3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下仙北市その5
825: 11/5 7:36
>>823角舘の人口が減るとしたら、農村民族も減るだろう。(笑)
826: 11/5 10:21
烏合の衆の見本の自治体。
827: 11/5 15:24
統合庁舎建設問題は先行きが見通せなくなった。
議会全員協議会でも意見集約には至らなかった。
職員.市長.議員ともども職の必要性なくなった。
828: 11/5 22:28
>>823
いづれって?自費で?めでたい
829: 11/6 15:50
>>828
いづれって何処の国の言葉?
830: 11/6 16:50
>>829
日本の古語ですな。
831: 11/7 3:33
方言位勉強してからかいたら?いづれって、そのうちってことですよ、
832: 11/7 16:5
>>831
方言?いずれは標準語にありますが、いづれなんて言葉は標準語にも無ければ、方言でもありません。
833: 11/7 19:57
角館の人口は現在1万3千人、生保内・田沢6千人、神代3千500人、
西木4千500人=2万7千。大体こんなもんでしょ。
834: 11/9 7:26
>>829
平仮名という日本語ですよ。
知らなかったんですか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]