3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
秋田県央ラーメン 12杯目
601: 9/10 23:37 AMnjgcSw >>596ストーリートビューであなた個人の家を此処で晒したら問題になりますよね
特定した撮影するなら最低限わきまえた許可を得ましょうね
602: 9/10 23:38 0DvDF2tU >>597
申し訳ありませんでした。その点は私が悪かったです。
603: 9/10 23:40 0DvDF2tU >>600
盗撮マニア扱いされちまって馬鹿くさくなってきたから、そろそろ俺も寝るわ。おやすみw
604: 9/10 23:41 AMnjgcSw 許可を取らないなら盗撮で問題ない
605: 9/10 23:47 XWavUKFU googleも許可とってないから。
AMnjgcSwは好きなだけ言ってればいいよ。
質問への答えも出さないし。
599さんがここの話をまとめてくれたとおりだと思うし、明日仕事で早いから落ちます。
お休みなさい〜〜ALL
606: 9/10 23:50 ShdrVISY 馬鹿ッターと掲示板が同じ??
脳みそ溶けまくりですねww
掲示板は落書きの雑談
片や自己主張の塊。しかもどうでもいい人間のww
607: 9/10 23:53 AMnjgcSw >>605不特定多数の家が並んだ撮影を晒すのと
一軒だけ君のお宅の撮影を晒すのを一緒にしてもいいのかな?
608: 9/11 0:4 JmMxdyUU くっだらねぇ!
609: 9/11 0:4 K4oUpLX6 AMnjgcSw
もう寝るから最後の書き込みだけどさー
あんたさー
法的論拠出せってしばらく前に言ったじゃん。
それに回答しないままで、他の論点にすり替えようっての、必死すぎだよ。
もう一つ言っとくけど、あんたの立ち位置がラーメン屋サイドにどっぷり過ぎて、知らない人がここ見たら関係のないラーメン屋さんまで変な目で見られかねない危惧があると思うよ。
ほんと、第三者があんたの書き込み見たらどう思うか、少し考えて見てね。
それとも秋田県中のラーメン屋さんの評判落として壊滅させる気?
610: 9/11 0:5 LR73NR.Q タケちゃんマンの様に不特定多数のお客も許可なく撮影していいの?
俺はやだぞ
611: 9/11 0:30 TCkbbX8Y >>609法的論拠出せ!!
違法じゃ無ければ何をやっても良い
上記の考え方は典型的な自己中で撮影サイドにどっぷり過ぎた理屈
経営者の意向を無視した迷惑な鉄オタと同じ人種
経営者から許可を貰って撮影してる良心的な人の評判まで落として壊滅させるつもり?
612: 9/11 1:24 rCmtmBw. >>611
昨日からの流れを改めて読み返してみたけど、
>違法じゃ無ければ何をやっても良い
なんて、誰も言ってないように思ったけど、どっからその発想が出てきたの?
見つけられなかっただけかもしれないから、具体的に誰のどの発言か教えてくれる?
613: 9/11 1:35 TCkbbX8Y 法的根拠を出せ
↑法的根拠が無いのならやってもいいと言う意味と受け取ったが違うのか?
俺の解釈が間違ってた?
614: 9/11 1:39 TCkbbX8Y 法的根拠が無くても一言断るべきと言う意味だったのなら謝罪する
615: 9/11 2:7 rCmtmBw. >>613,614
まず念のため言っておくが、俺は「法的論拠を出せ」と言った張本人ではないです。
その発言をした人が初めて言ったのは、>>574だよね。
それに対してあなたが>>575の発言をして、さらにその返事として>>576というやりとりがあった、と。
そのことに対するあなたの回答がないから、「法的論拠を出せってしばらく前に言ったじゃん」となったのでは?
俺個人としては、法律的にどうのこうのはちょっとわからないけど、
店内で写真を撮ることやツイッターに上げることは、それぞれの客のモラルやマナーの問題であって、それらと法律を一緒くたにするのはおかしいと思うし、
法的根拠が無いのなら…というあなたの解釈も極端すぎておかしいと思います。
616: 9/11 2:12 etuBKEIY マナーもへったくれもない撮り鉄みたいなやつを撮りラーとでも言えばいいのか?
617: 9/11 2:57 TCkbbX8Y >>615 客のモラルやマナーの問題だと思いますよ
しかし法的根拠での回答を求めています
法的根拠が無いからと経営者や関係者の承諾無しに撮影するのはモラルやマナー不足と感じますね
私ならラーメンの無許可撮影はやましい気持ちになりますね
張本人は店主の目の前で法律上問題ないからとラーメン撮影が出来る人なんでしょうかね?
618: 9/11 4:41 rCmtmBw. >>617
うーん。お互いの認識の違いかなぁ。会話がかみあってない気がする。
まず「法的論拠を出せ」発言は、売り言葉に買い言葉のような感じがします。
小学生が「何時何分何秒、誰がそんなこと言った?」のような、それこそ何その論理?みたいな。
でも、内容はともかく、きちんと“質問”という形ではある。
その点は、あなたも「法的根拠での回答を求めてる」という認識はしている。
張本人さんは、あなたがその“質問”に対する回答をせずに別の話ばかりしてるように思えたから、「法的論拠を出せ」と言ってきたのかな、と。
一方あなたも、俺の発言を受けて「客のモラルやマナーの問題だと思う」という明確な答えを持っておられる。
だったら、張本人さんに対して、冷静にそう回答すれば良かったのではないかと思うのですが。
あなたの発言をよ〜く読み返してみると、モラルやマナーの問題だと思ってることはわかります。
ただ、張本人さんやもう1人の方(あなたが盗撮マニア認定した人)の発言に対して、言い方悪いですが、揚げ足取りしてるような印象のレスをなさってるように感じます。
「白じゃなかったら黒だろ?」みたいな。
>>615にも書いたけど、法的根拠が無いのなら…いうあなたなりの解釈も、第三者の俺から見たら、かなりぶっ飛んでますよ。
そんな極端なこと、誰も言ってないじゃ〜んって。
619: 9/11 5:31 RiRURsAY みなさん長々と書いて面倒い奴等だな。どーでもいいしラーメンに戻れ
620: 9/11 6:4 pLEEMjVk 他でやってくれ
621: 9/11 6:30 tDBoK3QI ラーメン食え
622: 9/11 7:34 DA5vJOIk 今日の予定
運動会の前に朝ラー
昼飯は味気ない工場製弁当とスポーツドリンクがぶ飲み
夕飯は打ち上げでビール鱈腹
〆はラーメン
623: 9/11 12:9 etuBKEIY >>622お前の予定を書き込むスレではない
624: 9/11 14:18 JmMxdyUU ラーメン食って落ち着け
625: 9/11 17:1 RnHUFI5o 八屋のジジイ、昨日も車いすマークに、堂々と駐車してた。
頭不自由なのか。
626: 9/11 17:47 /xNAVy0U 駅前と山王の末廣どちらがおすすめですか?
627: 9/11 18:3 Zub779OA 山王 藤田屋、閉店。
628: 9/11 18:13 8D8fqEB6 >>627
マジかよw まぁあそこは仕方ないのかな。
駐車場がダメで、先に到着して駐車場へ入れると後から来た客が邪魔で一々店舗へ行ってどかしてもらわなきゃ出れない駐車場だったしね。
ラーメン食いながら駐車場で呼びだされている人が多々居てなんだかなーって思ってた。
629: 9/11 23:53 lzaT8hsc 本当にマシンガンは店員が変わってきたね。味も良くなってきたようで。
630: 9/12 1:18 Cm2ITw2E スープと麺は以前より好みになったけど、肝心のボリュームがね
チャーシューは200円とるもんじゃないし、野菜もちょっと
にぼ893円が本気出したらヤバイかも
マシンガンは割りと二郎系直球だから頑張ってほしい
631: 9/12 4:11 nwIMrbpI >>622
せめて、弁当にはお茶だろ(笑)
632: 9/12 5:23 10yoAWEY >>627
あの場所は何度も店替わるね。
633: 9/12 9:11 nmk/dvHA >>627
うそだろ?
鈴屋より美味いのに・・
634: 9/12 11:57 qyCaVqZE >>627
そういえば最近、前通っても電気消えてるとき多かったな
635: 9/12 12:24 nxe.BFy. 錦に行ってきた。
大盛りを頼んだのだが、明らかに麺が少なかったから大盛りかを店員に尋ねた。
そうしたら「あっ!半麺すぐいくっす」だって。
先ずはすみませんではないか?
気分を害したから、半麺はお断りし、さっさと帰って来た。
636: 9/12 12:34 ubGaThp2 回らない寿司屋に行ったこと無い人なんだろうなあ
637: 9/12 12:40 JTJgBcYE >>636????????????????????????
638: 9/12 12:48 42TNsGVg 味の素テンコ盛りラーメン食ってると
若年性ボケが早まるって話が出てるよ
639: 9/12 13:11 dV7ni5Io おい、早く言えよ
月一で食ってるわ
640: 9/12 14:26 GH/PEd8M >>636
?????????
641: 9/12 23:11 Cm2ITw2E 藤田屋は場所となんだか明確じゃなかった営業時間がなー
竹本も似たようなもんだけどね
竹本は重すぎる入り口何とかするだけで夜の客増えるだろ
何回か閉まってると思って荒磯いったわ
642: 9/12 23:35 nmk/dvHA 藤田屋とか鈴屋とかいいから史来いよ
643:秋田県人 9/13 8:39 jntPd.12 湯沢は県南でやれ
644: 9/13 12:55 q.m9lMIg りょう馬
チャーシュー麺のチャーシューは厚さ1センチ
645: 9/13 17:1 Y/zc6TsI 出戸浜のチャンボンヤどこにいったの?
646: 9/13 23:32 OXF9bcy6 安くて美味くて量も多い
出島亭好きだったけど閉店したみたい
647: 9/14 1:26 0HtY8oj6 マシンガン、雑誌によく載ってた菅○が居る日が少なくなったような?
648: 9/14 9:33 mBiKc9pI 筋肉
ラーメン代より交通費で
借金まみれ
649: 9/14 23:16 Z1KLxB8E ↑あの人大曲の新店のプレオープンに呼ばれなかったのか
何のために人生賭けてるんだろうねwクスクス
650: 9/14 23:34 L.3WwnMM >>647
マシンガンも今4店舗くらいあるから、あちこち行ってるのかもな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]