3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 9杯目
875: 12/13 10:44
フツーに美味しいって何?
普通なの?
美味いの?
普通よりちょっと美味いの?
美味いよりちょっと劣るの?
どうせなら美味い店に行きたいなぁ。
876: 12/13 16:24
いしころ、閉めるの早すぎる。閉店30分前。
877: 12/13 23:58
>>861
ラーメン屋がラーメンのプロなんじゃないの?
当たり前だけど
878: 12/14 22:10
マシンガンの方が二郎より美味く感じるなぁ。初めて食べた二郎系がマシンガンだからか、ワクワクして歌舞伎町店で食ったが、マシンガンの方が美味い!
879: 12/14 22:36
プロは出版かなんかで収入あるんだろ?ラーメン食べるのに金払うの当たり前だからそれだけの人は客。ラーメンネタにして収入得るからプロだよね。
880:秋田県人 12/14 23:1
店主にすり寄って、ブログに提灯記事書いて玉子サービス。
これもプロですかw
881: 12/15 1:28
流石に歌舞伎町よりはマシンガンのほうが美味しいな
882: 12/15 3:46
参考までに
二郎でおすすめは?二郎系でも
三田、池袋二郎はいまいちだった気が
883: 12/15 4:12
二郎よりマシンガンの麺が好きかな。
仙台二郎は乳化しまくっててスープもキツかった。
富士とジャンガレうまかったな。
ジャンガレは一瞬生ゴミかと思った。
884: 12/15 4:13
虎鉄、ジャンガレの真似かな?
まぜそばにベビースター。
うまかったけど。
885: 12/16 3:37
素人と言われる人達も、自称プロも誰に何言われても自分が好きなの喰っときゃ満足だ!
だが健康にだけは気をつけてな!
886: 12/16 11:30
昨日ドラゴン食堂に行ってきた。味噌タン麺食べたけどまぁまぁ美味かった。他に行った人いる?
887: 12/16 17:15
土崎開拓舎、
炎の焙煎をいつも仕込んでないのかな?
何とか一杯作れるっては言われたけど。美味かったな。
激辛系では秋田の中で一番うまいかなぁ。
888: 12/16 22:8
888
889: 12/16 22:33
ここの部活は県内に
止まらず都内まで
行っちゃうの?
食べるなとは言いませんが
お体には気を付けてください
890: 12/17 6:15
>>887
俺もメニューの中だと炎の焙煎が一番好きだな、たまに仕込みサボってるけど。
と言うより炎の焙煎と油そばばかり食ってつけ麺はほぼ食わない。
竹本は変り種出してもホイホイすぐ変えるから、
なんでもブチ込めばいいんだろ的なつけ麺は嫌い。
山王の情熱味噌は美味しいしクオリティが低いわけじゃないんだけどな。
味も営業方針も奇跡的なチグハグさが竹本なんだな。
891: 12/17 12:30
油そばは原価が安いから儲かって仕方ない。
892: 12/17 12:53
城東整形にリハビリ来てるんでほぼ毎日べじばだわー。
たっぷり野菜と濃厚スープがいい。
肉食いたい人には不向きだけどね。
893: 12/17 16:58
土崎竹本って、客が食っているときに昼めし食い始めるもんなの?
あとそのとき、関係者が集まって打ち合わせみたいなのやってるし。
894: 12/17 18:57
>>893
チャイナタウンは、隣に座って飯食い始めたぞ。
895: 12/18 0:52
マシンガンは食ってる隣まで来て、洗剤プシュプシュしながら雑巾がけ始めるけどな
早く食って出て行けって事か
896: 12/18 2:39
従業員が客居る前で昼飯食おうが別にいいと思うけどな。
従業員を観察しに行ってるんじゃなくてラーメンの味を確かめに行ってるだけだべ。
897: 12/18 4:2
一昨日久々に土崎の竹本商店行ったらいつも食っていた味噌つけ麺がメニューになくてビックリした。
しょうがなく魚介豚骨つけ麺食ったけど………
898: 12/18 4:22
>>887
本当にいつ行っても、売切れって言われる…
それしか食べたい物がないのに。
最近は、油そばもあだるだげしょっぺ〜し。
あど頼む物ね〜や。
あじとの方がまだいいかもな。
899: 12/18 17:43
激辛は早死にするとか、年寄りの戯言を気にしているのかと
うちの年寄りは、とうがらし少し振りかけただけで、「かれぇの食うもんでね!」
900: 12/19 3:12
スレチ
901: 12/19 4:6
>>895
あれはすごくいやだった。まだ閉店時間まで10分もあるのにやるときもあってさ。
俺が、年末の30日の最後の客のときがあって、そのときは空いている椅子をテーブルに上げられた。
902: 12/19 10:21
とのさき微妙だった
903: 12/19 11:13
俺なんて椅子もテーブルも寄せられて、立ちながら片手でプルプル言わせながら何とも食したよ。
餃子もあったもんだから、先に醤油ぶっかけて、頭に乗せて乗り切った。
904: 12/19 13:9
つまらん
905: 12/19 19:17
しょうゆタンポポうまいんだけど、コスパでは開拓舎の炎の焙煎の方が食いたくなる。
906: 12/23 23:54
急病で本日休業しますって報告してるFBにナイスラー!ってレスつけてるのは何w
喜んでるのか?
ナイスラー部って頭おかしい
907: 12/24 3:29
コミュ障なんじゃないの
とりあえずナイスラーって書いとけばいいべみたいな
908: 12/26 2:32
二球は1/13まで休みか
一球より二球のほうが好きなのよね
来年までお預け状態
909: 12/26 3:40
今は文句よりお悔みでしょ…
アンタの好き嫌いなんて、今は語る時じゃないんだよ…
910: 12/26 5:0
誰か亡くなったのか?
店に行ったら1/13まで休みと張り紙してあったんだけど
二球の店主じゃないよな?
911: 12/26 8:12
プレゼントにラーメンって
毎日がプレゼントなのかな?
912:秋田県人 12/26 22:43
見てくれはあーでもやっぱり人の子
ブログ見てたら俺も母親と重なって涙出た
お悔やみ申し上げます
913: 12/27 3:7
908が文句に見えるなら相当の文盲だな
事情もわからん人のほうが多いだろうに
一球のブログだと母親が亡くなられたようだけど二球の店主は親類だったのかな?
いずれにしろ一球店主の母方にお悔やみ申し上げます
914: 12/27 9:20
料理系の世界だと、師匠の母親は大女将。奥さんなら女将。と呼び、師匠の次に敬う人と聞いたことがあります。
が、ラーメン系にそれがあるかは不明。
915: 12/27 22:43
一週間もラーメン
喰ってよく飽きないな
お体にお気をつけてください
916:秋田県人 12/28 2:45
店の名前と評判しか知らないがブログ見たら泣いてしまった
ずっと行きたいなとは思っていたが、来年食べに行ってみよう
917: 12/28 4:44
まさるさん
見かけは怖そうだけど、しこたま良い人ですよ(*^^*)
918: 12/28 6:26
一球は駐車場がないのと、店内が手狭で空調があまり効いてない夏は足が遠のいたな
空調故障してた頃に比べれば冬の今なら気にならないかもしれない
あそこはなんか麺具材スープがチグハグなんだよな
極は何か一味物足りない、麺が強すぎ、チャーシューが大きい割りになんか安っぽい
シーチキンみたいだって感想の人も居たけど、そんな感じ
油そばは美味しいのだけれどもね
919: 12/28 11:15
麺や いけだ 大盛況で昨日で閉店しましたモ あっさり醤油ラーメン好きだったのに… オバチャン有り難うね!
920: 12/28 16:8
たんたん倶楽部美味い
921: 12/29 16:49
与作ラーメンさん、美味しいラーメン有難う御座いました。
長い間お疲れさまでした。
922: 12/31 4:26
閉店多いな・・・
いけだは屋号変わる前のパンダラーメンだった頃はよく行ったけど
いけだになってからは好みじゃなくなって、結局一回しか行かなかったな
与作は職場が近かったからカレーセット食べに行ってたけど、
最近は萬亀に浮気して足が遠のいてた
閉店となると寂しい気分になるけど、体力の限界となると仕方ないね
長年の営業お疲れ様でした
923: 12/31 7:26
寂しいなぁ
924: 12/31 22:54
年越し蕎麦ならぬ
年越しラーメンか?
925: 1/1 1:6
今年はデストロイヤー麺が流行るな
926: 1/1 3:5
へー
927: 1/2 21:25
最近は、けんちゃんラーメンが好きです
928: 1/3 10:14
あんためぐねーの好きなのか。
好みって不思議だな。
929: 1/4 3:9
めぐ姉さん?
綺麗なお姉さんなら大好きです
930: 1/4 4:59
昨日久々にトピコ3Fの三楽で味噌大盛りと半チャーハン食ったわ。
三楽味噌ラーメン旨い!西山製麺のを使っているらしいしな。昔ながらのシンプルな味噌ラーメン
931: 1/4 11:48
ラーメン食いに行って製麺の話題を出す奴がキモい。
フィギュアオタ並みにキモい。
932: 1/4 12:47
フィギュア買いに行って素材や製造元の話題してるようなもんだろ
ラーメン食いにいってその時に素材や製造元の話題しても別に変じゃない
933: 1/4 18:23
秋田美人って人気なのですか?
934: 1/4 22:6
>>931 料理番組では普通に産地紹介してるけど
それ見てキモイとか思うタイプ?
935: 1/5 0:0
お休み通りの名店、与作ラーメンの閉店はさみしい。
ご丁寧に、プロのつくった閉店のお知らせの看板が
二つも立っていた。
936: 1/5 4:27
933 従業員どおしの会話がうるさ過ぎてイラつく店でしたね。自分達の声のデカさ気づいてねーだろう。居心地悪かった。
937: 1/5 4:48
>>934
え?料理番組に出演者気分なの?
キモいんですけど。
938: 1/5 6:59
>>937
また変なキチガイ現れたな
939: 1/5 19:1
>>931と>>934って同じ人じゃないの?
940: 1/5 19:53
>>939です
939 名前:秋田県人 :2016/01/05(火) 19:01 ID:IWiLHlUw
>>931と>>934って同じ人じゃないの?
>>931と>>937でした…スマソ
半万年romります
941: 1/7 12:24
今日の夜に萬亀行こうと思ってたんだけど、夜営業止めちゃったの?
942:秋田県人 1/7 15:45
↑
17:00 OPEN
17:15 完売弊店ガラガラww
夜に食えたためしがない・・・
943: 1/7 16:56
え?何それ。そんなに大行列なの?
944: 1/7 18:45
>>941
入り口に営業時間書いてるけど、夜の時間書かれてないよ。
945: 1/8 5:3
そうだよ。
変えたもの。
946: 1/8 17:0
アキタパークホテルのらーめんフェア
明日からですね!
947: 1/8 22:15
パークホテルいいね〜〜
質良く品がありいいねー
それにひきかえ今日、次郎系ラーメン食ってきたが見た目悪い、麺は食いにくい、。。
そりゃもやしニンニク増しは男子にとっては嬉しいけどバランスとゆーか雑すぎる。
まるで雑ラーメン。。
早くブームおわらんかな。
948: 1/8 22:55
>>947 それが二郎系だから…
需要もあるし、お前が食いに行かなければいい話だろが、アホか。
949: 1/9 0:45
東京の二郎系は基本的に油濃かったから、
秋田のマシンガンやいしころがちょうどいいなあ。
950: 1/9 0:58
>>947いい経験できてよかったな。
951: 1/9 4:11
>>947とりあえず、次郎ってなんだ?
952: 1/9 4:45
ナイス!ツッコミ!
953:秋田県人 1/9 10:0
パークのらーめんフェアおいしい?
まだ行ったことないけどメニュー沢山あってそそられる
954: 1/9 20:11
味噌ラーメン
955: 1/9 21:36
パークホテルのらーめんフェア
蟹入りフカヒレラーメン旨かった
956: 1/9 22:1
>>947
写真見れば、食いに行く前から想定できる話だろ。
頭悪そうな女性ですね。
957: 1/10 6:19
一球の限定は夜の部でも食えるかな?
日中に秋田市までは行くのはちょっと厳しいところ
958: 1/10 8:38
>>947
食わなきゃいいんじゃね?
959: 1/10 8:41
二郎は好きじゃないけど、女子はパスタ屋やスイーツ屋かコーヒー屋に行ってアハハウフフしてりゃいいと思うよ。
960: 1/10 12:3
こんにちわ!奈良から始めてきたんですけど、チャンポン系のラーメン旨いとこありますか?
チラッと聞いたらパイパンクラブとか言われたんですけど、見つかりません!
961: 1/10 12:47
パイパンじゃなくてパイタン倶楽部でしょ。
駅裏にあったけどなくなったんじゃないかな?
ちゃんぽんは五右衛門とラウン棒がオススメ
962: 1/10 13:1
ラウン棒じゃなくてゴウン棒じゃなかった?
963: 1/10 16:25
なんだなんだ?みんな正月ボケかよ。
しゃんとしろよ。
さて、未廣にでも行ってくるか
964: 1/10 17:27
秋田のチャンポンはあんかけで偽チャンポンです。
965:秋田県人 1/10 18:58
昔はよく行った、めしやチャンポン
話題ならないけど潰れた?
966: 1/10 19:30
次郎系なんてあんなクソ不味いのよくくうな、
節系もそんなに旨いってわけじゃないし。。
担々麺なんて流行ったけど昔からあるぢゃんw
旨い旨いって流行ってるからって食ってる次郎系のアホ共。
967:秋田県人 1/10 23:44
はいはい、お姫様、おねんねしてねー
968: 1/10 23:47
>>966
だからさ。何度も書くけど、次郎じゃなくて二郎。
食う前に調べれば想像付くだろ。
俺も二郎は嫌だが、食っておいてしつこく文句垂れる女って本当に気持ち悪い。
969: 1/11 0:26
>>966
二郎が流行ってる?何年前の話だ?
とっくに下火だよ。
時代は油そばよ。
970: 1/11 18:2
どこのラーメン
喰っても胃の入れば一緒
971: 1/11 18:29
胃の中が入れば一緒
972: 1/11 18:37
落ち着け
973: 1/11 18:53
長崎チャンポンなら一心亭、出島亭、リンガーハット
以外は知らないなぁ
974: 1/12 5:29
手形の学生街の上海横にちゃんぽん屋ってのもあるね
秋田の餡かけじゃなくて、長崎ちゃんぽんなら出戸浜の出島亭が好きだな
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]