3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仙北市その5
845: 11/10 10:3 838も839も、平仮名は文字だってハッキリ書いてるじゃん
どっちがバカだよw どっちが恥知らずだよw
846: 11/10 10:20 >>841
でぃすいずあぺん
↑日本文字ですが
実は英語です
847: 11/10 10:32 まづ、おめだぢバガくせごどばり言ってねで
マンジュでも舐めだらよ。
848: 11/10 11:28 賛成(^^)
849: 11/10 12:32 いづれって日本語じゃないの?
850: 11/10 12:33 >>847はキモい
851: 11/10 18:2 829 :秋田県人 :2016/11/06(日) 15:50
>>828
いづれって何処の国の言葉?
>>829
日本だろ
852: 11/11 18:57 何れ
読み方:いずれ・いづれ
別表記:孰れ
「2つ以上あるものの中のどれか一つ」、または「いつか、いつの日か」などの意味で使われる表現。
実用日本語表現辞典
http://www.weblio.jp/content/いづれ
853: 11/11 23:10 >>852おめかしけな
854: 11/12 16:16 小さいと言うかばか○だしいづれ、いずれ…いづれ…そこに、その場逃れにいづらい、いずれ…そのうちと、言う意味があります
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]