3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン 9杯目
811: 12/2 18:35 FO83P4dM
>>809
100歩譲って砂利でも良いんだけど、せめて枠や番号ふってきちんとした場所くらいは作ってくれって思う。
適当に止めると出るのも入るのも面倒だしさ。
812: 12/2 18:37 lyb1j//Q
駐車場で食うわけじゃないからどうでもいいや。舗装した分、値上げされるよりまし。
813: 12/2 20:25 HhirpMJY
いしころの駐車場は、無理して段差超えない方がいいよね?
814: 12/3 1:40 1jdGe482
いしころの駐車場ってそんなに段差あったっけ?
815: 12/3 3:51 SK3mgbps
まあ、段差よりは電柱のほうがうっとうしいか?
816:秋田県人 12/3 14:28 o2iLrGqo
シハールなんかあったのか??
817: 12/3 15:55 G2OLY4gI
どこのカレー屋だそれ?w
818: 12/4 8:46 hybzUPPk
松韻の、玉ねぎ限定麺食べてきた。
フツーのあっさりより好みかも。
819: 12/4 20:47 u/iDQDao
今日のAABトレタテ!の特集
ラーメン新店 食べあるき!

・秋田市寺内「らーめん潤 秋田店」
新潟で長年愛されている燕三条ラーメン
背脂煮干し中華そば 760円

・秋田市南通「Riddim」
京都の老舗製麺所、麺屋棣鄂の麺を使用
中華そば(中) 700円
つけめん(中) 800円

・秋田市手形「とのさき」
富山ブラックを参考に秋田の人に合うよう仕上げた
黒中華そば 700円
中華そば 600円
820: 12/5 5:14 1qFYrrG6
魚の尾はウラザワであちこち駐車場はあるからな
イザとなったら店の前ドン付けもあるし
シーハーで雪かきもめんどうなのかもね
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]