3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 10杯目
51: 1/29 4:23 Fw0A2iw6 店紹介してるのだから撮影OKにしたり事前に撮影したのを提供すればいいのに
電気量販店等の撮影禁止も意味が分からない
まっ問題が起きそうなら事前に撮影許可を貰えばよろしい
52: 1/29 7:38 fO4mlafI 電気量販店?
家電量販店ですねー
53: 1/29 7:56 lxQlHHuw 隣で食ってる姉ちゃんが突如椅子から半立ちしてラーメンの写真撮り始めた時には一瞬状況がのみ込めなかった
54: 1/29 10:8 AOQvf/1w 腹減った
どこ行こう
55:秋田県人 1/29 16:45 ??? 弾丸また移転だw
56: 1/29 16:59 84DVfFH6 >>51
競合店のMR対策だろ
57:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
58: 1/29 17:34 TmeuIRfA 県南のにぼすけで、ケンちゃんのパクリ始まった。
59:秋田県人 1/29 20:5 ??? 山形ラーメンのパクリってことかな?
60: 1/29 22:1 AJ3LwH6Q 節操なし
61:秋田県人 1/30 0:6 ??? 県南はスレチ
62: 1/30 0:31 PpZ8Csqo 今日、大曲にって食ってきたからさ
63: 1/30 0:36 PpZ8Csqo 行って
64: 1/30 3:3 7SpFdVOI 弾丸閉店したのか
ザンザスが喜びそうだな
65:秋田県人 1/30 6:5 ??? >>62県南板に書き込めよ
66: 1/30 10:58 e.yjnk6M >>62
ちゃんとパクれてた?
67: 1/30 11:47 3pHpctiU 一部の店主達、徒党組んだりブログやったり、黒シャツ腕組みで格好だけはアーティスト気取りなのに、肝心のラーメンはパクリやインスパイアって超ダセー。
68: 1/30 16:11 zGCdFloA どこのラーメン屋もどこかしらのパクリっしょ。
オリジナルってどっかにある?
69: 1/30 17:8 B1YA3iEk 家系ラーメンは横浜のドンキの近く。
70: 1/30 18:3 /3262IaM あ○と一体何をしたいか解らない味。流行りの要素を入れて見ました的な。
71: 1/31 16:36 szzSDMpM ケンちゃんの小っての頼んだけど、
めちゃ腹減った状態で食っても食いきれないかと思った。
72: 1/31 20:10 /j5bRlQE つけめん用の麺
ラード
赤みそ
怪好ソース
お好みで煮干し粉
お好きな具でどうぞ
73: 2/1 4:14 TqBlwq8g そういえばさ、いしころの唐辛子4つあるけど、種類が違うな。
全然辛くない粗いやつと、全然辛くないパサパサした粉唐辛子とか。辛くしてシメるのがいいのに。
74: 2/2 3:42 SBRlJfcs 全部辛くないのかw
いしころの辛いラーメン出来てからまだ行ってないけど辛くて美味しい?
俺は近所の竹本の炎の焙煎くらいが辛さ丁度よくてウマイと思えるくらい
たんぽぽは辛さは良かったけど麺が好みじゃなかったせいか美味しさが
感じられなかった
75: 2/2 18:2 90Ch7YHo 炎の焙煎はベスト。当初はただの唐辛子をふんだんに使ったもんだと思ってたけど、特殊なやつだったんですね。
しょうゆたんぽぽはスープすごくおいしいと思いますが。
いしころは甘めの辛さだという噂ですけど、いつも二郎系を頼んじゃいますね。同じ800円だとどうしても竹本行っちゃいます。
76:秋田県人 2/3 9:3 ??? 気まぐれラーメン先生のラーメン日記が更新されていないのですが、どうしたのでしょうか?
体長でも崩されたのでしょうか?
77: 2/3 12:23 J7O2QvKs うましの麺て固すぎませんか?
78: 2/3 13:55 essELqGc 弾丸 閑古鳥
○田汁って何入ってんの(・・;)
79: 2/3 19:12 K7Jo8qBk 竹本商店の社長が食べに来てくれるから
唯一 秋田市で竹本商店しか行けない
弾岩店主 あじとに行ったの載せてた
80: 2/4 1:3 MPG8aNpI 弾丸 じじい いろんなラーメン屋に出没!
81: 2/4 2:14 He92caos フェイスブックも内輪で下ネタばかりなんだよな
宣伝する気はないんだろうけど
あと自画自賛で美味過ぎるとか書いてるのが寒い
82: 2/4 6:47 TaJZDW.M 弾丸のアルバイト面接落ちた子
多分 店主のタイプじゃなかったのか
でも良かったねエロい目で見られながらバイトしなくてすむ
83:秋田県人 2/4 7:40 ??? 歯が不衛生 朝から臭い
84: 2/4 16:52 M8T.uawY いしころ美味かった。
店主いつも風邪気味か?
85: 2/5 6:51 SG8DAMO. 毎日大盛況って言ってるが実は閑古鳥。
86: 2/5 8:19 JkluZnVo 店主の好みで
決まるのもなんかなあ
87: 2/5 8:28 H7OMhlzA 建て前上はダメ
でも実際は面接は容姿も含まれる
88: 2/5 11:2 o/7CbX7w 閑古鳥だから自分の車 客の駐車場の
ど真ん中に停めてる(・・;) 味の勉強とか言いつつ
他店でラーメン食って生ビール飲む!頭悪すぎ
89:秋田県人 2/5 11:50 ??? >>88
公人でもない一般人がプライベートで同業他店のラーメン食ってビール飲んだら駄目なのか?
90:秋田県人 2/5 18:0 ??? >>89 飲んじゃ悪いって言ってないよ?
悪いのは頭(≧∇≦)
91: 2/5 20:24 oUgwYFJ6 >>90
自己紹介おつ
92: 2/5 20:30 hRTmOBu. ラーメンよりも瓶ビールの方が利率いんだよ
93: 2/5 20:31 hRTmOBu. ラーメンよりも瓶ビールの方が利率いんだよ ドントンビール頼んでくれ
94: 2/6 0:18 ejM2gG/w 味の勉強と言いつつほろ酔いラーメンしてるのが可笑しいんじゃないの
ビールの利率高いなんて腐ってもパクってもラーメン屋なんだから判ってるだろうよw
でも昔は十郎兵衛の麺で限定とかしてたのに、最近は全く他麺屋と絡み聞かなくなったな
宮城のヘルズキッチンをパクったら、良く知らんけどありがとうございますって
ヘルズキッチンからフェイスブックに書かれたくらいか
95: 2/6 1:24 qxdKjnOE 竹本で炎の焙煎頼むと、店員の注目の的になっちまう。ましてや閉店間際。
96: 2/6 1:45 DZXXh9.g とりあえず、嫌われたらダメだな。
アラ探されるし。
嫌われ者の店は、嫌われ者が集まって結局ダメになる。
97: 2/7 1:49 yMC84BLU ぷぁ金年末にて
追分どさんこ「いいよ、机付けて。店も臨時休業にするがら。こういう日に限って(客)来るがらよぉ」
いつもの閑古鳥を誇りに思うセリフだな
98: 2/7 2:24 AarhdSA. 弾岩は山形の龍横健みたいな気持ち悪さがある
排他的で別にこんな店いつでもやめてやる感
99:秋田県人 2/7 4:34 ??? >>98
排他的なのは店主と客の馴れ合い・媚びの売り合いが行きすぎた結果だろうな。
店主と客は互いを映す鏡みたいなもんで、キモい店主とキモい客が揃えば合わせ鏡でどんどん悪化する。
どっちがどっちを呼んでそうなるのか、あるいは元々、類が友を呼んでるだけかは知らんが、
某店主グループと某客グループもそんな感じになってきて、腐臭が漂い始めてる。
100: 2/7 10:13 ctX4I7lc 日曜定休日だって!いけだが良かった!
あっさり醤油好きだったのに(´・_・`)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]