3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下タイヤ交換いつ?part 3
140:秋田県人 4/14 9:38 18Y4kYX2
>>134は冬、秋田から東京など雪が無い地域へ出掛ける時は、夏タイヤを持って出掛けるんだろう
141: 4/14 11:37 vMLlj0Z6
>>134
お前が一番馬鹿だな。
救いようが無いレベル。
大方ここのデタラメ過失話を読んで信じてドヤ顔転用だろう。
他人のボロふんどしはいて恥をかくなんて恥ずかしい奴だな。
142: 4/14 12:13 CGbirb4Q
>>126
県警は捜査用・交通取締覆面から白黒パトカーまで今日もスタッドレス。
お前の論理だと県警もビビりになるね。
県警本部に行ってビビり野郎って叫んで来いよ。
143: 4/14 13:52 aDR9DNZ.
秋田県条例
積雪や凍結のため、滑る可能性のある路面を走行する際には、全車輪にタイヤチェーンを装着するか、全車輪に滑り止め性能のあるタイヤ(溝が半分以上残っている)を装着すること。
道路運送車両法
道路運送車両の保安基準の細目を 略1
144: 4/14 14:43 .crtl6e2
県の条例?法律とかの前にスタッドレスは夏は制動距離が長いから危険じゃないの?
もったいないから夏に使って捨てるのは勝手、他人に迷惑かけなければ、でも人間だから絶対に大丈夫じゃないよね?
だから夏はサマータイヤ、夏に適したタイヤ
145: 4/14 14:45 .crtl6e2
当たり前のマナー感覚がない馬鹿が法律?条例を引用して知識があるかのように、自分のケチを合法化して夏にスタッドレスはいてる馬鹿、
146: 4/14 14:56 IKnsTRFw
>>142←相当悔しかったんだなWW
147: 4/14 15:7 .crtl6e2
警察はケチでスタッドレスはいてる訳じゃないよ
148:142 4/14 15:33 rwEvEV/c
>>146
画面の向こうの見えない敵相手に悔しかったとか妄想できる脳味噌が凄いわ。
警察も付けてんのにおかしいなと思い至って冷静に突っ込んだだけだよ\(^o^)/
149: 4/14 15:47 7PcQXQRE
夏にスタッドレス履いてたって別にいいじゃん。温暖化で異常気象なんだから、夏も雪がふるかもしれないじゃん。
あんまりくだらないことを気にしてると、頭ハゲルど。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]