3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政議論5
42: 2/8 22:47 JKKoSrrw なんか地元の事務所で政治献金を巡って証拠隠滅でパソコンを海にブン投げて略式起訴された噂もなかったですか?
もう答弁できない大臣は適任ですね?
ところで何故あんなに答弁能力が無いのか分かる方いますか?
普通の大臣なら誤魔化し答弁などで時間稼ぎして切り抜けますよね、この方はまず周りの黒子に頼り席を立ちませんからね。
それで黒子に見放されたらしどろもどろで速記が止まるか全く的外れな定型文で終るの繰り返し。
例えは悪いけど、雰囲気としてはこんな感じかな
大臣に伺います、過去に指揮権が発動された例と発動が濃厚と思われる事案についてお答え下さい
答弁はこんな感じと予想します。
私の立場ではお答えする立場にありません外務省にお訪ね下さいとか、理事会で協議しますみたいな答弁ですよね。
まず素直に分かりませんキリッ(`_´)ゞとは言えないのは理解しますけど、狼狽振りが嘆かわしいので見るに堪えません。
私が黒子になり支えてあげたいレベルです。
個人的意見ですが、法相は司法試験をパスした方が就くのが最低条件でよくないでしょうか?
適任がいなければ、民間採用も有りと考えます。
国益を考えて任命して欲しい限りです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]