3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南のラーメンQ
540: 4/17 12:45 江戸川橋系は東池袋系と全然違うぞ。
すでに江戸川橋の本店は潰れてるし。
売りはカレーラーメンとかワンタン麺とかだったし。
メインのつけ麺の麺もソフト麺に近いかな、普通の大勝軒と思って行くとガッカリする。甘〜いスープだよ。期待するな。
541: 4/17 12:51 ↑出た!
東京のおべだふりマン登場w
542: 4/17 13:3 大して変わらないよ。
現地人より。
543: 4/17 13:53 江戸川橋は人気なかった。 大勝軒って感じじゃないしな。
544: 4/17 13:54 大将軒は秋田が一番うまい。
545: 4/17 13:57 秋田のは池袋系だから美味しいしレベル高いと思う。一番弟子の滝野川店の味に近い。
546: 4/17 14:48 ▽大勝軒 山岸一雄氏
「元だれに『ハイミー』を入れて助けてもらってた。『味の素』の缶も持って入れたから両手の二刀流だ。これなしでは大勝軒の味は出せない。」
よって大勝軒は化学技術の結晶といえるwww
547: 4/17 15:17 先入観
場所
雰囲気
そんなのに騙されてるんでしょ。
どっちも大差ないよ。マジで。
548: 4/17 15:44 >>546
タレに入れるなんてとても良心的じゃないか
二郎も長寿もタレに溶け切らないから丼に直接入れるのにww
549: 4/17 16:37 味の素入れるとだめなの?なんで?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]