3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のラーメンQ
65: 3/6 19:49
湯沢は他に選択肢が無いから行列ができる。
大元の時も同じ。
66: 3/6 20:30
>>64
去年から値上げしますって張り紙張ってあったけど結局しなかったね
大盛で老舗と同じ値段だから頑張って欲しい
67: 3/6 21:1
小松、席が少ないのマジ勘弁w
にぼし屋は、論外
カウンターくらい拭き掃除しろって感じw
コショウの種類が多いのは嬉しいですが
68:秋田県人 3/6 22:19
今日、角館の伊藤に行ってきた。
相変わらず店は汚いし、手を洗おうと店内の蛇口ひねると赤い水が出てきたりと散々だったけど
美味かったよ
69: 3/6 22:42
取り敢えずトラガスのことを間違ってトガラスと書いて連投してる恥ずかしいやつは特定できる
70: 3/7 1:1
にぼまたしつてもパクラー
71: 3/7 5:30
>>70
パクラーはいい表現www
陳皮ラーメンだったり色々と渾名ができる有名店だね
いっそパクチーラーメンや陳皮ラーメンでも作ったらどうなんだろう、有名店に便乗するぐらいメニュー開発に困ってんならwww
72:秋田県人 3/7 5:58
>>68
しょっぱくね?
自分は無理だった
73:秋田県人 3/7 11:3
極上チャンネルのイケ麺グランプリwww
74: 3/7 12:18
伊藤の味は味覚障害にはわからない。
ミシュランが証明。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]