3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下タイヤ交換いつ?part 3
686: 10/22 9:39 dfZjqYDA
今年は早目かなぁ…。
687: 10/22 10:55 LjKrX.x6
来月の12日にするつもりだけど、その前に降るかな?
688:秋田県人 10/22 11:39 mVrG2mIQ
東北地方の3ヶ月予報
11月
東北日本海側では、平年に比べ曇りや雨または雪の日が多いでしょう
689: 10/23 6:47 chPRgwmw
安いチケットあるよ、今年は面倒だから他人まかせ
690: 10/23 18:52 YCBCVb8Y
小西タイヤが安い
691: 10/28 2:21 3dO30/b.
ブリザックの型落ちが安いね
ブリザックじゃなくなってるけど
692: 10/28 7:43 htEBVcx2
グッドイヤーのアイスナビ、履いた方いますか?
国産以外のスタッドレスでも充分でしょうか…。
693: 10/28 9:12 M9qZI5Tk
どんな製品もメーカー品はCM広告料もあって高いだけ。
ルイヴィトンなんて革じゃなくてビニールだしね。
タイヤだって所詮ゴム。
どんなタイヤでも過信せずいつも以上に気をつけた運転をすればいいだけだ。
タイヤ交換はしたよ。
694: 10/28 11:26 fAX5LqxM
>>692
後々の経年劣化を考えるなら、ブリヂストン・ヨコハマ・ミシュランが良いとは思う。
技術が進歩したとは言え、撥水系のスタッドレスは吸水系の上記3社に比べて性能が落ちやすいから気をつけてね。
695: 10/28 11:31 fAX5LqxM
>>693
スタッドレスに限らずその原材料であるゴムの使い方や各種材料の配合を工夫して、より良いものを作ろうと各社それぞれ競って開発しているのに。
開発部門で研究している人へ失礼過ぎ。
そのゴムの中でも色々な種類があって活躍できる場に適したタイヤがあるからこそ各社競ってんだろ。
所詮ゴムと言うなら、沢山の種類のタイヤが世の中に出てこねえだろ。頭悪すぎ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]