3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下タイヤ交換いつ?part 3
433: 6/29 6:32
国が認めた誤差範囲を比較するだけ無駄 
 自分が誤差範囲を認めないなら法律範囲内で勝手に交換でもすればよい
434: 6/29 7:22
夏スタッドレスは止まりにくいから他人に迷惑なんだよ
435: 6/29 7:47
その迷惑も国が認めた誤差範囲 
  
 >>434と同じ理由理屈で 
 止まりにくいからと 
 雨天時溝あり 
 晴天時溝なし 
 とマメにタイヤ交換してる人から 
  
 君に対して迷惑だ何故タイヤ交換しない!と理由をたずねられたら何と回答する?
436: 6/29 8:8
>>434 
 俺は普通にタイヤ交換するけど、他の車がスタッドレスだから迷惑なんて思ったことないな。 
 例えば夏に前の車が何タイヤ履いてるかなんて見える?止まり具合でスタッドレスだってわかる? 
 わからないのに迷惑も何も無いと思うぞ。
437: 6/29 8:59
止まりにくい?、その分ゆっくりと走ればいいだけ!。
438: 6/29 13:29
質問です。雨の時の高速道路は、スタッドレスだと危険ですかね?例えば、「水捌けがわるいから」とか…。教えてエロい人。
439: 6/29 14:36
スタッドレスは水捌けいいですよ。 
 そういう設計になっているので。
440: 6/29 15:14
>>439 
 別にスタッドレス履くことは否定しないが、水はけが良いとか嘘付くのはどうかと思うぜ。 
 oリンク
441: 6/29 15:23
>>440 参考になります。自分は、高速もわりと利用するので、夏にスタッドレスを使わない事にします。ありがとうございます。エロい人。
442: 6/29 15:43
>>441 
 どういたしまして。 
  
 国が認めている以上履き潰しも否定するつもりは一切無いが、俺も保険的な意味で履き分けてる。 
 燃費も夏タイヤの方が多少なりとも良いしロードノイズも少ないからね。当然夏 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]