3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス 15本目
549: 11/15 8:1 9rtbIIQE そのとうり!楽しんだもん勝ちだ。
550: 11/15 9:25 d/zw9LFw バビディー69seも立て続けに発売予定
551: 11/15 19:57 prrY9Dq6 バビディーってなんですか?
552: 11/15 22:38 DSkW4Z1. この前釣ったシーバスを、その日に焼いたら、身の中心が水っぽかった。
血抜き、神経も〆て、じっくり焼いたんだけど、身の中心にいくにつれて、水っぽかったです。なぜだかわかりません。よろしかったら、なぜ身が水っぽいのか誰か教えてくれませんか?
553: 11/15 22:43 lnW0NiJ. 血抜きして締めて普通の氷水に入れたからでは?
海水に入れました?
554: 11/15 22:47 prrY9Dq6 バビディーとはドラゴンボールに出てくる敵キャラでアイマテスターのような薄毛です。
似ているのでアイマテスターはバビディーと呼ばれるのでしょう。
555: 11/15 22:56 QTbp5NjQ 551 名前:秋田県人 :2016/11/15(火) 19:57 ID:prrY9Dq6
バビディーってなんですか?
554 名前:秋田県人 :2016/11/15(火) 22:47 ID:prrY9Dq6
バビディーとはドラゴンボールに出てくる敵キャラでアイマテスターのような薄毛です。
似ているのでアイマテスターはバビディーと呼ばれるのでしょう。
556:活魚 11/15 23:23 ??? 水道水を使ったらダメですよ。血を水洗いするのも良くないです。キッチンペーパーなんかで拭き取るのがベターです。
神経をしめられる人、凄いですね。活魚で持ち帰りしてるんですね?
557: 11/16 1:11 qUvjQpgU 海水で血抜きして、氷を入れた海水で冷やして持ち帰りました。神経〆は、血が抜けたあと、すぐに背骨をナイフで切断しただけですが…。
あまり、真水は良くないのですね。下ごしらえするとき、結構水使ったからなー。三枚におろしてから、2、3日置いたら、刺身食べられますかね?
558: 11/16 6:2 3S5IdqbI そんなに手間かけるんだ?オレはエラ両側切って尾っぽの付け根切って地面に放置
帰る時に血と砂汚れを綺麗にして持ち帰るよ。それでもやらないよりもかなり違う。
3枚おろしで一枚はさくどりして夜食べて残りは次の夕方に食べるね。
刺身はいくらか時間を置いたほうが良いね。直ぐ食べる場合は冷凍庫に5分くらい
置いて〆れば良いね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]