3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
タイヤ交換いつ?part 3
430: 6/28 21:34 3qA/m.N. ↑雨は雨、雪とは違う
431: 6/28 21:42 iaiZejuI 雨天にスタッドレス危ないとか言ってるのは若葉マークの人かサーキットでも走る人?
普通に走る分には急制動でも全く問題ないし、溝の無い夏タイヤに比べたら遥かにマシ。
432: 6/29 4:56 FcIJfOjY ↑
なぜ減った夏タイヤと比べるんだ…?
そんなの「出来レース」だろ!
433: 6/29 6:32 SSOPzWXM 国が認めた誤差範囲を比較するだけ無駄
自分が誤差範囲を認めないなら法律範囲内で勝手に交換でもすればよい
434: 6/29 7:22 QR1le.wI 夏スタッドレスは止まりにくいから他人に迷惑なんだよ
435: 6/29 7:47 SSOPzWXM その迷惑も国が認めた誤差範囲
>>434と同じ理由理屈で
止まりにくいからと
雨天時溝あり
晴天時溝なし
とマメにタイヤ交換してる人から
君に対して迷惑だ何故タイヤ交換しない!と理由をたずねられたら何と回答する?
436: 6/29 8:8 WLIM4KUg >>434
俺は普通にタイヤ交換するけど、他の車がスタッドレスだから迷惑なんて思ったことないな。
例えば夏に前の車が何タイヤ履いてるかなんて見える?止まり具合でスタッドレスだってわかる?
わからないのに迷惑も何も無いと思うぞ。
437: 6/29 8:59 f1MNF45A 止まりにくい?、その分ゆっくりと走ればいいだけ!。
438: 6/29 13:29 7n4NC/B2 質問です。雨の時の高速道路は、スタッドレスだと危険ですかね?例えば、「水捌けがわるいから」とか…。教えてエロい人。
439: 6/29 14:36 PvIfZgFM スタッドレスは水捌けいいですよ。
そういう設計になっているので。
440: 6/29 15:14 4/Rwjhm6 >>439
別にスタッドレス履くことは否定しないが、水はけが良いとか嘘付くのはどうかと思うぜ。
http://toyotires.jp/tire/tire_17.html
441: 6/29 15:23 7n4NC/B2 >>440 参考になります。自分は、高速もわりと利用するので、夏にスタッドレスを使わない事にします。ありがとうございます。エロい人。
442: 6/29 15:43 4/Rwjhm6 >>441
どういたしまして。
国が認めている以上履き潰しも否定するつもりは一切無いが、俺も保険的な意味で履き分けてる。
燃費も夏タイヤの方が多少なりとも良いしロードノイズも少ないからね。当然夏タイヤの方がハンドリングも良いし。
そもそも夏タイヤとスタッドレスじゃ水の除去方法も違うみたいだし。タイヤの剛性も違うからその辺で感じる差が出るのかも。
所詮最後は感覚や気分の問題だから、いざと言うときの性能や感覚的な物を我慢できるって人は履き潰しても良い気はする。
http://www.toyo-rubber.co.jp/ontheroad/tire/2228
443: 6/29 17:10 IIZY4sPg 自演してまで認めたくないかね?www
誰がスタッドレス履いていようがお前さんには関係ないよ。
俺はオールシーズンタイヤだよ年中。距離走るからCPは良くないが冬はスタッドレスとあまり変わらない。滑ったら何履いても同じだしな。
444: 6/29 17:20 4/Rwjhm6 >>443
こんな所で自作自演したって得が無いわw しかも文体もIDも全然違うでしょ。
普通にURL貼って、自分の考えを書いただけで自演だとか言われたらたまったもんじゃねえよ┐(´д`)┌
自分と意見が違うからって、根拠が無いのにレッテル貼りして都合良く妄想するのは勘弁して下さい。気持ち悪いんで。
445:秋田県人 6/29 17:29 iq3PpH3g 自演認定厨の理論
・複数に指摘され自分が言い返せなくなった場合その口論相手は自演
・コテハンが1つのスレに二人以上いるのは自演
・自分に都合の悪い奴は全員自演
446: 6/29 18:1 D9GFdKco そしてその自演認定厨はほとんど全てスタッドレス履き潰し派。
447: 6/29 18:3 IIZY4sPg やたら否定速いし書き込み時間の感覚が短いからね。
自演だよ君。
気持ち悪いからやめなさい25歳の君。
そんなにタイミングは合うわけないだろ複数回。
しかも論点が違うからな。
ちなみに俺は初投稿。
448: 6/29 18:59 4/Rwjhm6 >>447
タイミング合うわけ無いだろも何も、IDや文体が全然違うって理解できないの?
ここで自演した所で何かお金が貰えて得できるわけでもない。何の得にもならない自演なんてしないってのw
こうやって丁寧に否定したって聞く耳持た無いんだろうから、そう思いたいなら勝手に思えば。
しかも年齢まで勝手に妄想してさ。頭おかしいのかな。
449: 6/29 19:20 TL3H3TZ2 まだやってらじゃこのふとがだ
夏だいばw
450: 6/29 19:27 CqIsLHCI どうでもいい事に熱くなるからじゃないの?自演はIDと文体変えるでしょ普通。
私も自演だと思ってますよ。
どうでもいい事なんで論点変えたらどうですかね?
451: 6/29 19:48 2.nIG7aA 自演だろうが成り済ましだろうがステマだろうがどうでもいい。
452: 6/29 20:1 4/Rwjhm6 事の発端は>>439でスタッドレスが水捌け良いとか嘘付く人が悪いんでしょ。俺が仮に暴言混じりに煽って書いたなら非難される理由が十分分かるよ。
だけど普通にURL貼って嘘言うもんじゃないぞって書き、その後レスが来たから純粋な気持ちでどういたしましてとやっただけで何故自演だなんだって言われなきゃいけないんだ。
気分悪いわ。突っ込むならまずは>>439に言うべきなんじゃないの。順番が違うだろ。
何度も言うが履き潰しは否定してません。
>>450
だから本当に自演してるんだとしたら、もうちょい上手にやるって。このIDで他スレにも書いてんだから。自演でもないし逃げも隠れもしないわ。
あんたからしてみたらどうでもいい事だろうね。
普通に間違いを指摘しただけなのに、自演だなんだって言われたら誰だって気分悪いっての。
453: 6/29 20:26 IIZY4sPg はいはい。
長文ご苦労様。読まないけど。
しつこいのは駄目だぞ。
454: 6/29 20:29 a/GCUdzg 国が認めてる以上個人的に反対しても無意味と悟って流れを変えるための
初心者質問と玄人回答はよく見る自演ぽいな場合によってはそのウソを含めて…(笑)
とにかく
正論は夏に履きつぶしてもOK
といってもまた夏にスタッドレスと繰り返し荒らしが舞い戻るのは確実
次のテンプレに夏のスタッドレスは国が認めてるので異論不可といれとけ(笑)
455: 6/29 20:35 4/Rwjhm6 >>453
誰も得しない自演の根拠を結局何一つ出せないでこれかよ。しかも見えない相手の年齢を透視できるなんて凄いな。
あんたみたいな奴は気楽で良いよね。適当に人煽って、根拠出せなけりゃ挙句長文ご苦労様って書き込み適当に逃げれば良いんだから。
456: 6/29 21:0 IIZY4sPg どんだけしつこいのよ
ゆとり世代なのは当たってるよね?
457: 6/29 21:6 QR1le.wI 法律に違反してなきゃ他人の迷惑かんけないのか?止まる距離が長いタイヤをはくのは、ツルツル夏タイヤ走行と同じ
458: 6/29 21:9 4/Rwjhm6 >>456
煽って来たから相手をしているだけ。相手したら相手したでしつこいって何なの。クソ過ぎ。
お前が勝手に「妄想」で年齢を指定しているのに、なんで相手に世代を聞くんだよ。根拠が無いから世代の話に逃げてんのか。
年齢を指定した根拠を示せと言っているのに結局示せないんだろ。ごめんなさいして消えろ。みっともねえ。
459: 6/29 21:20 CqIsLHCI 土砂降りの高速道路で120キロ位で水溜りに入ればハイドロプレーニングがおきるだろうけど普通に走る分には全く関係ない。
日本で2、3シーズン履いて
460: 6/29 21:23 CqIsLHCI 捨てるのは勿体ない。
スタッドレスとして機能しなくなれば三年寝かせてゴム硬くしてから夏に履く。昔からやってる事だからね。
461: 6/29 21:28 IIZY4sPg いや君みたいな人はゆとり世代が圧倒的に多いから。
否定しないのは当たったから?
しつこいからもうシコシコして寝なさい。
462: 6/29 21:31 a/GCUdzg >>457国によりその迷惑が許容範囲
お前は夏10分山からいくら減ったら迷惑がかかるとして交換してる?
>>457と同じ理屈で
俺個人許容範囲が8分山は10分山より迷惑危険で個人的許容範囲を超えてると指摘されたら
正論に基づき8分山になったら10分山に交換するのか?>>457
463: 6/29 21:47 FcIJfOjY 面白いから、もっとやってください!
国が認めたとか、スタッドレスが水捌け良いとか、勉強になります。
464: 6/29 21:47 4/Rwjhm6 >>461
当時の大人が作った学習指導要領に従うしか無かったですし、私だって好きでゆとり教育を受けた訳では無い。
画面の向こうの人間を煽ったと思えば、質問にも答えない貴方みたいなしょうもないおっさんは一体何なんでしょうね。胸に手を当てて考えてこい。
あんたこそどんな教育受けてきたのよ。少なくともこっちからは貴方にケンカは売っていません。煽った癖に質問にも答えられない貴方はゆとり世代以下だろ。
明確な根拠を示せと言ったのに、結局答えられず何故か世代の話に逃げて勝ったつもりだなんて幸せな脳味噌ですね。いい加減な根も葉もない事書いたジジイはクソしてさっさと寝て下さい。
465: 6/29 21:49 4/Rwjhm6 スタッドレスが水捌けいいとか言って火種撒いた野郎は居なくなったのかよ。
>>439は一体何だったの。出てきて一言言うのが筋じゃねえのか。
466: 6/29 21:59 4/Rwjhm6 >>461
連投して申し訳ないけど、明日の朝早めに出なくちゃいけないから寝るわ。
いきなり因縁つけてきた癖しやがって、根拠を一切示せない様なしょうもないおっさんお疲れ様でした。
467: 6/29 22:14 f55Hgmio 火種はいつもの粘着のこいつ↓
>>434夏スタッドレスは止まりにくいから他人に迷惑なんだよ
468: 6/29 22:17 ZOfXjaK6 夏タイヤも早めの交換だよ、消耗品だろ?最善尽くして事故になったらしかたなし、ツルツルタイヤで事故なら過失だよ、8分?10分?それは大差ないね、5分切ると交換だね
469: 6/29 23:55 a/GCUdzg >>468大差ない?
5分で交換なんて!!もし8分山で助かった命
君の5分山で命を失ったらどう責任を取るつもりだ
5分山での事故は過失だよ
早め早めに交換するべきだね
>>468と正論を言われたらどうお答えしますか?
470: 6/30 4:38 aV0pwm9Y 誰かが、国が認めている!と書いてますが、それは夏にスタッドレスタイヤ履き潰しを推奨しているって事ですか?
471: 6/30 6:0 fDo666oI 誰かが、夏スタッドレス危険!と書いてますが、
それは夏にスタッドレスタイヤ履き潰し危険と国が認めてないって事ですか?
472: 6/30 6:7 .xq6z6s6 経験不足からくる憶測やネットでの情報を信じるゆとり世代。
まずスタッドレス履いて本当に危ないのか実証してから否定すべき。
いつもバーチャルで口だけ番長のゆとり世代。
473: 6/30 6:22 ggN8oyS. なぜ夏季にスタッドレスタイヤを履いてはいけないのか!?
なぜ夏季はサマータイヤなのか!?
ググレカス!(笑)
474: 6/30 6:36 fDo666oI くぐったら禁止されてない
どこをクグれば禁止とあるますか?
475: 6/30 6:50 tN5wuLzg マナーの問題、他人の迷惑考えろ、最善尽くして公道走るのがマナー、スタッドレスを夏にはくのはケチ
476: 6/30 6:56 fDo666oI 法の問題
深さサインが2つある意味クグレ
マナースレが何処にあるかクグレ
477: 6/30 7:25 tN5wuLzg 法律に違反してなきゃ他人に迷惑かけてもいいのか?公道を走るのに夏スタッドレスは迷惑
478: 6/30 7:32 fDo666oI その迷惑を含め国が許容範囲と認めてる
個人的に公道走行その物が危険で迷惑と言われたら免許返納するのか?
479: 6/30 8:10 xhjMqSBU 法律に違反してる状態の車両の方が俄然、迷惑なんだが
なに言ってんだコイツ
480: 6/30 9:4 W9oiqsmM >>478
国が許容範囲と認めている部分の説明が欲しいです!
分かりやすくお願いします!
481: 6/30 10:14 3.GIb2Vw スタッドレスには深さサインが二つある事は知らないんだよ。
情報は全てネットからだからw
482:秋田県人 6/30 10:30 Wm9BMhD6 毎日毎日、朝から晩までと言うか一日中
くだらない事でごちゃごちゃ言っている連中の馬鹿さ加減にはあきれるよ
483: 6/30 12:17 3.GIb2Vw それが掲示板だろwww
484: 6/30 12:32 oTISq3.6 スタッドレスは水捌け悪いなんて思ってる馬鹿いるの?
タイヤメーカーや関連の発表を鵜呑みにして騙されているんだね可哀想に。
485: 6/30 12:41 XgAyz0w2 スタッドレスは柔らかいから止まらないなんて思ってる馬鹿いるの?
ソフトタイヤとハードタイヤのどっちがグリップいいかわからないの?
タイヤメーカーや関連の発表を鵜呑みにして騙されているんだね可哀想に。
486: 6/30 12:47 hrqKexuI 履き潰しのスタッドレスは古くて硬くなってるからよく止まるってジイチャンが言ってた!
487: 6/30 13:1 3.GIb2Vw あれは三年位外に置いて寝かせておくとベストなタイヤになるよ
488: 6/30 13:5 wyUAcYHM 国はいのちの保証してくれるのか?法律でくくくらられる話ではないよ、他人の迷惑考えろ
489: 6/30 13:8 mc.4EuRE ↑じゃあ首吊って自殺したら?
どうせなにも変わらないし。
事故に巻き込まれる前に死ねば解決だよ(笑)
490: 6/30 13:53 fDo666oI >>488たとえ夏タイヤでも国が命を保証してくれないけどな
法律でくくられてる車以外は公道を走行してはいけません
夏スタッドレスは合法です
491: 6/30 13:59 aMByOCCQ >>484
そもそもスタッドレスとは道路上の水の潰し方が違うから、夏タイヤと比べればそりゃ悪いでしょ。
夏タイヤより水はけが良くてグリップ力があれば、何処のメーカーも純正採用で最初からスタッドレス履く事を前提に足回りや世界中のコース・道路でテストして新車装着するんだろうし。
何故新車装着が夏タイヤかって言ったら、スタッドレスより水はけとグリップ力があって安いって事に尽きると思う。
>>485
ガチなモータースポーツで使うリックタイヤと一般タイヤを一緒に考えるのはちょっとおかしい。そもそもの構造が違えばタイヤそのもの剛性も一般のタイヤとは当然違う。
SUPERGTを見に行けば分かるけど、モータースポーツで使うタイヤはグリップを出すためにタイヤのゴムそのものを路面に溶かしつつ高温で走ってるんだよ。
ピットから出た後の最初のアウトラップで、相手に追い越されない様に出来るだけ早い段階で性能を発揮させるために暖める装置もある位なんだから。
高い温度でのグリップ力を求められるタイヤと普通に売られているタイヤは比べるべきではない。
こんなこと言うとまた面倒臭くなるだろうから言っておくが、スタッドレス履き潰しはやりたきゃやれば別にいいってスタンスの人間ね。
492: 6/30 14:0 aMByOCCQ ガチなモータースポーツで使うリックタイヤって書いちゃってた。
リックタイヤじゃなくてスリックタイヤだわ。打ち間違えてごめん。
493: 6/30 14:8 fDo666oI >>490合法なら何やってもいいのか?迷惑だ!と反論が来ると見越して>>468-469
494: 6/30 14:15 XHU73c5M モータースポーツと一般のタイヤが全然違うらしいですわよ奥さん
モータースポーツではゴム製タイヤじゃないのかな?
でもね奥さん、柔らかいタイヤがグリップいいってとこには否定入ってないですわよ。
溶けるくらい柔らかくするとグリップが最高らしいですわよ。
495: 6/30 14:40 aMByOCCQ >>494
言葉足らずでごめんね。そりゃあ、同じ「タイヤ」なんだからゴムと言う点では同じだよ。
ただしそのタイヤを構成する材料や使用に一番適した温度帯が一般のタイヤとは全然領域が違うんだからさ。
そもそも設計思想が異なるモータースポーツ用のスリックタイヤとスタッドレスを一緒くたにして、「柔らかいからグリップ力が良い」と言うのはおかしいよねと感じたまで。
496: 6/30 14:43 aMByOCCQ タイヤと言えば、鈴鹿で買ったタイヤカスを模したさきイカは旨かったなw
497: 6/30 15:1 XHU73c5M あらあら奥さん、メーカーや関連企業に騙されている人だったみたいだわね。
柔らかいタイヤがグリップいいって点は相変わらずみたいですわよ。
何が言いたかったのかな?
口出ししてドヤァしたかっただけでしょ。
童貞でしょ。
498: 6/30 16:1 aMByOCCQ >>497
奥さんネタが面白いと思ってんのか。死ぬまでやってろ。
何でもかんでも人と違う意見はメーカーだなんだって言うのは辞めなよ。みっともない。
タイヤ自体のケース剛性は勿論の事。設計や材料が違う以上、モータースポーツで使うスリックのソフトタイヤがグリップ力あるからって私達が使う一般的なタイヤとイコールにはならないでしょうよ。
設計やそもそも要求される温度帯・シチュエーションが違うって事が理解できないならもう結構です。
モータースポーツで使う様なソフトタイヤとスタッドレスの柔らかさを同列に語るアホは初めて見たわ。
実際にモータースポーツ見たことが無いからそんなアホな論理展開できるんだろうな。
何故か最後に下ネタ言うし。気持ち悪いんでもう勘弁して下さい。
499: 6/30 16:4 aMByOCCQ モータースポーツで使われるソフトタイヤは当然グリップが良いよ。
だけど私達が一般的に使う夏タイヤ・スタッドレスは設計が違う以上幾ら柔らかくたって、柔らかい=スリックと同じハイグリップの論理は通じないって言ってんの。
なんで分からないかな。
500: 6/30 18:3 3.GIb2Vw そりゃわかるが常用域ではスタッドのも夏タイヤも然程変わりない。
夏に古いスタッドレス履いて冬にまともなスタッドレス履いてるんだからどこに問題が?
ちゃんと溝マーク2個目前には捨てるよ。
501: 6/30 18:14 XcfDtfDM ああ、しっかりメーカーに洗脳されてますわよ奥さん。
やーね
502: 6/30 18:33 aMByOCCQ >>500
だから俺が言ってんのはモータースポーツで使われるソフトタイヤがグリップ力あるからって、同じく柔らかいスタッドレスもグリップ力良いとか謎な人が意味不明だから突っ込んでるだけ。
履き潰したい人は履き潰せば良いし。何度も言うが俺はどっちでも良いってスタンスだっての。
>>501
中身の話を出来ないでその文句でしか煽れないの?もうちょい考えてくれよ面白くねえから。
モータースポーツで使うスリックソフトのグリップ力が良いから、柔らかいスタッドレスもグリップ力が良いとか言う君はサーキットでSタイヤとスタッドレス履き比べて運転してきな。
サーキットを自分で運転して体験したりモータースポーツを目の前で見た経験が無いからこそ、スタッドレスの柔らかさとガチのモータースポーツで使うタイヤの柔らかさを同列に考えるんでしょ。
スリックソフトとスタッドレス一緒に語る馬鹿なんてマジで居るもんなんだな。
一言に柔らかいとは言っても、モータースポーツで使う温度域タイヤのとは根本的作りが違うってのが理解できないのか。頭悪すぎて話になんねえ。話にならないからもう書き込まなくて結局。
503: 6/30 18:36 aMByOCCQ モータースポーツで使うスリックの柔らかさとスタッドレスの柔らかさを一緒にして、冬以外のスタッドレス使用がグリップ良いだなんてよく言えるよなw
アホ先輩お疲れ。もう付き合いきれないわ。
504: 6/30 18:36 44gVR8Tc まだやってらがばがんどww
505: 6/30 18:39 aMByOCCQ >>504
俺も大概だが、モータースポーツで使われるタイヤの柔らかさと同じだと考える野郎が一番馬鹿だわ。
506: 6/30 18:39 aMByOCCQ 書き込まなくて結構じゃなくて、結局って書いてたわ。すまん。
507: 6/30 18:58 .xq6z6s6 >>504
がばがんど
って何?
508: 6/30 18:59 .xq6z6s6 県北の方言かな?
気になる
509: 6/30 20:4 RuROXVVs ばがんど
馬鹿人
馬鹿同士罵り合え
510: 6/30 20:14 .xq6z6s6 >>506
連日連投、長文の上にしつこい。
もう分かったから一回休め。うんざりだ
511: 6/30 20:39 2gy0qMlE >>510
連日はやってないですけどね。
そんな事書くなら、適当な事を書いてどっか行った馬鹿に言えや。
512: 6/30 20:46 3.GIb2Vw ID違う?
しつこ過ぎるぞ小僧。
513: 6/30 20:49 2gy0qMlE >>512
ああ。言うの忘れてたわ。
ルーターの調子が悪くて再起動してた。すまん。
514: 6/30 20:54 44gVR8Tc あどやめれでばばがけ
515: 6/30 20:58 2gy0qMlE 中身について何一つ言えないで、奥さんとか言って煽るクソ野郎は結局どっか行ったのか。
スタッドレスの柔らかさとモータースポーツで使うスリックの柔らかさを一緒にする馬鹿なんて中々居ないから、久しぶりに楽しませてもらったわ。
見てるか分からんが一応礼を言っておくわ。楽しませてくれてありがとう\(^o^)/
516: 6/30 21:2 W9oiqsmM 同上!
517: 6/30 21:14 tN5wuLzg 年中スタッドレスタイヤで他人に迷惑行為、でも法律に違反してませんから残念〜公道走る資格なし、スタッドレスの営業?
518: 6/30 21:44 i4cSpUoA >>517
あどやめれでばばがけ
悔しいだろうがもう決着ついてるんだから
519: 6/30 21:58 .xq6z6s6 >>515
どんだけ粘着質なのよ?気持ち悪いから君。
520: 6/30 22:1 3.GIb2Vw 26歳でチョンガー彼女なし。
ゆとり世代で親と同居して甘やかされてます。基本的に情報はグーグルのみ。
しつこいから覚悟して書き込んでくれ!
521: 6/30 22:19 2gy0qMlE >>519
さっきの書き込みで気持ちよく終わろうかと思ったのにレスしてくんなよ。
粘着質とか言ってるお前も大概だろ。何回俺にレスしてるのかな。気持ち悪いのであればスルーして下さい。
>>520
残念ながら全部間違ってます。適当な事書いて煽られたら誰だって腹立つっての。
522: 6/30 23:11 3St7QndY 決着とか法律とか、公道を走るマナー常識を教えてあげてるんだよ、夏は夏タイヤではしらなきゃだめだよ
523: 6/30 23:16 glwVAcIU 役立たずの偽善者五月蝿い引っ込んでろ
524: 6/30 23:54 OcnMQfSY スリックタイヤ、スタッドレスタイヤあーだこーだ言う人たち・・・
CS/フジテレビNEXTに加入してF1見て下さい。
どちらも、根本的に違うから・・・ね
525: 6/30 23:59 Cyd0WGII 今は全車、パワステだからみんな感覚鈍ってるね。油圧なしの(重ステ)経験者は、怖くてスタッドレスで走れませんよ。アンダー出ちゃう。
526:521 7/1 0:7 ZuLwSs/g >>524
俺の事か?F1は面白くなくなったから見てない。SUPERGTは実際のサーキットに見に行ったり、テレビでも見てるけどさ。
その根本的な違いを分からないから、レース用のタイヤは柔らかくてグリップする=柔らかいスタッドレスもグリップ力あるとかトンデモ理論を展開するんでしょw
モータースポーツを観戦した経験が無いのは勿論の事、自分の車でサーキットを走った事が無いんだろうね。
527: 7/1 0:8 hPpjYX9I 細かく言うと、Aスペックラインはタイヤのカスが細かく
残っていて、路面のタイヤゴムカスと、自車のタイヤが
同期してグリップ力が向上します。一般道ではありえません。
一番忘れてはいけないのは、ダウンフォースです。
タイヤだけでのグリップ力はたかが知れてます。
F1でも低速ではスピンします。
モータースポーツ大好き小僧でした。
528: 7/1 0:13 hPpjYX9I 川合ちゃんに聞いて下さい!
529: 7/1 0:22 ZuLwSs/g 川合ちゃん懐かしいなー BARホンダやトヨタが地味に頑張っていた頃が懐かしい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]