3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下横手市13
367: 10/18 7:58
>>364毎日、名所や説明求める観光客に嫌気がさしているんだろ
368: 10/18 11:52
な、京都とか滋賀とかの昔からの観光名所行けば接客慣れてるから、由緒訪ねて不愉快な思いはしないだろうが、
元々へりくだるくらいの接客したこともない住人ばかりの増田地区を急遽観光名所にしようとしたものだから、
その日の気分で、観光客への態度横 略1
369: 10/18 12:12
今まで整備しなかったから古屋が残っているわけで
途中道路拡張計画なんかしてたら一発で増田の街並みは破壊されてた
横手東もそのまま手付かずにしたら増田みたいにその内名所となるかもよ
高速が繋がるだけでも凄い事、新幹線は諦めろ
370: 10/18 12:16
増田名所となるのはいいが
生活となれば冬季の交通とか交差出来ないほど狭くて凄い不便
371: 10/18 12:47
>>369
別に批判してる訳でもなし、仰る通りそのままだから内蔵も残っていた訳で。
増田が昔ながらの風情ある佇まいで観光客を呼べて盛り上がればそれはそれで良い事でしょうし、
増田周辺の方々が潤えば良い事 略1
372: 10/18 14:59
ダンミツさん横手に来てますか?
373:秋田県人 10/18 15:55
おらえさ、泊まってもらうごどにした。これがら、湯さふぇるど。
374: 10/18 17:12
>>373
なに言ってんなよ!
今おらえの湯さひゃってで、へなが流してきたばりだ!
気持ちいい(´O`)って言って貰ったで
375:秋田県人 10/18 19:24
>>371
水を差すようで悪いが、現時点で、
東京〜新庄(山形新幹線直通) 最速3時間11分
東京〜横手(大曲乗り換え) 最速3時間29分
山形経由にする場合、新庄〜横手間を17分以内で走行しないと、
現状より時間短縮にならない。
376: 10/19 9:19
>>375
おはよう御座います。
山形経由を最速新幹線E6系こまちが走行すれば時間短縮は必至かと。
各駅停車でなければ更に時間短縮が見込まれるものと。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]