3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 9杯目
725: 11/11 7:48 lM9KIdvI ラーメン食いたいのか女食いたいのかはっきりしろよ
ラーメン食うならよし、ハンパな知合いにもなってない相手
のプライベートまで探るのは下劣としかいえない
話は変わるが燕三条系 虎鉄>潤>魚の目
二郎系は好みによるが マシンガン>いしころ>虎鉄のTORA
燕三条は虎鉄のキリっと利いた醤油と脂がとてもいい
虎鉄は元々煮干が超うまかった
レギュラーにしてた煮干そばがカタログ落ちして行かなくなった位
潤は突然出来たけどさすがに旨い
脂の調整はできるけどまずはナシか少なめから食べたほうがいいかも
いきなり大脂にするとスープがボヤけて飽きるかもしれない
二郎系はなんだかんだでマシンガン、作り手によるけど乳化したトンコツ
にすこし柔らか目の麺が好き
でも最近カエシ優先でスープの煮込みが足りないことが多い
石ころは汁無しや大辛など目先も変えてるけどスープがちょっと物足りない
豚は一番旨いかも
虎鉄・TORAは元々ライト二郎だったので何をどうやっても物足りない
ニンニクトッピング+50円ってのは正気なんだろうか?
新店オペレーション期間なので判断は待つとしても、いまどき二郎を看板旗印に
外装するのはセンスがないとおもう
二郎系(醤油で食わせるライト二郎)なんてもう流行らないんじゃないかな
726: 11/11 7:54 8TOqPaSQ なげーよハゲ!
727: 11/11 8:2 F.hd7zn6 >>725
従業員か?
728: 11/11 8:5 lM9KIdvI すまんな感想をそれぞれいっただけなんだ
なげーって人は飛ばして従業員か?って人も飛ばしてくれ
729: 11/11 9:7 3bgRWp2I 味覚障害の能書きは気持ち悪いな。
730: 11/11 10:56 F.hd7zn6 >>725
文章能力ねーな
だら長文なんだよ
731: 11/11 10:57 F.hd7zn6 わりー
だからだった
732: 11/11 12:1 fTq7x18g >>728日本人なら普通に読める文章だから気にするな。
733: 11/11 12:20 a.C5PFIg 短い文章は煽りしか無い(俺含む)
734: 11/11 14:33 2rl4c8KI 一球のまぜそばニンニク追い飯に比べたら虎、燕、マシなんて霞むよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]