3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下働いてはいけないブラック会社A
105: 1/1 20:1 RlWk7GHs
がっつりCMやってる割に、社員のボーナス8000円のグループ企業あるからへーきへーき
106: 1/1 23:9 1JMjlnJ2
CMなど広告出すのと人件費とりわけ賞与は予算の出所自体違う。 
 まずはそこを理解しましょうね、ごく小規模な法人や個人であるまいし。 
  
 バカは書くな
107:天才 1/2 1:24 ???
お前が一番の馬鹿でしょ。きちんと説明しろ馬鹿。
108: 1/2 7:7 ZjOz5CxQ
例えば今会社で配るカレンダーや飴玉をケチって削減したとしてもだ、近々に直接従業員の給料が上がる訳じゃないのさ。 
 わかる?この程度わからないのなら文面ではどんなに説明してもわからないのだろうし、君なら考えてもわからないんじゃないかなあ?子供なの?
109:すみません 1/2 9:44 ???
すみません。お邪魔します。 
 当社は、宣伝・広告費として、前年の経常利益の5%〜8%を予算として確保しています。 
 何に使うかと言うと、パンフレット、フライヤー、販売促進の文房具・タオル・カレンダーをはじめ、大きなものでは、地域スポーツチーム 略1
110: 1/2 10:20 HH29492g
>>105 
 は常態化してるということが問題だといっとるんじゃないのか? 
 近々の話ではないのでは
111: 1/2 10:27 hGumGtxk
パンフなどを削れば自分らの分け前が増えると思ってるヤツはw
112: 1/2 13:24 HH29492g
今議題になってるのはパンフではなくCMでしょ 
 CM代を削れないという会計的な理由があるのかな 
 それとも費用対効果が分かりにくい広告費という項目が持つ 
 性質からいってるのかな?よくわからんのだが?
113: 1/2 17:15 hGumGtxk
同じことだべ? 
 CMなどに金使わないで俺らによこせ!って話だ。 
  
 んだがらCM代減らしたら、自分らの給料が上がると思ってるんだなw多分 
 逆に会社が自分らの給料を減らしてCM流してるんだと思ってるんだべw? 
  
 馬鹿じゃね?w
114: 1/2 17:16 hGumGtxk
≫103だよ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]