3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
タイヤ交換いつ?part 3
385: 6/19 21:22 N9J6EH7o >>383
はい?これのどこが特殊な状況なのよ。特殊な状況って言う位なんだから、あんたの口で説明出来んだろ。どこが特殊なの?
至って普通のフルウェット路面だよね。
仮に特殊な状況で実験をしたら実験の意味が無いのに、意味不明なスポーツタイヤの性能がどうたら言った次は公的機関で有るJAFのきちんとした実験にケチつけんのかよ。
お前が言うより数値として出てんだから、JAFのテストのほうがよっぽど信用できるわ。
しかもハイドロプって何。打つならちゃんと打って下さい。
ハイドロプレーニングは摩耗した夏タイヤも当然危険ですが、履き潰そうとしている摩耗したスタッドレスも摩耗した夏タイヤと同じ位に危険だわ。
だから履き潰しは普段の停止発進ならステアフィールがだるい位で済むけど、いざと言う時困るんじゃないかと言ってるんです。
あのさぁ。誰もそんな極論話してないんだけど。
冬以外で摩耗スタッドレスの履き潰しを行って、梅雨や夏のゲリラ雷雨等の豪雨時に不幸にも事故に巻き込まれそうになった際に旋回ブレーキや急ブレーキ掛けた時に差が出るって事を言ってるの。
普通の運転なら問題ない。回避の時に差が出るって言ってんだわ。何回も言わせないでくれ。しつこいわ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]