3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン 10杯目
70: 1/30 18:3 /3262IaM
あ○と一体何をしたいか解らない味。流行りの要素を入れて見ました的な。
71: 1/31 16:36 szzSDMpM
ケンちゃんの小っての頼んだけど、
めちゃ腹減った状態で食っても食いきれないかと思った。
72: 1/31 20:10 /j5bRlQE
つけめん用の麺
ラード
赤みそ
怪好ソース
お好みで煮干し粉
お好きな具でどうぞ
73: 2/1 4:14 TqBlwq8g
そういえばさ、いしころの唐辛子4つあるけど、種類が違うな。
全然辛くない粗いやつと、全然辛くないパサパサした粉唐辛子とか。辛くしてシメるのがいいのに。
74: 2/2 3:42 SBRlJfcs
全部辛くないのかw
いしころの辛いラーメン出来てからまだ行ってないけど辛くて美味しい?
俺は近所の竹本の炎の焙煎くらいが辛さ丁度よくてウマイと思えるくらい
たんぽぽは辛さは良かったけど麺が好みじゃなかったせいか美味しさが
感じられなかった
75: 2/2 18:2 90Ch7YHo
炎の焙煎はベスト。当初はただの唐辛子をふんだんに使ったもんだと思ってたけど、特殊なやつだったんですね。
しょうゆたんぽぽはスープすごくおいしいと思いますが。
いしころは甘めの辛さだという噂ですけど、いつも二郎系を頼んじゃいますね。同じ800円だとどうしても竹本行っちゃいます。
76:秋田県人 2/3 9:3 ???
気まぐれラーメン先生のラーメン日記が更新されていないのですが、どうしたのでしょうか?
体長でも崩されたのでしょうか?
77: 2/3 12:23 J7O2QvKs
うましの麺て固すぎませんか?
78: 2/3 13:55 essELqGc
弾丸 閑古鳥
○田汁って何入ってんの(・・;)
79: 2/3 19:12 K7Jo8qBk
竹本商店の社長が食べに来てくれるから
唯一 秋田市で竹本商店しか行けない
弾岩店主 あじとに行ったの載せてた
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]