3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン 10杯目
470:秋田賢人 3/11 9:52 yOeSte2Y
454
そうですか、甚や行きましたか!
参考になったようで、良かったです。
あそこそばも美味しい手打ちです。ただ天ぷらそばは
少し油ぽいです。店の親爺は枯れてますが。
471: 3/11 10:14 zK6a0f1I
>>455氏の書いている意味を理解できないバカがいて困る。
客がパチ屋に停めるのは客自身の倫理の問題であって、店のスタッフが無断で停めているなら大問題だ。

極端な例えかもしれないが、盗んだ材料で作った品物を買っているのと一緒だよ。
472: 3/11 11:8 7UB6LPuE
>>471 すげーわかりやすい
実際スタッフとめてるし、客が駐車場聞いた話があったけど、あれも店主のモーションだろーなー
今まで人をくったようなやり方でやってきたツケが一気に回った感じだな
473: 3/11 12:3 oM5z2uzk
駐車場スレでやってほしい。
ラーメンの話をしたい。
474: 3/11 12:11 JGYNabso
ラーメン食べたあとにコンビニでコーヒー買えばいいんじゃね?
475: 3/11 12:12 gT4e7N6g
しかし味以外でここまで叩かれるラーメン屋は秋田では過去になかったな。
無断駐車を数年継続中はガチだから火消しもできないな。

でも無断駐車は続けると思う。人の助言や意見を真摯に受け止める事はなく、自分以外みんなバカだと思うタイプだから、こんなネットの叩きは無視して終了だと思う。
476: 3/11 12:42 rWmo9MBA
>>471

>>455の言っていることは理解してると思うんだが。むしろ盗んだ材料の例えが余計わからんよ。
477: 3/11 14:18 xyFwyfNU
上から目線で物見たり、
母さん、子供お涙ゴメン商法使ったりして
大者ぶっても、蓋開けたら小者だったというオチ
478:秋田県人 3/11 16:49 ???
ラーメン屋の店主にしろ客にしろ、ラーメン好きは面倒臭いタイプの人が多いんだなという事はよくわかる。
479: 3/11 19:23 bf6YXAF2
『甚や』ってすげーなw行ったことないけど安すぎだろw利益あんの?仮に口に合わなくても文句いわねーわw
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]