3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田の裁判
397:ピーキー 3/20 17:25 q/YNOg4g >>395
テスト。
398:ピーキー 3/20 17:27 q/YNOg4g なんだ?
使えるな。
不思議だ。
さっきまでダメだったのに。
まぁ、いいや。
399: 3/20 21:41 Xb1Vls0Q >日本の歴史が物語るだろ
東京裁判の戦犯判決の事か?
21年前の今日、薬害?地下鉄サリン事件
その後法改正されたが事後法は適用されなかった
つか法の不遡及(事後法)は禁止されてるはずだけどね
400: 3/20 21:45 Xb1Vls0Q 制限されてるのではなく、使いこなせないだけ
>>を出せないのならその機種での使い方を教えてあげようか?
401: 3/20 21:49 iICM921U ふん。丸坊主タイヤ履き替えて証拠隠滅したくせに
402:ピーキー 3/20 22:37 BCTerf5U >>400
Wi-Fiの関係で制限が掛かったらしい。
Wi-Fiのない所なら1発でOK。
>>401
どこにそんな事実がある。
証拠隠滅どころか、保険会社はノータッチで調査もなし。
建設部からの調査が電話であったのは、裁判が始まってから。
「保険会社ですが、(会社名言わず)バイクはまだ有りますか?」とバイク屋に電話で確認するアホさ加減。
適当なこと言ってるとこから見ると、普段の人柄が目に浮かぶな。
403:ピーキー 3/20 22:38 BCTerf5U >>401
お気遣い感謝する。
404:ピーキー 3/20 22:40 BCTerf5U >>400
間違えた。
お気遣い感謝する。
>>401
路上であったらブッ殺す!
405:ピーキー 3/20 22:58 BCTerf5U >>399
サイドマイド児って知ってるか?
イタイイタイ病は流石に知ってるだろ。
被害の事実を国が認め、被害者への補償が始まったのは訴えが起こされてからずっと後。
地下鉄サリン破防法を発令するべきだった。
発令する寸前で都合が悪いことが政府のあったらしい。
法は国の為にあり、使う使わないは国の都合。
マスコミなんかに責められて、逃げ場がなくなって事実を認めるのが国のいつもの手。
406: 3/20 23:27 2sGoyJTk こいつドンドン正体現してきたね。粗暴で品がない。お前のような奴の遺伝子こそ残しちゃならん。半島アスぺとか存在だけで極刑だで。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]