3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 10杯目
440: 3/9 21:2
>>439
申し訳ないけど、一度も行ったこと無いわw
441: 3/9 21:50
一球のラーメン美味しいか?好きな人には申し訳ないが、煮干しに限れば松韻、あさり、史の超煮干し(全て県央でないね。スレちゴメン)より遥かに劣ると個人的に思う。
442:秋田県人 3/9 22:6
明日もガンガン逝くぜ
443: 3/10 0:21
>>441
史の限定は本当に美味いね
444: 3/10 1:28
客商売で全方向ケンカ売って何がしたいのかもわからん
ケンちゃんラーメンや食べログの素人にもイキってたな
客に愛想はいいけど俺(自称)煮干狩人だしみたいなのが見え隠れする
445: 3/10 3:18
史だかゴミだか知らないが市内の情報じゃねーならいらない。
446: 3/10 4:10
秋田市の最近の流行りは、チンピララーメンらしい
あー、やだやだ
447: 3/10 8:45
センテンススプリングラーメン!!
448: 3/10 9:48
>>441
一球もそこそこ美味しいと思うよ。
確かにその三店の方が遥かに美味しいとは俺も思うけど。
449: 3/10 15:44
>>441
松韻は県央だろ。
450: 3/10 17:23
無断駐車は、まあ、おいといて
パチ屋駐車場から19に向かう(と思しき)客の手形通り横断・信号無視がほんと危険
警察に通報しようかと思ってる
451: 3/10 18:36
なんだかんだ言ってるけど、お前達は19を愛してるんだな!
と言われたくないなら19ネタやめようぜ!
452: 3/10 18:48
>>451
辞めるも何も、ネタを店主自ら提供してんだもん。
そりゃあ話題にならざるを得ないわ。
453: 3/10 20:12
食べログの口コミって消えるの?さっきまで一球の口コミで、『ラーメン食べた後で、他の客が従業員に駐車場の場所を聞いたら、「無いです。でもパチンコ屋使う人がいるみたいですよ…」というと、店主が他の客の前で従業員を説教した。「コンビニやパチンコ屋に責任とれんのか?」と店主が…』と口コミがあったが消えてやんの。
454: 3/10 20:39
>>418
貴方の書き込みを見て今日「甚や」に行って来ました
最近このスレ見始めて行った事が無かった店を何件か行ったんですけど
初めてリピートしようと思った店でした。
良い店教えてくれてありがとうございます。
455: 3/10 21:22
ごめんなさい。少し長文です。
駐車場を完備していない飲食店なんてどこにでもあるわけで、他店の駐車場を客が勝手に、もしくは店側が黙認しているって事例は今回の件に限った話じゃないと思うよ。
もちろん駐車場があった方がいいけど。
略1
456: 3/10 21:37
>>453
店主の自演の書き込みでないの?
バレそうになったから削除したとか
457: 3/10 21:40
店主の車、セブンの裏手あたりに止まってるじゃん
458: 3/10 22:18
>>456
間違いない。『メンクイダーmatt』という方の口コミだった。2日ほど前の口コミだったが無くなってる。
口コミの前半はラーメンの評価だった。後半は駐車場の話で、『味はいいが残念』という内容。
>>455
噂ではないですよ。
459: 3/10 22:20
>>455
いいね!したいです。
460: 3/10 23:3
>>455が口下手な俺の言いたい事を分かりやすく代弁してくれたから、安心して寝れるわ。
461: 3/10 23:43
パチンコ打たない人も居るだろうから言っとくけど別にパチ屋って必ずしも打たなきゃ行けない訳ではないからな。一服しに行くだけでも漫画読みに行くだけでも客だからな、客なら駐車場使うわな。
ま、どうにでも使えるわ
462: 3/10 23:49
>>461
おまえばか?
どうにでも使うのは、いずれパチ屋にいることが前提だろ
昼打つの休んで飯行く程度に停めてる程度なら、こんなに叩かれないわ(笑)
463: 3/11 0:7
>>461 文面からすると19の店主ですね。全くのお門違い、ぱち台、スロ台に座って遊戯してる人達が本当の客ね。毎日漫画読んだりうろうろしている人達は客ではないね。
464: 3/11 0:10
>>461
アホすぎだろコイツ。
465: 3/11 0:19
>>458
その名前で検索したけど。岩手の人じゃんw
oリンク
466: 3/11 5:7
食べログって掲載店が感想消せるのか
そりゃステマとか言われるわな
467: 3/11 7:2
食べログで信用できる投稿者はごく一部
468: 3/11 7:57
大胆予想‼
19のブログ、承認制になる
469: 3/11 8:35
別にどうでもよくね?
駐車場あっても満車で他に止める奴もいるんじゃね?
県外ナンバーのトラックとかも駐車場入れないからちょっと広いパチ屋に止める事もあるだろうし。
ここはラーメンスレで19スレでは無い。
まーラーメン店のレスしても批判するレスで盛り上がるけどな
470:秋田賢人 3/11 9:52
454
そうですか、甚や行きましたか!
参考になったようで、良かったです。
あそこそばも美味しい手打ちです。ただ天ぷらそばは
少し油ぽいです。店の親爺は枯れてますが。
471: 3/11 10:14
>>455氏の書いている意味を理解できないバカがいて困る。
客がパチ屋に停めるのは客自身の倫理の問題であって、店のスタッフが無断で停めているなら大問題だ。
極端な例えかもしれないが、盗んだ材料で作った品物を買っているのと一緒だよ。
472: 3/11 11:8
>>471 すげーわかりやすい
実際スタッフとめてるし、客が駐車場聞いた話があったけど、あれも店主のモーションだろーなー
今まで人をくったようなやり方でやってきたツケが一気に回った感じだな
473: 3/11 12:3
駐車場スレでやってほしい。
ラーメンの話をしたい。
474: 3/11 12:11
ラーメン食べたあとにコンビニでコーヒー買えばいいんじゃね?
475: 3/11 12:12
しかし味以外でここまで叩かれるラーメン屋は秋田では過去になかったな。
無断駐車を数年継続中はガチだから火消しもできないな。
でも無断駐車は続けると思う。人の助言や意見を真摯に受け止める事はなく、自分以外みんなバカだと思うタイプだから、こんなネットの叩きは無視して終了だと思う。
476: 3/11 12:42
>>471
皆>>455の言っていることは理解してると思うんだが。むしろ盗んだ材料の例えが余計わからんよ。
477: 3/11 14:18
上から目線で物見たり、
母さん、子供お涙ゴメン商法使ったりして
大者ぶっても、蓋開けたら小者だったというオチ
478:秋田県人 3/11 16:49
ラーメン屋の店主にしろ客にしろ、ラーメン好きは面倒臭いタイプの人が多いんだなという事はよくわかる。
479: 3/11 19:23
『甚や』ってすげーなw行ったことないけど安すぎだろw利益あんの?仮に口に合わなくても文句いわねーわw
480: 3/11 22:7
スーパージャンピンでやってたがにかほ市のかねさん食堂のチャーシューの量凄いな。
食って見てえ…………あれで1100円(大盛り無料)で儲け有るのか!?20枚だとよ。
481:454 3/11 22:19
>>479
醤油ラーメン普通盛り350円で大盛りでも値段変わらず
値段変わらずの大盛りだけど下手な店の大盛りより多い感じです。
醤油ラーメンを食べましたけどかなり塩ラーメンぽい味でした
元は蕎麦屋みたいなのでスープも蕎麦風なかんじです。
手打ち麺が凄く美味しかったですよ。
麺の感じは県内で言えば仁賀保の華月とか、近県だったら鶴岡の琴平荘とか
酒田近辺で良く見られる感じの麺です。
いずれにせよ350円なのはビックリです。
482: 3/11 23:41
>>481
店の雰囲気よかったですね。あんな感じの店大好きです。
食べてるときにNHKで震災の津波をCGで再現するという怖い番組やってたので、店主に『震災の時なにしてました?』と聞いたら当時の事を話してくれました。話しやすい爺さんでしたよw
>>480
チャーシューがローストビーフより少し厚いので、枚数ありますが食べやすいですよ。個人的にチャーシューは薄い方が旨いと思う
483: 3/12 0:7
なんか一球ブログ意味わからなくなってるな
川反時代のつもりなのか女性店員自慢になっとる
擁護してたDKも飲み屋で昔客とケンカして追い出された自慢とか
似たもの同士なのかクチもタチも悪ければ素行も良くないな
484: 3/12 2:31
うるせーな。
ラーメン旨いからいいじゃねーか。
しつけーな
485: 3/12 2:34
マシンガンだってまともな駐車場あんのか。遠くに止めて入ってくやつもいるぜ
486: 3/12 2:40
仁井田のまると?も、ぱち屋からいく人はよく見るぜ。
487: 3/12 3:6
甚や昔のたいあんとタイトーゲーセン近くにあった頃に食べ盛りな中坊相手にあんまお金無いのにお腹いっぱい食べさせてくれてめちゃお世話になりました!
旧店舗見なくなって閉店したんだと思いこんでました…
このご時世今でも神コスパ続けられてるとは頭下がります!
当時ガキなりにこの値段で大丈夫?感じてましたが店主さん元気そうで良かった!
488: 3/12 5:53
客の無断駐車と、従業員の無断駐車は性質が違うよ。一緒にすんな。
たとえば化学調味料使ってても旨けりゃいいってのと、商売上不正行為をしてても旨けりゃいいってのも別問題。
489:秋田県人 3/12 6:34
仁井田のまるとはパチ屋公認だ
490: 3/12 8:37
>>480
さすがにTV取材の時は店内の掃除したんだろうな(笑)
普段はなにも掃除してない感じでこきたね店だよ!
餃子が自慢のようだが醤油とラー油の容器が汚くて触りたくない…
491: 3/12 8:59
>>484
>>485
>>486
深夜の連投、本人降臨じゃねえの?
超開き直ってて草なんだが逆効果だね
初めて店入って駐車場訊いて「そこのパチ屋に停めてきて」言われたらドン引くよ普通
「他の店も停めてるよ」とか「旨けりゃいいんだよ」とか最早論外
ラーメンに限らず商売というものは新規を開拓しないと先は無いから第一印象って大事なんだけどね
492: 3/12 9:21
公共施設ならまだしも、商売やってるところに無断駐車は
法的にもアウトだろ
493: 3/12 9:28
アウトローと触法行為の区別ができないのね
頭悪杉
494: 3/12 9:39
俺はパチ屋じゃなく、コンビニの前に駐車して堂々と食いに行ってるわ。
帰りに必ず黒烏龍茶買ってるから許されてる。
ただ立読みして何も買わずに帰る輩よりはよっぽどマシ。
495: 3/12 9:45
>>487
自分も昔大町に有った「やぶ松」って100円ラーメンに小中学生の頃世話になったよ
当時は一番美味しいラーメンだと思ってた
おやじさん、新聞配達のバイトしながら店やってて
100円なのに出前もやってて出前で店を空けてるうちに
たった100円のラーメン代も払わないで食い逃げする心ない連中も居たりして
子供ながらに気の毒だなとおもったものだった。
496: 3/12 10:5
無断駐車はこれからも継続されると思うけど…掲示板というのは不特定多数の人が見るわけで、同然だが同業者もいれば取引先もいるのさ。
マイナスなのは『この会社はコンプライアンスを無視してる』という印象を与えることだと思う。モラルのない経営者、企業とは末永い付き合いはしたくないでしょ。
>>495
懐かしいwヤクルトスワローズの帽子をいつも被っててたおじさんですね。唯一無二の味でした。閉店してから似ている味探しましたが出会ったことないですね。
497: 3/12 10:26
>>484
美味しければ無断駐車は許されるんだ。キチガイだろこいつ。
498: 3/12 10:34
>>497
同感!!
499:秋田県人 3/12 11:11
マシンガンも道路向かいの離れた所に店の駐車場として数台分借りてる。
無断駐車で開き直ってるのはここで暴れてるブログ店主だけだろ。
500: 3/12 11:22
結局バイトの女の子を出して店の宣伝ブログじゃんw
501: 3/12 11:29
男気語っても所詮そんなもんなんだな〜
大きく見せようとするやつこんなもんだ
502: 3/12 11:30
一球の店主は自分の書いた言葉を直ぐに忘れるんだな。
自分が振り返るためで店の宣伝ブログではないとか言うなら、従業員の女を出すなよバーカ
503: 3/12 12:16
駐車場代稼ぐために昼営業だけにして夜キャバのボーイやってる店主もいるのに(ToT)
504: 3/12 14:43
土崎のラーメンショップ最高
505: 3/12 14:44
メンクイダーmattさんの口コミが再掲載されてるのだが、削除前にあった駐車場の話が消去されてる。
なにこれ?運営側か店側から『駐車場の部分を削除して』と依頼があったとしか思えない。店側からだったら酷いな‥店に不都合な口コミは消せるという事じゃねーか
506: 3/12 23:52
男気とか自分で語ってるとかチンピラみたいだな
味も男気も評価するのは相手だっての
507:秋田県人 3/13 0:1
自分で男気を語る奴はたいてい女々しいもんだよ。ラーメンの味によく出てるwまるでオバちゃんが作るラーメンの味
508: 3/13 0:18
いしころは土日祝15時までなのに、14時30分にいったらもう閉めていた。
やる気あんのかな?
509:秋田県人 3/13 8:12
一級隠しだしコバンザメ
510:秋田県人 3/13 8:18
>>508麺やスープが品切れという理由で、早く閉める店はよくある。
511: 3/13 22:46
炎上ステマ?
売名の為に炎上させてるようにしか思えないんだがw
512: 3/13 23:27
>>511そんなことしなくても十分名前は売れてるんだけど。
バカなの?
513: 3/13 23:32
>>512
もっと名前が売れてる芸能人ですら炎上ステマしてるけど。
バカなの?
擁護も大概にしないと評判落とすよw
514: 3/14 10:48
こんな過疎掲示板見てる数人が来なくても
売上に何の影響もクソも無いw
くだらない事に人生の時間を使ってるアホどもww
515: 3/14 11:6
↑たまりかねてチンピラ降臨www
516: 3/14 11:57
↑それにかかる馬鹿かと
517: 3/14 11:59
ちょっと視野を広げて俯瞰してみよう
秋田市内に限った話では無いが
長く続いてるラーメン屋というのは
接客にせよ駐車場にせよコンプライアンスにせよ
それなりに問題なくやってるところだよ
(まあ、当然の話だが商売は信用が第一だから)
無頼漢を気取ってても早かれ遅かれ潰れるのは目に見えてるよ
518: 3/14 18:4
従業員の無断駐車で文句言われるのは従業員かお店だけなんだけど、
俺らにはどんな影響があるのか教えてくれ?
519: 3/14 18:15
影響はないとみる。
ただ、店主にイラついて騒いでるだけなんだろうね。
520: 3/14 18:46
おいおまえら
国道沿いの人気店に10人近くの行列を作るのは許そう
だが皆が皆、同じように下むいてスマホいじってるのはちょっと怖い画だぞ
一人ぐらい信号待ちのオイラを笑わせてくれよ
521: 3/14 19:1
ごえもん。
522: 3/14 19:11
>>514
店主登場!!(笑)
523: 3/14 20:56
少し考えたらわかりそうなものなのに。
524: 3/14 21:18
他店の味真似して 色々な所から嫌われた 弾岩ラーメンと変わらないじゃん。竹本商店の醤の雇われ店長から味真似て名前変えて
聞いて無いのに自分から、弾丸の嫌われた経緯とか 初めから手形の店乗っ取るつもりだったとか。要らないこと言わないで、萬亀みたいに黙って作って食べてるの邪魔するな。
グチ聞くために行ってるんじゃ無いんだよ
525: 3/14 21:41
噂の一球行ってみよう
526: 3/14 22:24
まるか夜営業再開してくれ(涙)
527: 3/15 0:11
弾丸は普通にビール飲んでラーメン作ってた
厨房でタバコ吸うしビール飲むし
潰れるだろ
528: 3/15 4:8
大勝軒やマシンガンのような人気店は、閉店前あたりが一番落ち着いて食える
529: 3/15 4:12
ドラGOの麺街道の秋田版、いつのやつ放送してんのよ。とっくにBSで見たわ。
530: 3/15 17:47
神蔵、ネギトッピングしてくれるようになったらまた来るわ。
531: 3/16 1:49
マシンガンは閉店で客いても平気で席の隣まで洗剤プシュプシュして掃除始めるのがな
そして平気で客と賄い食べ始める
普通は食ってる客の前で洗剤と雑巾振り回さない
賄いもバックヤードで食うけどまあいい
でも丼に顔つっこむくらい犬食いしてるのはやめろ
532:秋田県人 3/16 8:10
閉店なんだから行かなきゃいいよ、
533: 3/16 13:39
べじば混む様になったね。開店当初からもっと客いてもおかしくは無いと思ってた。テレビ効果抜群だ。女性の割合が多いわ。
みんな車どこに停めてるんだろでしょうか
534: 3/16 14:14
藤虎もたんめんじゃなかったけか?
535: 3/16 14:44
藤虎もべじばに対抗したのか以前より野菜を多めに改良したね。たんめん。ただ同じ様なスープでも藤虎の方は胃もたれ起こすんだよね。店近いから比べるのも良いかも。俺はべじば。
536: 3/16 18:42
『べじぱ』はもっと評価されてもいいと思うな。立地で損してる気もするが、頑張ってほしいな。
537: 3/16 20:0
昼はタバコ吸えねーようにしろや。
カウンターで隣でスパスパは味かわるわ。
538:秋田賢人 3/16 21:44
甚やのおやじ
539: 3/16 22:4
>>537
喫煙可な店に行かなければ良いんじゃね?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]