3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仙北市その5
200: 3/8 17:40
[東京 8日 ロイター] - 証券取引等監視委員会は8日、電子部品製造のインスペック(6656.T)に対して、金融商品取引法違反(偽計)で課徴金納付命令を出すよう金融庁に勧告したと発表した。課徴金額は1224万円。
2012年6月、同社株は月間平均時価総額および月末時価総額が3億円未満になり、当時の上場規則により、13年3月までに時価総額が3億円を回復しなければ上場廃止に追い込まれる事態になった。
監視委によると、インスペックの役員は同社株を上昇させて上場廃止を免れることを企て、社員に指示して同社株合計31株を購入させ、株価をつり上げた。
また、同社株が上昇して時価総額が3億円を超えた際、あたかも通常の売買の結果、3億円以上になったかのように装ったプレスリリースを公表し、株の価格形成に影響を与えた。
201: 3/8 19:26 んで、株は取引停止中?
202:秋田県人 3/8 23:31 仙北市は行政も民間も市民も腐ってるな
203: 3/8 23:37 インスペックの株、急に上がったので変だと思ってたよ
204: 3/9 0:50 仙北市のニュース張るとすぐ>>202みたいなの沸くよな。
205: 3/9 0:52 仙北市では一般市民は生きていくのきついね公務員か自営業はいーな
206: 3/9 3:3 仙北市 福祉や医療機関など県内1最低。
207: 3/9 9:38 次から次と恥ずかしい報道がされるな。
そもそも、角館、田沢湖と言うブランドを捨てて、仙北市という馬鹿な名前にした議会だから、どうしようもない。
208: 3/9 13:11 謝罪会見が県庁なのはなぜか?
209: 3/9 14:13 県から補助金もらってるからだよ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]