3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田の裁判
955: 4/15 4:51 ZXUakr/I
読み返したら誤字脱字だらけ。いそいで書いたもので。すみません
956:ピーキー爺 4/15 6:26 hfEW0BAc
>>954

鉄板が雨天時に氷の様に滑ると仮定したらどうでしょうか?

実際に通常工事に使われている錆びた鉄板なら全く滑らなかった実験結果があります。

通常工事に使われている錆びた鉄 略1
957:ピーキー爺 4/15 6:31 hfEW0BAc
>>953

検察庁の判断には勝てない様に出来てるんです。

だからマトモなことしても絶対に勝てません。

ザル法という言葉をご存じでしょうか?

職権濫用は役人側から見ればまさにそれです。

何とでもなるというより、罪を問われることはないと言っても過言ではない実態でした。

告訴して、異議申し立てして分かった次第です。

法律があっても建前のみ。

これが実体。
958:ピーキー爺 4/15 6:48 hfEW0BAc
追記。

道路工事について、道路法では、「如何なる時も通行は安全でなくてはならない。」と書いてある建前上は安全に通行出来なくてはなりません。

事故が発生したら道路管理者の瑕疵です。

しかし、国というものを維持し 略1
959:ピーキー爺 4/15 7:1 hfEW0BAc
さらに追記。

裁判所にも証拠書面で提出しましたが、道路法で安全に通行される義務がある道路工事では、事故防止の処置がなされた上で注意喚起看板が設置されます。

段差があれば、段差を砂利等で擦り付け(斜めに角度を付ける。)したりし 略1
960:ピーキー爺改めピンキー爺 4/15 11:44 mmlBramo
バイク雑誌『道楽』が編集部から送られてきた。

いきなりニックネームを間違えて掲載してる。orz

ピーキーではなく、ピンキーになってた。

つー訳ですかハンドルネームを改名します。(いい加減。)

これからは、ピーキー爺ではなくピンキー爺です。

宜しく。
961:秋田県人 4/15 12:0 httRXfyY
わろたwwwww
962:ピンキー爺 4/15 12:12 mmlBramo
>>961

ねっ、ウケるでしょう。
963:ピンキー爺 4/15 15:24 hfEW0BAc
本件裁判のことが詳しく掲載されているバイク雑誌『道楽』は明日発売です。
964:ピンキー爺 4/16 9:24 DCBnawhw
月曜日に裁判所へ準備書面を提出します。

内容は、県議会での質問ではなく、建設部に直接行って質問したという釈明と反論。(証拠付き)

県の行政相談室で確認した事実関係を明らかにする証言を書面化。

ここからは掟やぶり 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]