3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
タイヤ交換いつ?part 3
482:秋田県人 6/30 10:30 Wm9BMhD6 毎日毎日、朝から晩までと言うか一日中
くだらない事でごちゃごちゃ言っている連中の馬鹿さ加減にはあきれるよ
483: 6/30 12:17 3.GIb2Vw それが掲示板だろwww
484: 6/30 12:32 oTISq3.6 スタッドレスは水捌け悪いなんて思ってる馬鹿いるの?
タイヤメーカーや関連の発表を鵜呑みにして騙されているんだね可哀想に。
485: 6/30 12:41 XgAyz0w2 スタッドレスは柔らかいから止まらないなんて思ってる馬鹿いるの?
ソフトタイヤとハードタイヤのどっちがグリップいいかわからないの?
タイヤメーカーや関連の発表を鵜呑みにして騙されているんだね可哀想に。
486: 6/30 12:47 hrqKexuI 履き潰しのスタッドレスは古くて硬くなってるからよく止まるってジイチャンが言ってた!
487: 6/30 13:1 3.GIb2Vw あれは三年位外に置いて寝かせておくとベストなタイヤになるよ
488: 6/30 13:5 wyUAcYHM 国はいのちの保証してくれるのか?法律でくくくらられる話ではないよ、他人の迷惑考えろ
489: 6/30 13:8 mc.4EuRE ↑じゃあ首吊って自殺したら?
どうせなにも変わらないし。
事故に巻き込まれる前に死ねば解決だよ(笑)
490: 6/30 13:53 fDo666oI >>488たとえ夏タイヤでも国が命を保証してくれないけどな
法律でくくられてる車以外は公道を走行してはいけません
夏スタッドレスは合法です
491: 6/30 13:59 aMByOCCQ >>484
そもそもスタッドレスとは道路上の水の潰し方が違うから、夏タイヤと比べればそりゃ悪いでしょ。
夏タイヤより水はけが良くてグリップ力があれば、何処のメーカーも純正採用で最初からスタッドレス履く事を前提に足回りや世界中のコース・道路でテストして新車装着するんだろうし。
何故新車装着が夏タイヤかって言ったら、スタッドレスより水はけとグリップ力があって安いって事に尽きると思う。
>>485
ガチなモータースポーツで使うリックタイヤと一般タイヤを一緒に考えるのはちょっとおかしい。そもそもの構造が違えばタイヤそのもの剛性も一般のタイヤとは当然違う。
SUPERGTを見に行けば分かるけど、モータースポーツで使うタイヤはグリップを出すためにタイヤのゴムそのものを路面に溶かしつつ高温で走ってるんだよ。
ピットから出た後の最初のアウトラップで、相手に追い越されない様に出来るだけ早い段階で性能を発揮させるために暖める装置もある位なんだから。
高い温度でのグリップ力を求められるタイヤと普通に売られているタイヤは比べるべきではない。
こんなこと言うとまた面倒臭くなるだろうから言っておくが、スタッドレス履き潰しはやりたきゃやれば別にいいってスタンスの人間ね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]