3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田県央ラーメン 12杯目
703: 9/22 6:53 p5E6b2Vc
錦の御旗が一番よい。
704: 9/22 6:56 G8ntE2sc
ナイスラーでやんす
705: 9/22 9:4 8LgDgVuc
 
 こりゃ旨〜旨*\(^o^)/*
706: 9/22 13:35 dWY6.0VU
ラーメンでなくて悪いが 
 本荘にある鼓志のまぜそば好き
707: 9/22 15:20 eZp9aWHw
>>699だよな〜八屋最高だ、めんスープともに県のレベル越えてるべ。もはやワールドクラスだな
708: 9/22 21:39 yOOoplmQ
初心者ですみませんが、アンカーってどうやるの? 
 やり方教えてください!
709: 9/22 21:43 ykUNeMS2
>>708 
 “>”の記号を2つ並べるんだよ。半角のほうね。 
 俺のでもいいし、誰かのアンカーをコピペして、数字とっぱらって辞書登録するのがいいんじゃないかな。
710: 9/22 23:33 yOOoplmQ
 
 >>709  
 ありがとうございます!
711: 9/22 23:44 ykUNeMS2
>>710 
 おっ! できるようになったね。どういたしまして。
712: 9/23 3:13 TI9UUVEw
にぼすけ広面店では、朝ラーやってないんでしょうか? 
 県南ラーメンスレでたまに話題になってて、おいしそうだな〜って思ってます。
713: 9/23 4:57 ZVinAwfU
うまいラーメンは結局の所、何が材料かじゃなくて、決め手は料理人の腕と味覚なんだと思う。
714: 9/23 7:51 IveyarUA
川辺のラーメンショップウマー
715: 9/23 8:1 rB9sqoOk
一味足りないといつも思うのは俺だけかな?川辺のラーメンショップだけど。
716: 9/23 8:3 kRMQt3Z.
>>714 
 川…×、河…〇 
 チャ―シュ―は好きだが、超普通だと思う。
717: 9/23 11:6 HJdv9odk
河辺はいつも厨房内でケンカしてるのが…
718: 9/23 19:39 IveyarUA
下新城の麺屋まき、うめがった〜
719: 9/24 4:45 z.qbzZEg
まきは場所がよければもっと流行ってる 
 けどあの朴訥な店主はそこまで欲張ってないな 
 恐らくやれる範囲でやってるだろうし、俺も混んでほしくない
720: 9/24 9:23 C1DypPNY
マシンガン行くたびにスープがヌルくなって行く。 
 いままでありがとう。
721: 9/24 10:5 YBOSc1hM
にぼすけあるしもうイラね
722: 9/24 10:49 gPmoVImE
>>718 今度いってみようかな!
723: 9/24 21:6 5kQG4tzc
ぞんたくで博多ラーメン食べてから家帰ってカミさんから「あなた、臭いからそばに来ないで!」って言われる快感
724: 9/25 2:44 WwiRFMdM
にぼすけ二郎メニューだしてないだろ 
 カシオ乙 
  
 優勝軒も散々二郎もどきメニューで売ってたのに 
 看板にいまさらジローとか頭おかしいのか? 
 肝心の大勝軒メニューもぬるいしクソまずい 
 センス疑うし胡散臭い
725: 9/25 5:14 N98d9M2o
いまさらジローw
726: 9/25 11:2 FlV6QWQs
二郎系はもういいよな。ただ腹を満たすだけの、まさにエサということがわかった。 
 その上、ラヲタの代名詞みたいになっちゃったし。キモがられるんだよ。
727: 9/25 15:9 qROA4N16
県南のラーメンは美味いでやんすすすすすすす!
728: 9/25 19:11 PeJ6bulc
久しぶりに山王の末廣行った。 
 混んでたけどウマー
729: 9/26 0:34 7Atq4Buk
末廣は夜中にすごく食べたくなる事がある 
 でも次の日の朝お腹の具合が悪くなるんだよね 
 昼に食いに行くとすごい混んでるし
730: 9/26 8:53 5U5vA61k
末廣いいな…昼ご飯に食べに行こうと思うけど、一人じゃちょっとなーって思う
731: 9/26 9:27 GKHI76Yo
>>730 
 駅前は知らんけど、山王の末廣は、カウンター席だけだから、一人の方が入り易いよ。
732: 9/26 16:37 5U5vA61k
>>731 
 逆に一人のほうがいいか…女一人で入るのは心細いけど行ってみようかな。
733: 9/26 19:26 DPSGFJWQ
とりふく美味かった
734: 9/26 22:3 ZYECKcGE
とりふく旨いよね。 
 でも入りにくい、というか、最初ははっきりいって入るかどうしようか迷った。
735: 9/26 22:19 p7B1qdLM
最近のまるかうまくなった!
736: 9/27 1:19 OoDoOgDE
鶏福来は山王の飲食街の国道反対側なんでいったことないな 
 県庁職員ならいいかも知れんが、車なり移動してメシ食いに行く場所になると 
 きびしい
737: 9/27 6:10 jwMdDSYc
>>736 
 県道だよ。 
 お勧めはしませんが、土日なら県庁・市役所他の公共機関の駐車場に迷惑駐車 
 出来るけどね。 
 まぁ、萬亀に行く為に県立体育館に停めている輩とレベルが同じになるけど…
738: 9/27 7:23 4MBFtxDE
味云々より、もうちょっとなんとからないかね 
  
 お客が来ても、店員は出てこない 
  
 ラーメン出てくるまで時間がかかりすぎる 
  
 第一印象悪すぎて、眼中にもないね
739: 9/27 7:41 hCIdHYck
それはあるが、我慢できる範疇だと思うけど。
740: 9/27 11:11 4MBFtxDE
一時間待たせられて、スープの少ないグズグズのラーメン食べさせられて、もう2度と行かないよ 
  
 スポコンで遊んでるより、 
 ラーメンの勉強すればー
741: 9/27 11:19 KwE7nMVI
『ラーメン屋で1時間も我慢して待った』ことがすごいね。 
 俺なら、待ってること自体ムリだから店出るけど。
742: 9/27 12:49 vpfVzkS6
大袈裟に書いてみたかっただけなんだろ、ほっとけば。
743: 9/27 13:37 bAZfzTPI
時給が高い人間程、待ち時間がもったいない 
 らーめんに1時間は安売り・特売に並ぶ主婦と同じ発想 
 時間だけ余ってる
744: 9/28 18:43 0CiMXXTE
市内の朝からやってる某ラーメン屋の店主は、ラーメンを作る前に接客の勉強をしたほうがいい
745: 9/28 19:8 3vCR.XFI
なぜかラーメン屋って、ガテン系で上から目線が多い気がする。 
 他の食い物商売は、もっと謙虚にやってる様に思える。
746: 9/28 23:13 hV9pfnKQ
>>744 
 どこ?
747: 9/28 23:23 DJYkpHUo
K○TETUじゃないの? 
 一○も二○はそうでもないのに雰囲気悪い 
 ケンちゃんとか他の店や客にもケンカ売るメンヘラだから仕方ないか
748: 9/29 1:34 wewd0SJg
弾丸のオヤジの咳は何とかならんの?
749: 9/29 2:54 oV1RrHTE
>>748おれは指が気になる。 
 運んでくる時丼ぶりに指入ってるわ! 
 今度入ってたら写メ撮る。 
 ってか、熱くないのか?
750:秋田県人 9/29 6:11 XgP6/qF.
咳をするのは、嫌な奴と思われてるからじゃないのかな?
751: 9/29 8:45 JCXu6Ptg
咳と指は弾岩の味を構成するスパイスです!我慢してくれ。 
 俺は行かんがな。
752: 9/29 9:48 JCXu6Ptg
仕事休みなのでG5とジュロに行って来ます
753: 9/29 13:33 hemacEkg
どっちも市内のほうが上位互換あるんだが
754: 9/29 13:36 /P9yX4VU
秋田駅前ラーメンすみたにに行った。辛麺の辛1でもけっこう辛かった。 
 ここの一番辛いやつは、健康に問題ないのだろうか。
755: 9/29 14:0 jvi5B8HQ
>>737 
 土日祝日は県庁や市役所自体が駐車場を開放しているんだから、別に問題ないでしょ。 
 県立体育館に駐車しているのとは全然違う。
756: 9/29 14:3 jvi5B8HQ
>>737 
  ※土日祝日は、秋田市役所駐車場・秋田県庁駐車場が一般開放されます。 
 oリンク
757: 9/29 15:2 Le8iWWlU
一球は魁に叩かれたらしいけど詳しいこと知ってる人いる?
758: 9/29 15:36 xlfv3l0E
>>757 
 郷土の新聞で?
759: 9/29 15:41 JCXu6Ptg
>>755.756 
 そうでしたか、では堂々と駐車いたします。 
 質問ですが、手形ラーメンストリートの駐車場が無いラーメン屋に 
 食べに行く時は何処に駐車してんの?(車で行く事前提で)
760: 9/29 16:25 jvi5B8HQ
>>759 
 因みに平日でも夜間は開放しているからね。 
 oリンク 
  
 あのへんで駐車場が無い店は、いとくやパチンコ店にどう考えたって無断駐車せざるを得ないだろうし。 
 家から遠いってのもあってあの界隈に行ったことがない。
761: 9/29 16:31 jvi5B8HQ
>>759 
 もし行きたくて駐車するってなれば、ALVE向かいの駅東駐車場に停めて歩くよ。 
 連投すまん。
762: 9/29 17:7 TfBCAJAI
俺は怖くてパチンコ屋には駐車できないよ。横手市の『ガイア』というパチンコ屋は無断駐車で3万罰金取るからね。しっかり看板に記載もある。ニューヨークもいつ罰金とってもおかしくないからね。
763: 9/29 18:57 S7Ny7tbw
一球店主は相変わらず血の気が多いなぁ
764: 9/29 19:39 YpBDx7yE
またメンヘラ妄想親父がおかしな事言ってるな 
 さきがけが叩き潰そうとしてるとか 
 血圧とココロのお薬出してもらいなさいよ
765: 9/29 20:19 DQRDanis
幼い頃から身近にあって慣れ親しんできた秋田魁新報。一緒に野球した仲間もたくさん働いてるし今でも仲のよい先輩たちが魁新報にいる。でも今度は魁新報が一球を叩きにかかってきた。ラーメン屋増えた手形を取り上げたいと言われて取材協力したが結局のところ一球を叩きたいだけなんだね 
 oリンク 
  
 ???????
766: 9/29 23:17 4rBC9FmI
まじか・・・・。19もメンヘラ街道歩き始めるのか。
767: 9/29 23:25 Y5P6.lRE
チェーン店だしセンスめよくわからんが、ラーメン花月にはたまに行きたくなる。 
 ニンニククラッシャーで潰したニンニク3個を入れた塩トンコツが美味いね。 
 家族には、臭いから早く寝ろって言われるけど
768: 9/30 0:37 sXoKjEWI
>>765 
 相変わらずだな。味の話題より店主の話題でネタにされる店なだけあるわ。
769: 9/30 11:41 H6hNdnHs
その魁の記事って何日のに載ってるの? 見つけられない〜。
770: 9/30 12:34 gJ0LRrkI
大手新聞社に睨まれる俺、カッコいいって言いたいだけじゃない? 
  
 仮に叩いてるとされる内容が駐車場問題や行列?が近隣の迷惑になってるって事ならイキってないで何か対策しなきゃ。
771: 9/30 14:24 1eka7G6Q
一球のオヤジは何がしたいの。意味不明。
772: 9/30 14:36 zoMgxTW.
Twitterで一球を検索しまくり 
 弾岩 と一緒だ    
773: 9/30 16:26 1eka7G6Q
高校生にクソ呼ばわりされて効いちゃうアホ。 
 近隣住民からも嫌われてんだな。この親父。 
  
 まぁこうやって娘と同じ歳の高校生にクソ呼ばわりされる「ラーメン屋」って仕事なんだけども、みんなの親も行事来てたと思うんだよね。 
 俺らは土日 略1
774: 9/30 16:39 AMVmVUkc
>>768 
 元々の味は竹本だし、そう悪くはなるはずはない 
 竹本はセンスわるいけど 
  
 一球は謎の自己評価の高さから来る承認欲求が 
 「こんなに美味いラーメン食わせてやってるのに、なんでみんな叩くんだ?」 
 と本気で思ってるフシがある 
 狭い店で見た目行列が出来ちゃって勘違いしたのかも 
  
 隣の住人に見られてる気がするとか、典型的なメンヘラだし
775: 9/30 17:23 CPdQ5hiM
1人で作ってるから回転も糞おせーしな 
 バイトの男2人後ろで見てるだけだったわww
776: 9/30 17:46 mbb7cb0g
チーム球ちゃんを批判するやつぁー、人間のクズだね! 
 成功者への妬み僻みはみっともないね〜 
  
 一球 二球 メロリンキュー!OK!
777: 9/30 17:49 aeg7lhCQ
土崎の竹本って、 
 カウンターがガラ空きでも、順番に詰めさせて座らせるんだね。 
 「お好きな席にどうぞ」って言う若い女性店員はいいけど。
778: 9/30 18:38 oBM5Wbxs
>>773 
 ベランダも無い様なマンションか、かわいそ 
  
 ○○荘の間違いじゃw
779: 9/30 19:52 Qq6vmevk
>>776 
 誰も妬んでないわ。おもちゃとしてバカにしているだけ。 
 一連の流れが妬みに見えるならあんたの感覚がおかしい。
780: 9/30 19:57 vH3Y0idE
八橋のさらやのラーメン旨かった
781: 9/30 21:26 j1UtRbWQ
竹本もそうだけど一球もトッピングがマズイんだよな
782: 10/1 0:37 4E/xRc4g
さらやって、タレントの人がやっている店?
783: 10/1 1:5 /jugut4Y
>>780はじめからコショウ入ってるラーメン苦手だわー。
784: 10/1 1:52 uGY9deDI
なんで外見で判断するかな 
 ツイッターなんかじゃ訳が判らないけど、一回話をしてみればいい人 
 泣き言や弱いところもあるけどね
785: 10/1 3:12 m7.fObLk
球オヤジはプライド高い強そうな男だけど、精神的に弱い面あり店にイタズラされたり地域でも嫌われてるが、話してみたり付き合うと実はイイ人って事でオケ? 
  
 良くも悪くもネタになるから影響力はあるな(笑) 
  
 万人受付されない人であるのは間違いない!
786: 10/1 10:46 xwgbAUjg
>>784 
 幾ら店舗前でポイ捨てされたからって、店舗の名前が入ったブログで殺すとか言っちゃう人が良い人だとは思えない。 
 最初に飛び込んでくるのはあの外見で、尚且つネットを通じ色んなネタを振りまくおっさん。 
 誰だってネタにしたくなるわ。 
  
 秋田のラーメン屋でラーメンの味より店主の一挙手一投足が話題になる店はここくらい。 
 あの構ってちゃんを好きだと思えるだなんて羨ましい。
787: 10/1 15:2 ETTXsPkg
>>777  
 別に 
 空いてるなら、『スミマセン、こっちに座ってもいいですか?』って言えないの? 
  
 店員によっては店の効率しか考えてない、あまり気の効かないひともいるから。
788: 10/1 16:39 5emXVNYM
一球の店主は竹本時代は気さくな感じだったけど一球なってブログ見てからひいた 
 ラーメンウォーカーで秋田のラーメン1位に選ばれて本人何か勘違いしちゃったんだろうな
789: 10/1 17:57 Cg5XT2rg
ラーメンに限らず食べ物屋は、味・値段・接客が最低限の条件。 
 秋田には、食い物屋失格の店が多すぎると思う。 
 特にラーメン屋はね。
790: 10/1 18:22 zL8P.WHc
仁井田の鈴弥って潰れた??
791: 10/1 20:54 pIaTV7jw
>>790 
 潰れたかはしらんが 
 あの場所で商売して成功した前例はないね。
792: 10/2 0:12 EZIZsp/2
幸楽苑で野菜味噌食ったら松風亭のスタミナ味噌と同じ味がしたのだが…一緒に食べた連中も松風亭?と思ったらしい!
793: 10/2 0:18 rcbaXzlA
>>790まあ、そんなに美味しいわけじゃ無かったしね。
794: 10/2 5:42 LrKaQkys
一球は煮干狩人なのに売れてるのは油そばとか、その油そばも竹本とかわらない 
 煮干はコテツにパクられたし、美味い煮干が食いたいなら県南に行く 
 一球に今や味のアドバンテージはなさそう
795: 10/2 6:5 9f4bQAh6
一球の油そばを食べたくなったら駐車場完備の二球に行く。
796: 10/2 6:38 y1mrxxAY
>>794 
 秋大生というアドバンテージがある
797: 10/2 11:57 xO899lCk
秋大生というクソを引き取ってくれるなら、19にも存在価値がある
798: 10/2 13:5 jciUqtMk
どちらも同じ業務用タレをお湯で溶いただけですから・・ 
 マニア大人気の行列店の限定も全部業務用っていうw
799: 10/3 0:15 a6glNRhc
業務用でもうまけりゃいいのよ
800: 10/3 2:59 Oo0dDbIs
一球はどうみても業務用じゃないだろ 
 アホか?クソ舌以前の問題 
 あのクソ狭いオープンキッチンも見たことないんだろ 
  
 美味けりゃいいってのは同意 
 おれ花月とか好きだし
801: 10/3 4:33 yz5p.3GQ
業務用でもアレンジしてるんじゃないの?色々足し加えて、それでも美味ければよいと思うし 
 コスト面から考えれば良いんじゃない?材料とかじゃなく作り手の腕と味覚だと思う。
802: 10/3 5:52 3pw7t986
FBのラー部の投稿で一番嫌いなワード……「まちがいない」
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]