3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 9杯目
887: 12/16 17:15 C9pU6bUE 土崎開拓舎、
炎の焙煎をいつも仕込んでないのかな?
何とか一杯作れるっては言われたけど。美味かったな。
激辛系では秋田の中で一番うまいかなぁ。
888: 12/16 22:8 gRPXh95s 888
889: 12/16 22:33 XanjI622 ここの部活は県内に
止まらず都内まで
行っちゃうの?
食べるなとは言いませんが
お体には気を付けてください
890: 12/17 6:15 I6P/gFwg >>887
俺もメニューの中だと炎の焙煎が一番好きだな、たまに仕込みサボってるけど。
と言うより炎の焙煎と油そばばかり食ってつけ麺はほぼ食わない。
竹本は変り種出してもホイホイすぐ変えるから、
なんでもブチ込めばいいんだろ的なつけ麺は嫌い。
山王の情熱味噌は美味しいしクオリティが低いわけじゃないんだけどな。
味も営業方針も奇跡的なチグハグさが竹本なんだな。
891: 12/17 12:30 98VguRTI 油そばは原価が安いから儲かって仕方ない。
892: 12/17 12:53 AekcNWz6 城東整形にリハビリ来てるんでほぼ毎日べじばだわー。
たっぷり野菜と濃厚スープがいい。
肉食いたい人には不向きだけどね。
893: 12/17 16:58 GsBmeoug 土崎竹本って、客が食っているときに昼めし食い始めるもんなの?
あとそのとき、関係者が集まって打ち合わせみたいなのやってるし。
894: 12/17 18:57 oL7WGCgs >>893
チャイナタウンは、隣に座って飯食い始めたぞ。
895: 12/18 0:52 Wra4UvTU マシンガンは食ってる隣まで来て、洗剤プシュプシュしながら雑巾がけ始めるけどな
早く食って出て行けって事か
896: 12/18 2:39 gB6KMh7w 従業員が客居る前で昼飯食おうが別にいいと思うけどな。
従業員を観察しに行ってるんじゃなくてラーメンの味を確かめに行ってるだけだべ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]