3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
仙北市その5
774: 9/27 22:0 >>772
こいつの視野すげー狭そう。
775: 9/27 22:43 うん。狭〜い視野の中で書いてるんだろうな。それか角館の女にフラれたか何かされたか。でも たった1人だけで決め付けてる感。
776: 9/29 22:27 角館の統合庁舎建設に待った 仙北市議会、条例改正案など否決
http://www.sakigake.jp/news/article/20160929AK0017/
ビフレの土地転がしに税金を使わされるのは業腹だが、
統合庁舎建設の最後の機会だったことは事実。
離婚して旧3町村に戻すしかないね。
777: 9/30 1:20 自分達でそこに決めておいたくせに!
新しい市役所建てられない。新聞に書かれたのが図星だっただけに、よっぽど頭にきたのか!
市長、議会解散したほうが良いのでは?
おれは777ゲット🎰
778: 9/30 7:41 ばかけ、ぜんごたろう。どうしたもんじゃろのう。
779: 9/30 10:1 さきがけのニュースを見ると、「自家用車での来庁が多いのに、駅前では敷地が狭い。市民が出向きが集える場所を選びたい」と言ったらしいけど、高齢者の多い仙北市で、車を使えない高齢者はどうやって来庁すればいいんだ?車を運転できる人は、駅前だろうが郊外だろうがどこでもいけるけど…
780: 9/30 10:49 駅前では敷地が狭い??
おま、笑わせんなよ。
都会じゃねえんだから。
土地余りまくりじゃねえか。
781: 9/30 11:10 賛成9票反対10票だっけな
賛成は角館引く高久で6
あとは荒木田熊谷真崎かな
反対の人達は今後どうするのか案はあるのかな
782: 9/30 11:20 角館の女って馬鹿しかいない
783: 9/30 13:2 いやいや、馬鹿には馬鹿しか寄ってこないんだよ(^ー^)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]