3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下タイヤ交換いつ?part 3
222: 4/29 10:47 TnXe96T.
>>217 
 行きも帰りも同じ場所 
 スタッドレスはバネ下荷重が重いから燃費悪いよね 
  
 公共交通機関はコストと時間のロスじゃないかな 
 都会は別だけど。
223: 4/29 17:53 7tpGscaI
明日タイヤ交換しようかな。 
 27インチ4000円で前後できるかな。 
 ついでにチェーンに油注してブレーキワイヤーも交換しよう。
224: 4/29 22:1 oBnqADw.
夏もスタッドレスだろ?
225: 4/29 22:39 pDDC5TYc
>>222 
 出発到着は同じ場所でもルートが違うだろ 
 そんなんでタイヤによる燃費の比較が明白とは 
 燃費偽造並みに当てにならない比較
226: 4/30 9:19 GGVYxJns
明白明白言ってるのは三菱の工作員
227: 4/30 9:36 6jfOhsxg
工作員w 病気だろコイツ
228: 4/30 11:22 Ney8KBoI
しかし 
 バカが多いね 
  
 クドイんだよ 
 スタッドレス履いて燃費が良くなるはずが無い 
 軽四で120km/hで走って燃費は良くない。 
 重くて転がり抵抗の多いタイヤ、3ATアクセルベタ踏み 
  
 頭働かせたら 
 明白だろ(笑)
229: 4/30 11:50 UsbpRyo.
約半分燃費が悪くなったのはタイヤのせいじゃないだろ 
 タイヤの交換が逆だったら 
 夏タイヤの方が燃費悪いと結論付けてたのか 
  
 頭働かせなくても燃費半分はタイヤ交換とは無縁 
 ルートのせいだと明白だろ(笑)
230: 4/30 11:59 UsbpRyo.
夏タイヤ高速ベタ踏み 
 冬タイヤ一般道ゆっくり 
 ↑コレで検証しろよ 
 結論は冬タイヤの方が燃費良しと出るぞ(笑)
231: 4/30 12:38 n5q.hw3E
タイヤなんかなくていいねにε
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]