担当の弁護士先生から聞きました。
796: 12/1 14:53
>>795そうでか、情報ありがとうございます。
そして、ラーメン日和先生さようなら。
797: 12/1 16:46
見られてこそのオナニーブログなのに
何を血迷ってるんだろうねw
仲間内だけならFBでしこしこやってればいいのに矛盾だらけw
798: 12/1 17:20
>>797
同感。
799: 12/1 18:1
>>795
本人乙w
800: 12/1 18:57
>>793
懐かしい、食べたいな。
801: 12/1 21:26
>>795
いまいち誤字が多くて伝わりづらいけど、担当の弁護士さんって誰の?
あなたは一体何者なの?
弁護士さんってペラペラ教えるの?
802: 12/1 21:44
舌バカ相手だと、カレーとかマヨネーズかけておけばいいから楽だね!
この冬はキリタンポにラーメンとか入れてみたらどうでしょ?
803: 12/1 22:13
環状七号線ラーメン
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]