3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仙北市その5
501: 5/16 15:28 東部は何年かかるか全く未定で曳山出せないでしょう。本町は来年 新曳山にするらしいですが祭り参加は控えて欲しいですね↓どちらも他丁内に多大な迷惑をかけた事には変わり無いので。本町には関わりたく有りません。
502: 5/16 17:16 人を殺した東部の山車を解体や廃棄処分しないで今後も使うなんて
恥ずかしくてできないよ。
もしそのまま使うなら山車に無くなった方の遺影と武者人形の代わ
り亡くなった方の供養人形を乗せて哀悼の意を示すくらいはするべ
きだ。
503: 5/17 1:30 死んだ人間がそれで喜ぶとでも思ってんのか
504: 5/17 4:29 東部が曳山を出すといろいろと面倒だから正直絶対やめてほしい
505: 5/17 21:36 本町も辞めて欲しい。曰く付きの丁内とは対山なりたく無い。
506: 5/20 14:21 横町の交差点で信号守らない自転車多過ぎ
ボケぎみの老人はともかく、
高校生が何人も信号待ちしてる目の前を
堂々とスピードも落とさずに信号無視していきやがった
白衣着たどっかの薬局の若い女だった
507: 5/22 8:43 今の高校生は、そんな危険なリスクを侵さないが、目立つ格好でダメなことしたらだめだよな。
人定されてしまって、誰かわかってしまう!
508: 5/23 12:51 あはは
上新なんてやさの前で、すでに飲み会してらっけさすが、上新!
普通に、山ぶつけしていたところに、たまたま、人が挟まって亡くなった
だけ
これが、事故対策委員の意見、びっくりしたわ
509: 5/23 13:5 人っこ一人逝ったくらいで騒ぎ過ぎ
くだらねえ
510: 5/23 16:58 香ばしい人がいますね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]