3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 9杯目
755: 11/16 15:11
>>754はもう食べたの?あるいは中の人?
756: 11/17 7:7
虎鉄もメニュー表印刷かえるたびにチョコチョコ値上げしてたんだよな
虎二郎も最初780円で、混んでるしマシンガン行こうってのが何回もあったし
良く見える厨房の雰囲気が良くないのと、混雑、好みだったメニューが無くなった等
ですっかり足が遠のいてしまった
オーションの麺だから硬いのは当たり前ってのは単に茹で加減次第だろうな
硬いの好きな人もいれば柔らかいのが好きな人もいる
硬いのが当たり前の本家の二郎ってのは的外れすぎてワロタ
三田本店や目黒いってこい
757: 11/17 9:17
TORAのゆで具合で硬いとか言ってる奴が、三田食えるかよ
頭大丈夫か
それこそマシンガンで食ったら歯抜けるんじゃねーの?オッサン
758: 11/17 11:34
陸王行ったら
客だけど重鎮みたいのいた
759:秋田県人 11/17 15:1
臨時休業が多くて値上げしまくり。
店主の性根が透けて見えるようだな。
760: 11/17 19:26
陸○も仲間内にだけ煮卵を入れる○亀仕様になったとか・・・
○亀は客差別が酷過ぎて行く気もしないけど、陸○は店主変わってから気に入ってただけに残念だ。
761: 11/17 20:35
○←なくてもわかるし
762: 11/17 22:50
陸も繁盛してきたから味玉デフォ作戦で客を釣るのを止めたか…
メニュー改定を機に、しれっと止めるのは勝手だが、
常連(特にブロガー)にだけ入れるのは見ていて腹立たしいよな。
763: 11/18 3:51
いしころは、油そば、まぜそばがデフォで半味玉付きなのを気づいた
764: 11/18 4:8
亀で常連やラーメン部が来たとして、トッピングに煮卵つけたら二個はいってくるんかな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]