3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 10杯目
351: 2/29 12:31 p.97LZS6 秋田の店が、歴史古いわけじゃない騙り
352:秋田県人 2/29 12:49 ??? 歴史とか言い始めたよ マジキモイんですけど
353: 2/29 17:41 JCmVh5WY 完飲完食=KK
354: 2/29 17:46 0bvQt57M >>353
なるほど、ありがとうございます。
完飲ってスープまで飲み干すって事ですよね?
それって完食にあてはまらないんですかね?
それともスープをたんまり残しても完食といいはる人いるんですかね?
不思議な世界ですね。
355: 2/29 18:12 JCmVh5WY AABのサタナビっ!でやってたよ。用語としてあるらしいよ。
黄金伝説とかで最後まで飲まなくても完食だったかな?
356: 2/29 19:51 9lY.AREU >>354
全汁ですね。
357: 2/29 20:31 CpEPJwqo >>355
354です。
わざわざありがとうございます。
確かにラーメンに限らず、ざる蕎麦とかならつけ汁を残しても完食な感じがするので完食と言えば完食ですね。
意地悪な見方をすると、自家製麺ではないラーメン屋は、ラーメン屋というよりスープ屋でしょうから、麺と具だけ食われてスープ残されるとさみしいんでしょうかね?
どうでもいいですね(笑)
ありがとうございました!
358: 2/29 22:48 xjzA0vo6 >>357
どうでも良くない。
自家製麺をモサっと置かれて「ラーメンお待ちぃ」ってこと?
その理屈だと魚屋、酒屋、花屋....
葬儀屋は大変?
359: 3/1 3:17 1gWeTMRM >>357意地悪すると、山形に自家製麺すうぷ屋ってあるぞw
360: 3/1 8:27 cfX6Ungk 自家製麺だと美味いって思ってる奴って未だにいるんだな
ただの原価対策なのにw
まともな製麺所のほうが遥かに美味い
361: 3/1 9:30 5DsuP0io 伊藤の麺は美味い。
それ以外は大して変わらない。
362: 3/1 10:9 H/sWly9A 新福が歴史あるのは認めるが、S廣はそれっぽく騙る劣化版でしかない
363: 3/1 10:23 wXlbXYCQ 論点ズレてるバカ達が集い始めましたね。
364: 3/1 12:9 mP8G8ZTA ラーメンスレで論点とかいい始めちゃったよ。
気持ち悪いね。
365: 3/1 12:14 gn7H019E 寿司の話しようぜ
366: 3/1 12:25 MML4/R.c さすがにそれはス〇違い
367: 3/1 13:1 mP8G8ZTA かっぱ寿司にラーメン無いかな?
368:秋田県人 3/1 16:11 ??? >>367
あるよ
この前普通に食べた担々麺
うまかった
369: 3/1 17:21 orbXq24c マシンガンのいつもいる店長?いつもあんな無愛想なの?いつも睨み付けるような形相するし
370: 3/1 17:49 BOmCgZI6 お前が嫌われてるんだろw
371: 3/1 18:48 SefCSMFQ >>369おれもそう思う。
372: 3/1 19:21 orbXq24c >>370
あんたも嫌われもんだな。
373: 3/1 20:51 W0tHz1lY 別に嫌われてもいいじゃん(笑)他行けばいいしね。
374: 3/1 20:58 SefCSMFQ >>373でもマシンガン好きなんだよ(涙)
375: 3/1 23:27 aXlsBVuU >>374
その気持ちはきっと伝わるよ。
たぶん店主にもラーメンにも悪意はないよ。
好きなもん食ったらいいよ。
店主もきっとそれが望みだよ。
376: 3/2 0:19 UeKFY/Uc 向こうに悪意が無いとしたら失礼な話だよな。
クレーマーまじコエー
377: 3/2 0:50 2BOf.xDA 新福が昭和13年創業なのは分かった
S廣、お前はいつ創業なんだ?
九条ねぎ使わないと劣化版と謂われても仕方ないよww
378: 3/2 1:7 lEE0zGjM 東京の新福彩館は同じ系列?
379: 3/2 2:36 UeKFY/Uc 自分なら九条ネギじゃなく万能がいいなー。
ブランド志向痛いよw
380: 3/2 4:23 1jdGe482 悪意がなくても最近のラーメン屋ってチンピラっぽいのは事実だしな
タトゥー見せびらかしてたりピアスジャラジャラとか頭にハンバーグ載せてるとか
サービス業です、お客様に親しみやすくなら外見何とかしろとも思う
勘違いされても仕方ない
381: 3/2 11:54 kh/Cdx6Y 偏見いくない。
382: 3/2 12:16 .2Iuwmg. 頭にハンバーグってなんだよw
383: 3/2 16:33 lEE0zGjM いしころの味噌、やだらうめぇ
384: 3/2 17:4 DMuAZr42 ハンバーグ頭
サイド刈り上げてトップがアイパーだろ
385: 3/3 3:44 Yf0UMjIg じゅっぷく…残念すぎる。店主はホウスケと同じですか?
386: 3/3 16:56 /JigTGTM 錦ってあんなに臭いスープなのか?
しかもぬるい
387: 3/3 17:12 jR7qyWQ. 弾岩ラーメンがいつの間にか移転してた・・・。
いけだは潰れたの?
388: 3/3 17:59 YeT/3zWM 錦もそうだがラーメン屋によっては行く度に味や固さや温度、具材にばらつきがある。最近そんなラーメン屋だらけだ。
389: 3/3 18:15 oPEd48aA 日によって旨い不味いの波が激しいお店ってありますね(笑)
390: 3/3 20:53 kUIVICqc べじば、座敷に座布団が無いのは何かのこだわりなので有ろうか?
391: 3/4 1:19 pfgnOVLk 竹本の炎の焙煎醤油ラーメン、慣れてきたらもうこれしか食わなくなっている。
辛油そばも結構辛いね。
392: 3/5 5:52 zSk2Ggss ヤクザな商売してひな祭りも忘れてたとか泣き言言うなら二人も子供作るなよ。
子供かわいそうだろ。はよ再婚しろや。
一球ブログは調子乗ったかと思ったら突然泣き言書いたりでほんと気持ち悪い。
メンヘラっぽい。
馴れ合いならlineとか他でやれ。広告ブログとして働いてないぞ。
393: 3/5 7:14 uXDhwibE ばつさん
さすがですな〜
394: 3/5 16:18 pYNLKa1s いしころの二郎系が、だんだん美味い気がしてきた
395: 3/5 19:41 4U4wR9cc 五右衛門
396: 3/7 18:22 /0ziQSns 弾丸の前 通ったらカウンターに肘ついて爆睡…
facebookで昨夜5時間寝て快調とか言ってるけど
客来ねーなら朝ラーやめて8時間寝れ
朝の渋滞 新国道からバカ面丸見え ついでに店もやめればいいのに
397: 3/7 20:30 C8XnEZzY バカ面で店の中見てたのか?
398: 3/7 20:58 3KBLfwXM >>397
うるせぇ、ハゲ頭!
399: 3/7 21:43 r3ViHyn. 》393
一回ならまだしも離婚三回って人格に問題あるとしか思えんなwww
400: 3/7 22:5 83OO13yo >>397
それ俺も思った
適切すぎる
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]