3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
シーバス 15本目
147: 9/21 14:41 KfZG77bw >>143
それがクラゲです つい合わせちゃうんすよね..
148:秋田県人 9/21 14:59 ??? 赤
149:秋田県人 9/21 14:59 ??? ボ
150:秋田県人 9/21 15:0 ??? ル
151:岩手県人 9/21 15:6 ??? バカの一つ覚え!
152:秋田県人 9/21 15:15 ???
赤ボルボとは
10代の頃より評判の悪党〈スカートめくり、万引き、線路への置き石、チャリのハンドルをチョッパーにする等〉だったが安達祐実の母さんがavデビューするのを機にすっかり改心する。その後釣りにのめり込むようになり、感度を追求した結果ぺ⭕️スにフィンガーノットで糸を固定しルアーをドリフトさせて釣るぺ⭕️ス釣法を編み出す 〈その時得られる感度はモアザンagsをもしのぐと言われショートバイトもけして見逃さない〉現在 トレードマークのピンクのキティーちゃんのパンティーを勝負パンツとして履き、子吉川を拠点に秋田県の各漁港などに出没しポイント強奪を繰り返し、子吉川の海賊赤ボルボと呼ばれ地元のアングラーが釣行を控えるほど恐れられている。
153: 9/21 15:42 Lq6k0mNY 秋田運河の臨海大橋の下で赤エイを釣り上げた人がいる噂は本当なの?
154: 9/21 16:20 BtOd.dFY 居るんだね?ウエーディング危ないね。
155: 9/21 16:43 Wdllq/O2 掟ポルシェってお笑い芸人じゃなかったんだな
で、赤ボルボって何よ?
156: 9/21 23:2 VcoXT4So よっしゃ行ってくるっす
157: 9/22 7:49 .kF2YC5U 秋田運河釣れな〜い
158: 9/22 9:24 9ARvIjKc 昨日の夜、エイ踏んでしまいウイダーの足の甲刺された。刺されたというか切られた。裂傷で血だらけ。やっと歩いて車に乗って家に帰って来た。激痛で寝られず・・・病院には行きたくないし、市販の痛み止めも効かない
159: 9/22 9:43 k5pkPHiw ↑いやいや、病院行かないと!毒あるし、毒の効果で意識消失してから、呼吸困難なったら、確実に死ぬぞ!ばかたれ!早く行け!
160:秋田県人 9/22 9:47 ??? マジですか?毒素はタンパク質系なので、熱めのお湯に浸けて毒素が固まるように
処置すれば良いと調べれば書いてあったね。それより医者に行ったほうがよい。
161: 9/22 9:49 go.nItrY 運河でですか?場所は何処、船越かな?
162: 9/22 10:14 ELY0DrXs マジレスすると応急措置は40度以上のお湯に
痛くなくなるまで入れ続ける
壊死、破傷風の可能性があるから外科のある病院に行って
エイに刺されましたと言うべし
周辺細胞が壊死したらマジで大変だぞ
昨年刺された者より
163: 9/22 10:21 pA3yve8U エイの毒は熱めのお湯で大丈夫なはず!
でも病院行った方が治り早いよ
164: 9/22 10:24 gpJMmwtE 足の甲って厚い部分だよね?そんなのでも貫通するんだね?
怖いね。俺のは安いやつだからひとたまりもないね。
165: 9/22 12:38 9ARvIjKc 158です。お湯に浸けたら大分楽になった。ありがとうございました。
道川サーフでやられました。ここでエイ見たことなかったのに
166: 9/22 14:11 vVO2c/2g 災難でしたね、秋田県も海水温が昔より高くなっている影響でエイの数も増え、
生息エリアも広がってきているね。
アカエイの被害は対岸の火事ではなくなってきているので、サーフや運河で
ウェーディングするときはエイガードが必須になる時期も遠くないと思う
167: 9/22 22:53 rimShB22 赤エイは海水入ってれば何処にでも居るし
あの針はウェイダーの値段に関係なく貫通する
刺されたら吸出しで毒抜くのがベストだけど
自販機のホットのお茶をドボドボかけるのが
後で楽かな。少し火傷しちゃうけどね。
168: 9/23 3:13 /AnrlVzM 運河そろそろ終わりですか?去年10月中旬にウエーデングした時に、水がかなり
下がっててすんでいた時があって、ルアー数個回収できた事があったね。
169: 9/23 10:21 D7uIy4k6 運河はまだ釣れるけど、数釣りは期待しない方がいい
ただ、釣れるサイズは大きいぞ
170: 9/24 12:28 /oTcVimU マンボーに何書いてんだよ…
171: 9/24 13:58 ipf4HHTA 消えたと思ったら、マンボーにいったんだね(笑)
マンボーは災難だね〜
そう言えばサヨリ、秋田港凄いね!
単発だけど夜間捕食してる音が聞こえてた
172: 9/24 19:16 JGqbz6yY 天王サーフ?どうですか?
173: 9/24 23:25 B90QL5gs (´゚Д゚`)秋田運河でウェーディングしている釣り人が沢山いたのに
どうして誰も釣れていないんですか?
174: 9/25 10:34 YlwL6m8k なんでって運河だからでしょ
サーフや河口なら坊主はない
175: 9/25 10:49 4Zq8Dj1Y 運河、武道館の橋通ったら、ヒットしてやり取りしてたね楽しそうだった。
今日は何故か釣れる日だね。
176: 9/25 12:14 1JJdW9T2 船乗って10本くらい釣れてるのは羨ましいけど キープした魚どーすんだろ
177: 9/25 12:17 dYJ.yHnE (´゚Д゚`)昨夜の秋田運河に人が沢山いたのには何か理由があるのでしょうか?
殆ど釣れたいなかったみたいですが…
178: 9/25 14:4 3jD9T18g 運河昨日凄かったよ!時合いで連発
179: 9/25 15:46 BWfi.Lbo 河口も久しぶりに連発したよ〜♪
180: 9/25 17:19 0Ia2J9k6 鮨屋三百万稼いだどよ
181: 9/25 17:21 0Ia2J9k6 兄弟で乱獲
182: 9/25 21:53 3jD9T18g 寿司屋兄弟って誰ですか??
どこ曲がってますか?
183: 9/25 22:22 YlwL6m8k 今日はガラ師がいないなぁと思ったら投網してたな
184: 9/26 10:53 FwZLj2CE 口曲がり河口でガラ掛けやってるの見た!
ガラ掛けで釣れたシーバスの口にルアー付けて写真撮影もしてましたよ
185: 9/26 10:59 vXfrzMRk 雄物川河口で投げ網をしているのは漁業権を持った漁師なの?
漁業権を持たないガラ掛け師が投げ網師に転向して網を投げているのなら
完全に違法なのでは?!
186: 9/26 12:46 zEKzcy3E わざわざ投網って、鮭でも密漁してんのかな?
187: 9/26 14:16 DWXpVw1g >>184
自分が釣った魚をどう写真撮ろうが自由だし、何か問題があるんだろか?
釣れない僻みカッコ悪い。
188: 9/26 15:4 rDtW5iJw アイマのテスター最近よく河口いるね!一緒にいる人のほうが釣りまくってたな
189: 9/26 15:54 w5mKuAG2 >>187 問題あるなんて言ってないし
190: 秋田県人 9/26 16:19 Od/vSCz6 ある意味拡大解釈だね!多分とらえかたが、、、なんだろうかね?
191: 9/26 16:34 Ht1NTuSI 口曲がりがそれでルアーで釣ったことにしてブログうpしてたら
テスターとしてどうなん?
192: 9/26 16:59 J1B7J/4w ルアーの付け替え、魚の貸し借り、使い回し、業界の常識。
193: 9/26 17:50 vXfrzMRk 同じ魚を違う魚に偽装し、故意に他人を騙そうとしているのなら
それはテスターとして恥ずかしいと思うし、本人の心も痛んでいるだろう
その点、雄物川の女神は立派だと思う
194: 9/26 18:17 VlLHXHto >>185
なの?
では?!
じゃねーよw
直接聞けばいいじゃねーか
じぃの肩持つわけじゃねーけど、年寄はここ見れないと思って憶測で悪者に仕立てんな卑怯モンが
195: 9/26 18:25 Ht1NTuSI どうした?なんでそこまで必死なの?
ここに知ってる人いたらそれでいいじゃない。
196: 9/26 19:13 eSDkZ.qI 雄物川の女神の魚の写真はいつも針がカンヌキに刺さってるけど、上手ければいつもカンヌキにかけられるもんなのかな?ちょいと疑問に思った。
197: 9/26 20:0 Je6Q6eRA >>194は 恥ずかしいを通り越して情けない、可哀想だ
198: 9/26 21:27 WWRm3DNc 子吉川河口でサメヒットした。
糸ぶつちぎられたけど、一メートル弱のハンマーヘッドだった。秋田県沿岸にサメいるんだ!
199: 9/26 21:39 d3.D2O4. くちまがりがてすたー、?
200: 9/26 23:17 fHmUe/r2 >>194は アレの1派の若いやつだと思ってる。
でもね、ほんと河口は無法地帯だよ。なんか燃やして火焚いてるし、引掛けに投網ときたもんだ 河川パトロールの車くると道具しまって知らんぷり だもんな
201: 9/27 0:59 wr2jiynU >>193
津波に流されろ邪魔www
202: 9/27 5:7 OcTq3oPI 河口なんか行かなきゃ良いだろう。
203: 9/27 7:30 Vvv.C9ng 雄物川の女神の方がまともに見える
204: 9/27 9:27 RmmeD0M. あの人は別格
205: 9/29 23:6 OnsKcOX6 シーバスの刺身凄い!
きれいな斑点あってやわらかくて酸味きいてて旨過ぎ!
206: 9/29 23:22 y0Wp4K56 酸味?腐ってるんじゃ
207: 9/30 5:42 WokbONc6 酸味って?酸っぱい刺身なんて聞いた事がない。
208: 9/30 7:41 WuUDObGI 天王サーフの祭りはまだ〜?!
209: 9/30 9:23 VkXR4q/c 臭いもほのかに有りました!
粘膜?みたいなのもあって凄くご飯にあいますね!
210: 9/30 13:51 x18UVG7E 何のネタなの?
211: 9/30 18:22 RIMqHrgU 酢にでも漬けておいたんだろ!察してやれよ
212: 9/30 18:27 9jeneZu6 今日の仕事終わりは波のウネリが少々残ってたので、アオリイカはお休みして久々に子吉川の橋脚撃ちに来てみました(^O^)
最初の5投でスライスをロスト(泣)
シリテンバゲットに交換して数投目、底を叩きながら橋脚際をトレースしてくると、、、
GO……GONG!!!
久しぶりの強烈なバイト!
シーバスか?結構あっさり寄ってきたと思った次の瞬間、、、
GOBABABA!!!!!
強烈なエラ洗いでフックオフ……。
マジかー!と1人絶叫。フックを錆びたまま交換してなかった。油断してました(^O^)/
さて明日は子供の行事で朝早くから夜の懇親会まで身動き取れない状況ですが、、、
それでもやっぱり釣りに行く!!ふ〜ふぅ♪
釣りジャンキーMOTHERファッカー!!!
213: 9/30 18:41 WuUDObGI 逃がした魚はデカかっただろうに
フックを錆びたままにしているなんて自業自得
214: 9/30 18:55 9jeneZu6 213さん
イッてるサイズではありませんでした。。
70cm程度でした(^O^)/
215: 9/30 19:33 VkXR4q/c 今日も酸っぱいシーバス狙います!
216: 10/1 9:59 mJiwboSY >>212 頑張ってリベンジして90UPゲットしてくれ
217: 10/1 15:1 sj2HWEek アイマテスターはなんで常に帽子被ってるの?
218: 10/1 15:51 aMP4okXo >>217
どうしてお前は常に皮かぶってるの?
219:岩手県人 10/1 15:59 uZaP52jY どうしてお前はそんなに馬鹿なの!
220: 10/1 19:26 aMP4okXo 短小包茎岩手人 くっさwwww
221: 10/1 23:35 OjTyvpns 河口凄いね
222: 10/1 23:36 iZKIWqw6 河口のガラどーですか?
まだ投網なんてやってるんですか?
223: 10/2 4:8 Lwg6hIeA 河口何がすごいの?人?
224: 10/2 6:59 jpzuYQzc (´゚Д゚`)河口で何が凄いんですか?
225: 10/2 7:26 .tvWUkbo エビここ最近運河に来なくなったね
226: 10/2 8:7 8ADvixSw 昨日はガラも投網も坊主。
227: 10/2 11:3 ZOvhKtFE 今日は、海も運河も釣れないね?良い感じだけどね。昨日までが良かったから
こういう時ってあるよね。
228: 10/2 14:33 dCuWpXa6 天王サーフ始まりました!
229: 10/2 16:1 f8E3lD6. 天王サーフ、どこら辺を言うんですか?秋田男鹿線、県道の出戸浜海水浴場と
秋田港の間の海岸線ですか?
230: 10/2 16:38 R9AHooKM そのまんま天王にあるサーフだよ
231: 10/2 17:52 ESNVaw6E >>229
それ出戸サーフ
232: 10/2 18:5 f8E3lD6. なるほどですね。出戸浜海水浴場よりずっと船越水道寄りになるんですね。
233: 10/2 18:36 Edk6vv4g 天王サーフ、60前後がチラホラだな
234: 10/2 21:56 R9AHooKM エイガード買わなきゃ。
235: 10/2 22:29 jpzuYQzc 装着が面倒だが、エイガードがあると安心
俺も外付けのタイプのエイガードを天王サーフで使ってる。
236: 10/3 10:4 Sp6PUmVw >>196
今回はシーバスの写真だけ帽子も服も手袋も変わる早着替えだぞ。
237: 10/3 12:18 L0KpCZwA >>236 貴方は現場でその行為を目撃したのですか?
238: 10/3 12:39 Sp6PUmVw はぁ?現場?頭大丈夫か?
日本語読めないの?読めるようになってから質問してこいよ
239: 10/3 13:18 L0KpCZwA なんだ、ただのガセ情報か
240: 10/3 13:46 w333OM86 >>238
支離滅裂岩手土人のごり押し話術またかよwwww
241: 10/3 13:55 1Sr5kPcs 岩手ナンバー車、多いよね。気さくに挨拶してくれる方もいるし向こう側で投げてもいいですかと
丁寧にことわってきたのには感心した。
242: 10/3 14:32 Sp6PUmVw トンスル飲んでるから日本語読めないのか
243: 10/3 14:57 L0KpCZwA 雄物川の女神に恨みでもあるのか?!
証拠がない誹謗中傷はダメだぞ
244: 10/3 15:27 bFLVtruo アイマテスターは?
245:秋田県人 10/3 16:19 ??? おめすきだな
246: 10/3 17:8 w333OM86 >>234
雄物川にヌートリアでもいるのかと思って
目を凝らしてみたら岩手のブスだったよw
遠くから見るとネズミだなありゃ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]