3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下タイヤ交換いつ?part 3
523: 6/30 23:16
役立たずの偽善者五月蝿い引っ込んでろ
524: 6/30 23:54
スリックタイヤ、スタッドレスタイヤあーだこーだ言う人たち・・・
CS/フジテレビNEXTに加入してF1見て下さい。
どちらも、根本的に違うから・・・ね
525: 6/30 23:59
今は全車、パワステだからみんな感覚鈍ってるね。油圧なしの(重ステ)経験者は、怖くてスタッドレスで走れませんよ。アンダー出ちゃう。
526:521 7/1 0:7
>>524
俺の事か?F1は面白くなくなったから見てない。SUPERGTは実際のサーキットに見に行ったり、テレビでも見てるけどさ。
その根本的な違いを分からないから、レース用のタイヤは柔らかくてグリップする=柔らかいスタッドレスもグリップ力あるとかトンデモ理論を展開するんでしょw
モータースポーツを観戦した経験が無いのは勿論の事、自分の車でサーキットを走った事が無いんだろうね。
527: 7/1 0:8
細かく言うと、Aスペックラインはタイヤのカスが細かく
残っていて、路面のタイヤゴムカスと、自車のタイヤが
同期してグリップ力が向上します。一般道ではありえません。
一番忘れてはいけないのは、ダウンフォースです。
タイヤだけでのグリップ力はたかが知れてます。
F1でも低速ではスピンします。
モータースポーツ大好き小僧でした。
528: 7/1 0:13
川合ちゃんに聞いて下さい!
529: 7/1 0:22
川合ちゃん懐かしいなー BARホンダやトヨタが地味に頑張っていた頃が懐かしい
530: 7/1 6:8
メーカーに洗脳された方が中身ガー中身ガー言ってますわよ奥さん。
あらやだ空っぽの頭にメーカーの受け売り詰め込んでドヤァしてますわね。
柔らかいタイヤがグリップ悪いらしいですわよ?
あらやだ、すっかり染まってるわね。
531: 7/1 6:32
結論
常用域ではスタッドレスも普通に走れる。
夏に履けない様なタイヤはメーカーは出さない、出せない。
その裏付けとしてスタッドのタイヤには冬道走行時のスリップサインと二つ設定してる。
以上。 終わり
532: 7/1 8:56
年中スタッドレスでいいんじゃない?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]