3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仙北市その5
92: 2/10 7:52 >>91
事故が起きてから対策します。多少の犠牲は仕方ありません。
93: 2/10 8:30 紙風船上げの祭りに初めて行くんですが車から降りずに見れますか? 寒いので車内から見物したいんで
94: 2/10 8:44 紙風船の上げ方は よく解らないけど昔から同じでしょ?天高く飛ぶのと途中で燃えちゃうのとか様々だよね。客観的に観てるだけだったら幻想的で冬空に数々登って行くのはキレイだけどなぁ。ずーと昔に行ったきりだけど会場までは歩かなきゃ無かったのは寒かった記憶が。今は車の中からでも見れるのかなぁ…
95: 2/10 12:29 3被告に執行猶予付き判決 仙北市汚職事件
秋田県仙北市の一般廃棄物最終処分場管理業務をめぐる汚職事件で、収賄罪に問われた元市市民生活課係長の金谷頼輝被告(42)に対し、秋田地裁は10日、懲役2年6月、執行猶予5年、賄賂とされた衣類など12点の没収、追徴金627万円を言い渡した。贈賄罪に問われた元会社役員の古山徹(56)、会社役員の伊藤洋(59)の両被告はいずれも懲役1年6月、執行猶予3年とした。3被告とも控訴しない方針。
判決によると、金谷被告は、古山被告が社長を務めていた汚水処理会社が水処理施設管理業務を受注できるよう取り計らい、古山被告から14年5月〜15年5月、現金100万円と国内旅行2回分(143万円相当)の供与を受けた。
また、伊藤被告が社長を務めるソフト開発会社が集中制御装置復旧業務を請け負えるよう便宜を図った見返りに、14年12月〜15年5月、伊藤被告からパソコンやゴルフクラブ一式など(総額433万円相当)を受け取った。
96: 2/10 12:52 自分で傍聴してから書いたら?
コピペだったら誰にでもできるし
97: 2/10 13:15 ざまあみろって感じだな。免職だし、追徴金からは逃げられないし。
98: 2/10 15:26 金谷被告に対しては、国選弁護人の費用の負担も命じられました。
99: 2/10 16:10 判決かるすぎー後々こんなのが続出しそう
100: 2/10 18:18 沖縄旅行いいねー
101: 2/10 18:28 433万くれてやったのに
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]