3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 12杯目
515:秋田県人 9/9 22:1 MaL.ZW6o
>>511 
 その文の後に「ご協力お願いします」とか書いてるだけで多少は印象変わるんだけどな、そういうのって。 
 今後そういう、「職人こじらせ系」の店はどんどん増えるんじゃないかね。 
 痛い常連やオタに持ち上げられた結果、自分に酔ってこじらせちゃうパターンな。
516: 9/9 22:5 SZlbPy1k
痛い目にあったので作ったルールかも知れないよ 
 つかほとんどが以前のトラブルからの対策だと思うけど
517: 9/9 22:14 SZlbPy1k
長々と撮影している人が居たので一律撮影禁止とか 
 それでも一枚だけなので俺は迷惑をかけてないとか言い出す人が居そうだが
518: 9/9 22:21 6XfwHcqs
なんかもう秋田市内のラーメン屋に行くの怖い。 
 ラーメン食べる時は遠くに遠征するわ。 
 でなきゃラーメンは食わない。 
 どうしても食べたい時はカップ麺かな
519: 9/9 22:26 BO1lUaPk
>>516 
 痛い目やトラブルって、たとえばどういうの? 
 念のため言っておくけど、俺には思い付かなくて、純粋に何だろうって思ったから聞いただけだからね。 
  
 ちなみに俺は、作ってる側からすれば、少しでも早く美味しいものをと思って提供した料理を、 
 写真ばしばし撮ったり、色々箸でつつき回されるのを見るのがただ単にイヤ(不快)だからかなと思ったんだけど。
520: 9/9 22:31 SZlbPy1k
>>519 例えば>>516-517みたいなことがあったから対策したとか
521: 9/9 22:35 SZlbPy1k
>>519隣の客から見るのが単に不快のクレームトラブルの対策で撮影禁止だったり
522: 9/9 22:45 SZlbPy1k
例えばここがラーメン屋だとすれば 
 5.他人に不快感を与える投稿。(煽り、叩き、荒らし行為など) 
 これだけで管理人の判断により出入り禁止になる(笑)
523: 9/9 22:46 BO1lUaPk
>>520,521 
 あー、他の客が不快でクレームってのもあるかー。なるほど。
524:秋田県人 9/9 22:49 MaL.ZW6o
>>518 
 それは名案だな。 
 わざわざ出掛けた先の店もめんどくさい店かもしれないしな。 
 そもそも何かの用事のついでに、とかじゃなく、わざわざラーメン食うために遠出なんてそれこそ気持ち悪いオタクそのものだろ。 
 なんならカップラやインスタントをアレンジしてどれだけ美味く作れるか、とかやってみたら? 
 自分のアイデアで作った物なら、それこそ写真に撮って他人にシェアする価値があると思うぜ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]