3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下由利本荘市 No.15
341:秋田県人 6/21 22:10
500m
342: 6/21 22:36
そたら市役所から駅は車かよw
343: 6/22 0:18
>>339
どこであれ接客態度の酷さってのはまさに本荘だろ。
で、ベテランになるまで放置して完全にどうしようも無くなるってパターン
元ヤン意識が更正してない人間を使ってるとかも未だに有る
344: 6/22 1:31
まあ、店員も店員だし
こんなところで晒してる客も客だよなw
345: 6/23 1:12
>>344
度々
こんなところ、ドブ板、便所の落書き
なんて書いてる人いるけど
鬱憤ばらしだと思って見てればいいじゃね?
ほら死刑になりてえなんて突然刃物振り回す奴って
不満を内に溜めて溜めて大爆発したみたいだろ?
346:秋田県人 6/23 1:14
食べログあたりで晒してやるよりよっぽど良心的じゃないかと思うが
347: 6/23 7:14
本荘から7号線の松ヶ崎、亀田のあたりにコンビニが欲しい
348: 6/23 7:41
有ったけど潰れたろ
349: 6/23 9:23
サークルKとLAWSONだっけ??
350:秋田県人 6/23 10:28
>>347
確かに欲しいな
道川のローソンまでなにもないもんな
351: 6/23 12:17
店の人言ってたけど初めから10年だけやる予定だったらしい
352: 6/23 14:20
自分で始めたら?キャシーになる確率がとても高いけどね。
353: 6/24 2:34
食う寝るとわずかに育てるしかない過疎消滅村
354: 6/24 13:28
村で思い出したが
某病院で待ってるとき
村上ムラさま〜って看護士さんに呼ばられたら
20ぐらいの若い女の子はハ〜イと返事してびっくり噴出した
そしたらその後ろに腰曲げて杖ついてるおばあちゃんが居て納得したけど
その若い女の子結構ナイスバディでムラムラ来ちゃいました
355:秋田県人 6/24 15:29
108、マルイチのとこで事故
積載車x2 パトカーx2 パトロールカー(黃)x1
乗用車いっぱい集まってる
地図の前でロータス積載車に白のワンボックス積み込み
本荘側50mのとこで銀のミニバン?積み込み中
356: 6/25 15:16
>>350長谷部誠がなんとかしてくれる?さ!
357: 6/25 19:55
火事?
358: 6/25 20:20
Twitterに山火事って書いてる
359: 6/25 20:30
どこの山?
360: 6/25 20:34
由利本荘市西目町出戸浜山「西目漁港」付近で火事発生との通報
だそうです。花火の火の粉が原因みたい
361: 6/25 20:50
花火上がってる音、聞こえたけど…花火大会?
362: 6/27 14:28
13時30分頃、携帯に緊急地震速報(由利本荘市)のお知らせが来た方いますか?
(私だけでしょうか・・・)
363: 6/27 15:3
俺も緊急地震速報きたっけよ
364: 6/27 17:5
ん〜。何だったんだ。
同じ時間帯に新潟地方で地震があったらしいが、
スマフォの画面に「由利本荘市」と表示されたので、びっくりした。
結局、誤報だったのか・・・。
365: 6/27 19:24
久しぶりに帰ってきて飲みにでたら、某バーでお前誰?てきな対応された。これだから身内系は困る。
366: 6/27 20:7
>>365
ちなみにどこから帰ってきたの?東京とか?
367: 6/28 0:52
福島です。
368: 6/28 2:34
>>367
公民館の若者酒飲み会の業務版みたいな感じだもんな
下手すると病院待合室で酒呑んでカラオケ歌ってる雰囲気の場合もあったりして
369: 6/28 9:58
そういう商売姿勢でやって行けるんだからいいよな。
身辺のはっきりした安定の常連ばかり求めてるのかも知れんが
370: 6/28 19:48
あるある俺もw
俺、一人飲みふつーにできるのね
あ?みたいな態度とられたら(感じたら)一杯飲んで金払ってさっさと次行くわw
二度と行かないし
でもさ、あるよ、ちゃんと、いちげんさんでも笑顔で歓迎してくれる店。
一人飲み趣味にしてるから俺w
371: 6/28 19:56
沖の太陽沈んだあたりに、なんか火の玉みたいなのあるんだけど?
372:秋田県人 6/29 21:22
誠実に仕事するより、酒呑みに来るかどうか
だからこんな街になるw
373: 6/29 21:30
一生懸命身を粉なにするくらい仕事した後の酒
ウマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
374: 6/30 1:12
一人で飲める自分がよっぽど誇らしいんだな
その感覚俺にはわからんが
375: 6/30 3:53
1人で飲めるレベルで自慢話って
どんだけお子様&田舎何だよ
秋田でも今の40〜50代は
若いときは普通に飲みに行ってるんだけどな
今の餓鬼は本当に元気ないな
それを秋田県のせいにする馬鹿が多い
世はどこに居ても自分が問題何だよ
負け犬は人のせいにして自分の理性を保とうとする 明言
376: 6/30 7:18
フーン
377: 6/30 12:27
>>375 03:53 夜勤?
378: 6/30 13:7
↑早朝しょんべタイムだろ
379: 6/30 17:29
齢を取るほど>>375のように怒りっぽく鬱陶しい気性になるらしい
それはともかく、自称勝ち組の40〜50代が同じような世代にキレてるだけだな
元から中高年ばかりだよ、こういう場所に書き込んでるのは
380: 6/30 18:30
今日、アクアパルで何かあるの?
381:秋田県人 6/30 18:59
この時期はあちこち選挙関連
382: 7/1 23:46
野球選手に局アナ、あと新興宗教
みんな口にすることはすげえ立派だけど
結局は党の議員数しか考えてねえし
だから選挙いかねえんだよ
383: 7/2 0:43
フーン
384: 7/2 0:55
選挙にいけよ
385: 7/2 3:21
票を投じない奴の言い訳ほどみっともないものはねーな
無党派層は寝ていてくれればいいと誰かが言ったように、投票しないのも
票を投じてるのといくらか同じようなもの
386: 7/2 5:34
先生くるからって臨時招集され喜んで行くやつは
公共事業を当てにしてる関係者ぐらいのもんじゃねえの?
あとは付き合いで顔で笑って投票所では別の名前を書くw
387: 7/2 9:13
消去法で本意ではない人や政党に投票し続けた結果が今の日本。
投票=正義だと思ってる正論バカが多いから困る。
だったらどこにどんな理由で投票したか、その考えを説明してくれ。
388: 7/2 13:59
>>387
では投票しないことが正義なんですか?
先ずは言い出した人が論理的に説明願います。
389:秋田県人 7/2 15:20
真面目な人が多いんですね
えらい
390: 7/2 15:48
>>388
そのまま返してやるよ。
そういうのを正論バカって言うんだよ。
こちらは自分の意見が正しいなんて思っていないよ。
あなたみたいな人がいるのも知ってるし否定はしない。
ただ安易に押しつけるなってこと。
391:秋田県人 7/2 19:22
投票行くも行かないも勝手だけど、行かないくせに不満や文句たらたらな奴って何なの?とは思う。
392: 7/2 19:37
死んだ爺様が言ってた
「託したい候補者がいないなら白紙でもいいから投票しろ、白紙投票も立派なお前の1票」だと
今回は選挙区の松浦と比例はK3だな
393: 7/2 21:49
無投票を推奨も賛美もする気は全くないけど、ここを読んだ限り投票派が無投票の人をどうこう言える理由は無さそうだね。
394: 7/2 23:22
自分の一票を放棄しているだけなのに、正論を言う他人へむやみに暴言を吐く
屁理屈坊やが何を言うw
投票しないのは勝手だが、無投票も白紙も誰も気にとめもしない
どこにどんな理由で投票したか言えとかw、その方が押し付けそのものであり
考えがミエミエ
395: 7/2 23:40
無投票は(または白紙はただの無効票であると同時に)、基本的に組織票が主である与党=自民・公明を間接的に信任しているだけに過ぎない。
しかしそれこそ票も入れていない訳だから、その後で何か不満が起こっても何も言う権利もない
その上であえて無投票・白紙投票するのは当然自由だが、格好つけて開き直ってるだけならリアルアホ
396: 7/3 0:31
どいつも秋田に純粋な気持ちが無い奴だけに行くか迷う
397: 7/3 8:19
3回ぐらい前の選挙から期日前投票するようになった
それもハガキを持ってない状況で必要書類書いただけでできるから気楽でいい
そして大きい字で書いてきたよ
該当者なし
該当する党なしってね
398: 7/3 8:22
暇だな。
399:削除済み 0/0 0:0
削除済み
400: 7/3 14:46
つい市政だよりと言ってしまう世代ばかりか
401: 7/3 17:44
今年の高原まつりはジェロなんだよな。なんちゅう微妙な線の呼び物..
402: 7/4 0:45
高原まつりのゲスト歌手はいつも的確というか、
地元の中高年が食いつくちょうどいいところよりちょっと大物を呼んでくるから
なかなかやり手だなと思ってる
数多いる演歌歌手の中でも紅白出場歴あるだけで相当絞られるしギャラ交渉も大変だろうにな
403: 7/4 4:38
ギャラを絞りまくった中での知名度で呼んだとしか思わないな。
さすがに的確はないし、何の縁故か知らないけどほめ過ぎですよ
404: 7/4 19:22
イオンの小泉進次郎の演説に反原発ブサヨ突撃きたwwww
クソワロwwww
405: 7/4 21:26
元から自民王国のこの辺だけど、ああいう客寄せパンダを見て票を入れる人も多いんだろう
やはり土建屋軍団らがバスで来てたらしいな
406: 7/4 21:29
政治ネタは工作員が沸くからやめよう
選挙期間なら尚更いかん
407: 7/6 0:50
今は本荘の町よりも石脇側の方が若くて活性化してんの?
子供の数は多そうという話を聞いたが
408: 7/6 0:56
石脇って…
悲しい話するなよ雀の涙程度の事
本荘に前向きな話なんかねーよ
409: 7/6 1:9
>>405
ピント外れなこと言って他人見下しててなんかいいことあるの?
410: 7/6 1:58
>>409
見下してる程でもないし政治ネタはやめよ
進次郎氏は政治無関係に婦女子に大人気だったらしいな
411: 7/6 9:0
大川隆法の奥さんの話はどうなった。
412: 7/6 9:28
↑どうでもいいよそんな話w
413: 7/7 2:1
朝ラー出来るところ教えてください!
414:秋田県人 7/7 4:26
朝ラーできるとこ
元の御門のローソンってきいた
今工事してるしね
415: 7/7 13:46
西目のマクバの店内ゴミ箱脇に瓶と缶まとめた袋がすててあって車かなんかのエンジンオイルの廃油もすててあった。
完全に不法投棄だろこれ。
カメラにばっちり映ってたらいいな
416: 7/7 14:14
市役所の廃食用油回収なにげに助かってます。ありがとう。
417: 7/7 14:22
店の揚げ油の回収用じゃなくて??
418: 7/7 16:1
いやいやいやいやいや
ちゃんとオイルメーカー(名前忘れた)のDIYショップのカーコーにナーなんかで売っているスチール缶でしたよ。
各総合支所にあたりに置いてあるペットボトルの回収油とはまったく違った物ですたよ
あれはあんまりだわ
コンビニあたりもひどいゴミみるときある。
419: 7/7 16:4
>>カーコーにナー
カーコーナーなw
おちつけ俺w
420: 7/7 16:10
お前らタバコのポイ捨てもやめろや。
421: 7/7 18:3
ついでに交差点で右折のショートカットやって横断歩行者を引っ掛けるなよ。
422:秋田県人 7/7 19:51
俺の家は警察だ
ボケて無免許、放置でデストラクションダービー
mjsn
423:秋田県人 7/7 20:13
ちょっと何言ってるかわかんない
424: 7/7 21:37
>>414
どこの拉麺店がオープン?
425: 7/7 22:0
元の御門のローソンは多分ラーメン屋ではなく、マッサージ店と思われます。
426: 7/8 0:23
マッサージ店ですかそうですか.......十中八九長くないと思われ
427: 7/8 13:15
なんで御門のLAWSON潰れたんだ?
経営問題か?
428: 7/8 16:48
何をやってもダメな店舗場所ってある
御門ローソン跡もそうなりそう
結局、土方の事務所になって落ち着くパターン
429: 7/8 18:10
土方も暇なんじゃね?
公共工事ばっか当てにしてるし
430: 7/8 22:47
>>428
今大繁盛の麺饗松韻の場所が長年そうだったけどね
431: 7/9 3:17
御門LAWSONマッサージ店にエステシャン募集の貼り紙。
施術者いねのにやるんだべか?
432: 7/9 7:52
りらくってアキタにもあるで
一時間2980円
433: 7/9 13:15
市役所食用油回収は一般家庭用。ペットボトルに入れて市役所入口横のカゴにIN。
434: 7/9 14:42
>>427
理由なんざ関係者しか明確な答え持ってないけど何?
それ知ってどうするの?何か得でもあるの?何処にでも湧くんだな
こういう無駄な事ほじくり返してでも聞きたがるクソってのは!
435: 7/9 15:34
この店菓子屋と駄菓子屋を足して2で割った?ような店だったらいいのにな〜
あすこ界隈は小中高の子供らが行き来するから流行りそうだけど
436: 7/9 19:55
カルネ…閉めるって?
437: 7/9 22:47
今さっき大鍬町界隈停電なったね。原因何だったろ?
438:秋田県人 7/9 23:27
>>437
隣の東御門ですが停電してませんが?
439: 7/10 9:12
昨日の停電ウチんとこだけぢゃなかったんだ!
440: 7/10 11:13
カルネ閉店お疲れさま。以外ともちましたなぁー。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]