3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
横手市13
894: 2/25 9:23 V0HwUQxE しかし、東北道から秋田道に分岐して横手までの経路は酷いの一言だな。
あれで有料とか笑っちゃう。トイレもトンネルも薄暗く寂しすぎ。いかにも秋田に来ましたって感じ。
4車線化とか震災での代替路確保があれだけ叫ばれてたし、107号の通行止めなんかも絶好の機会だったのにな。
895: 2/25 9:28 CJ/yh7B. しかたねーよ。皆おとなしくして貧乏でいよう!が合言葉だから。もう、震災とか天変地異とかが無いとどうしようもねーんじゃね。
896: 2/26 18:26 iXNnqmBI 秋田県人口減少No. 1!6万人減w
県南地区も大いに貢献か。
若者皆んな県外流出したら終わり〜
イオンもいずれ撤退〜
最高っす!
897: 2/26 19:8 5BMEXQK. ⬆なのに横手市の土地の価格って高いのな。
テレビでも人口減でお先真っ暗な見通し確実と報じ、老人しか居ないのに高値で土地売れる訳ねぇだろ。
不動産屋馬鹿なんじゃねぇかって思うよ。
資産家老人へ老後の収入不安を煽って、アパートマンション建てさせて
建てたら、最初だけ入居者入れて、あとは適当に対応して入居者紹介せんから。
また他の資産家へ老後の確実な収入をうたってアパートマンション建てさせる
繰り返しやろ。
人口減で入居者居ないやろ。
仕事もねぇし。
898: 2/27 8:44 UmUH7OGQ 人口減、過疎の秋田県において、土地単価が下がっても、
実際不動産売値はボッタ値、過疎秋田県において土地購入すらままならず、
誰が都心がら移り住もうなどと思うのか。
いてもローカルニュースで取り上げられる程度の人数。
過疎の加速は止まらないだろう。
人口流出に歯止めを掛ける根本が解っていない役人ども。
秋田県は下手したら商売すら成り立たない状況に追い込まれるのも必至だな。
役人だけ増えて、老人ばかり居て商売して納税する人間が少ない状況になるだろう。
終ってるよ秋田県。
899: 2/27 9:30 L0DVCSPE 終わりは始まりでもある。
900: 2/27 11:41 gqYwuGfI >>899
最近学校で習った言葉?ww
901: 2/27 11:50 UmUH7OGQ この人口流出・人口減の加速ぷりは、秋田県から出ていった人々の
『もう秋田県じゃやってられない、納税しても町も暮らしも何も良くならない、
好き勝手に役人だけで町なんとかしたら、さようなら』というメッセージにも聞こえるな。
横手なんか山形新庄からの新幹線も通らないし、北上〜横手間の高速道路全線4車線化整備の
インフラも整わない。
役人はよくこれで、移住者増やそうなんて発想生まれるな。
思考回路理解不能だ。
イベントやってみたり、民間と違い、通ってりゃ取りあえず高額給料貰える役人の考える無責任な発想だな。
江戸時代の侍(役人)なら、もう切腹の状況だろ。
江戸時代の侍は失敗したら、命で償うから、民間である商人・農民も文句言わずついていったが、
現代の役人の政策じゃ、秋田県メルトダウン状態に入ったろ。
902: 2/27 12:22 M7PaaRv. 今は民間に委託が多く納豆役人は何をやってんの?って感じだよね、最高給料貰って退職後は天下りして市民を骨の髄まで搾り取るやつらだよ
903: 2/27 17:55 j90umd7s 今の時代学業優秀な若者は皆んな
県外流出w
ヤンキーの生息地となるべ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]