3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 10杯目
838: 4/14 5:37 JjuBhZdI プロの作る麺ってヤマヨや熊の事か?
839: 4/14 10:41 sKzIk4ds じゅろ自体は評判良いのにおかしなもんだね
840: 4/14 11:44 vMLlj0Z6 >>837
素人ってことは玄人がいるってことか。
製麺に味にまつわるプロ資格あったのは初めて聞いたな。
それなんて国家資格?
プロレスの資格にセットでついてくる?
ま、十の麺は美味くないのは同意。
あちこち押し売りしてるみたいだけど、食う側からしたらいい迷惑だな。
841: 4/14 12:50 71dCdSo. 食べなきゃいいだけ
842: 4/14 14:57 rwEvEV/c 昼間に竹本商店へ行ったら県警の捜査用覆面パトカーが居たわ。
刑事もラーメン食いに来たのか。
http://upup.bz/j/my32105ThXYtKKDOED9LsDc.jpg
http://upup.bz/j/my32106nSZYtvIVYE7Ri0Yw.jpg
843: 4/14 15:57 rwEvEV/c >>840
製麺技能士
844:秋田県人 4/14 16:4 ??? プロ(フェッショナル)の意味の認識がみな違っているという状態で
話をしていって、どんどんわけわからん話になっていくのはいつに
なってもかわらんね。
845: 4/14 16:6 rwEvEV/c そう言えば熊さんが外旭川に直売所をオープンしてたけど。
どんなもんかな。気になるからあとで行ってみよう。あそこは看板無いし道路から若干奥まってるからスルーしがちで気が付かなかったわ。
846: 4/14 17:44 pJtV68GI 製麺屋さんはプロだろ。麺点師もプロだろ。
ここでいう素人は、やまとなんかで製麺機買って、ちょろっろ使い方レクチャーしてもらっただけで、自家製麺って大々的に言っちゃうやつのことでしょ?
847: 4/14 18:43 aLhvqCEM 美味かったらプロ
不味かったらアマ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]