3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の裁判
727: 4/3 15:13
自分にレス入れてるんですかw 動揺してるんですか

どこの裁判所ですか?と聞いているんですよ?
728: 4/3 15:17
聞いてばかりで失礼ですが、
大きな本屋って、どこの本屋なんでしょうか?

詳しく教えて頂けたら幸いです
729:ピーキー爺 4/3 15:19
>>726

バイクが売れない時代なので安く買える店は皆無です。

昔は、値段を下げるか、用品をつけるかだったのですがねー。

一番良いのは、整備のしっかりできそうな自宅に近い店を探す 略1
730:ピーキー爺 4/3 15:22
>>727

よく間違うのですみません。

>>728

高桑書店とかなら間違いなくあるはずです。
731: 4/3 15:23
はず?

信憑性ありませんね
732:ピーキー爺 4/3 15:23
秋田県の裁判所は秋田地方裁判所です。

簡易裁判所と仙台高等裁判所支部が同じ建物に入ってます。
733: 4/3 15:24
>>729 そうですか。教えて頂きましてありがとうございました。
734:ピーキー爺 4/3 15:27
>>731

いやいや、何度も書店で販売されてるのを見てますよ。

スーパーセンターアマノでも以前はありました。

信憑性がないとはどういう意味合いでしょう。

以前にあったが、また販売されても、その本を置くか置かないかは書店の考えるなのであるはずと書きました。

あんまり変なこと聞いてくるが、もしかしてあなたもバカ?
735: 4/3 15:33
>>734
バカとは失礼な
それは中傷だね
736:ピーキー爺 4/3 15:37
雑誌の取材があったのは事実。

雑誌がいつ販売するのかは4月としか聞いてない。

内容については、自分の書いた原稿をどう扱うかは編集者任せ。

雑誌がどこの書店で扱われるかは、以前に販売してる事実がある店を教えた。 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]