3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下シーバス 15本目
218: 10/1 15:51
>>217
どうしてお前は常に皮かぶってるの?
219:岩手県人 10/1 15:59
どうしてお前はそんなに馬鹿なの!
220: 10/1 19:26
短小包茎岩手人 くっさwwww
221: 10/1 23:35
河口凄いね
222: 10/1 23:36
河口のガラどーですか?
まだ投網なんてやってるんですか?
223: 10/2 4:8
河口何がすごいの?人?
224: 10/2 6:59
(´゚Д゚`)河口で何が凄いんですか?
225: 10/2 7:26
エビここ最近運河に来なくなったね
226: 10/2 8:7
昨日はガラも投網も坊主。
227: 10/2 11:3
今日は、海も運河も釣れないね?良い感じだけどね。昨日までが良かったから
こういう時ってあるよね。
228: 10/2 14:33
天王サーフ始まりました!
229: 10/2 16:1
天王サーフ、どこら辺を言うんですか?秋田男鹿線、県道の出戸浜海水浴場と
秋田港の間の海岸線ですか?
230: 10/2 16:38
そのまんま天王にあるサーフだよ
231: 10/2 17:52
>>229
それ出戸サーフ
232: 10/2 18:5
なるほどですね。出戸浜海水浴場よりずっと船越水道寄りになるんですね。
233: 10/2 18:36
天王サーフ、60前後がチラホラだな
234: 10/2 21:56
エイガード買わなきゃ。
235: 10/2 22:29
装着が面倒だが、エイガードがあると安心
俺も外付けのタイプのエイガードを天王サーフで使ってる。
236: 10/3 10:4
>>196
今回はシーバスの写真だけ帽子も服も手袋も変わる早着替えだぞ。
237: 10/3 12:18
>>236 貴方は現場でその行為を目撃したのですか?
238: 10/3 12:39
はぁ?現場?頭大丈夫か?
日本語読めないの?読めるようになってから質問してこいよ
239: 10/3 13:18
なんだ、ただのガセ情報か
240: 10/3 13:46
>>238
支離滅裂岩手土人のごり押し話術またかよwwww
241: 10/3 13:55
岩手ナンバー車、多いよね。気さくに挨拶してくれる方もいるし向こう側で投げてもいいですかと
丁寧にことわってきたのには感心した。
242: 10/3 14:32
トンスル飲んでるから日本語読めないのか
243: 10/3 14:57
雄物川の女神に恨みでもあるのか?!
証拠がない誹謗中傷はダメだぞ
244: 10/3 15:27
アイマテスターは?
245:秋田県人 10/3 16:19
おめすきだな
246: 10/3 17:8
>>234
雄物川にヌートリアでもいるのかと思って
目を凝らしてみたら岩手のブスだったよw
遠くから見るとネズミだなありゃ
247: 10/3 17:31
>>243 ↑
248: 10/4 5:28
スズキ、半身おろし売ってたけど結構高いね。
249: 10/4 12:7
雄物川の女神を岩手の某女性テスターだと勘違いしている人が
少なくないな
250: 10/4 12:20
スズキの踊りうまいよな!
251: 10/4 12:42
ラジバンダリ
252:秋田県人 10/4 17:6
テスターの捏造は内部調査じゃだめだ真実を公表せよ
253: 10/4 20:15
誰かと釣行したときにはデカイの釣らなかったり釣り自体しなかったり不思議な事だらけ。
254: 10/5 0:6
だいたい オッサンを女神とか言ってる方がどうかしてるっての
255: 10/5 0:13
メーカーは頻繁にブログ更新してればどうでもいいんじゃね?
256: 10/5 7:35
雄物川のの女神最高!
257: 10/5 8:34
俺もブルの人を雄物川の女神と呼んで崇拝しているよ
258: 10/5 8:55
ブルブルはともかく信者キモッ
259: 10/5 17:42
信者が出るなんてブルブルは凄い人だな
アイマのテスターの人は信者はいないのかしら?
260: 10/5 19:18
ブルーブルーのテスターをするってのは大変だと思うぞ
村岡のつながりでメガバスにでもルアーを作って貰えばいいものを
パッと見てわかるチャイナクオリティー
あんな物を釣れるだとか良いルアーだとか簡単には言えないぞ
261: 10/5 20:16
>>246
TGベイトをぶつけてやればブギャーって岩手ヌートリアは喜んでくれますよ
262:秋田県人 10/6 7:32
11月3日常習屋酒田店でアイマテスターのセミナーがありますよ。
263: 10/6 7:34
秋田でブルーブルーのセミナーはないの?
264: 10/6 7:36
アイマのルアーはなんか誰かのせいで使う気になれないんだよね
265: 10/6 9:20
俺もアイマ使わなくなった
266: 10/6 9:23
アイマのシーバスロッドのネーミングにワラタ
267: 10/6 13:57
アイマはどう考えても人選ミスだろ
268: 10/6 22:3
サスケやコモモは普通に使うけど、ブルーブルーのルアーは使わんなあ
シルエットや強気な値段設定から俺の中では完全にイロモノ枠に入ってる
269: 10/6 22:13
でも中古の買い取りは高いんだよね
270: 10/6 23:16
星の付いた帽子とかグローブ恥ずかしくて無理
271: 10/7 1:5
↑
わかる!
272: 10/7 6:53
斉藤斎は、来ないのかな?あの当りを表現するスコーンが好きなんだけどね。
273: 10/7 7:12
ブルーブルーとか、アイマのコスケ?か何だかしりませんが、そんなに良いルアーなの? 高いけど
274: 10/7 7:17
俺はあの★の付いたキャップがほしい
275: 10/7 8:24
ブルブルの商品についている点数を集めて限定アイテムをゲットしよう
276: 10/7 11:6
ブルブルのルアーって駄菓子屋のおもちゃレベルの仕上がりなのに高いよね
277: 10/7 11:36
ブルーブルーのルアーはスネコン130と90しか持って無いから説明に足りないかもしれないがいろんな誘い方出来るし釣ってやった感は得られるかなと思う。
スネコンは手に持ってみれば他のルアーでは出来ない動きする理由が分かった瞬間 そんなに高い物でも無いと思い始めるが1日使って塗装の弱さを目の当たりにしてやっぱ高いなと感じる。
ブルーブルーの他のルアーは知らん。
278: 10/7 13:1
スネコン、飛距離はイマイチだがあの動きはイイ
ところで週末の三連休はあいにくの天気で海も波が高いようだが
それでもみんな、サーフや磯、河口に出撃するの?
279: 10/7 23:27
雨はむしろ釣れるからね
280: 10/7 23:31
やっぱりラパラが一番
281: 10/8 0:17
やっぱりホッテントットが一番!
これでディープをかきむしる!
282: 10/8 8:21
いや、ダイワのショアラインシャイナーシリーズだろう
値段、入手しやすさ、誰が使っても釣れる性能等良いことづくめだ
283: 10/8 9:21
ラパラで釣れるのCD9だけだろ
284: 10/8 16:7
エリア10
285: 10/8 18:24
今日はビシバシでした。
286: 10/9 18:0
三連休は県内のポイントは何処も危険なので、残念だけど家で十分、休養を取って
次回の釣行に備えるんだな
287: 10/9 19:40
>>286
大きなお世話
288: 10/9 20:7
泥濁りです。
289: 10/10 6:47
今朝、運河で釣ってたね。濁りもないみたいだし釣れるかもね?
10時頃やってみるかな。
290: 10/10 6:57
落ち鮎すごい!
291:秋田県人 10/10 8:47
マジレスすると運河は泥濁りでゴミ多い
釣れるかどうかは何とも言えんが、釣り辛い状況
292: 10/10 9:43
昨夜火力でやってる人、結構いたね!長時間車をとめてたから釣れてたのかな?
293: 10/10 10:29
そこまで苦労しながら釣るなんてたいした根性だ
294: 10/10 12:2
停まっている車を見ただけでシーバスを狙っているかわかるもんなのか?
295: 10/10 12:11
>>294 どこまで細かく書いたら良いの?(笑)
296: 10/10 13:5
>>295
内容が無いことは一切書かなくていいんだよ僕ちゃん
297: 10/10 13:19
桂浜サーフでランカー3本とりました。
298: 秋田県人 10/10 15:40
昨日、一匹今日一匹シーバスつれた。昨日は、朝の7時すぎ一匹その後風強く終了。今日朝6時すぎ一匹のみ。濁り強め(運河)
299: 10/10 20:31
289、292同じ奴だろ 運河激濁りなのにガセ載せて楽しんでるさびしんぼ 笑
300: 10/11 3:8
サーフで、激波高に、にごりで釣りできるわけないだろうガセ書くなよ。
マジで性質が悪いな。何でこうも秋田のアングラーはさもしいんだろうか、
情けない。
301: 10/11 7:24
天王サーフは入水出来るくらいの波で濁りなし
50くらいだが2本ゲッツ
302: 10/11 9:54
天王サーフ、遠浅すぎて岸に押し寄せる波が高くなるのが玉に瑕
303:岩手県人 10/11 21:3
天王サーフ?結構釣り人多いですか?
304: 10/11 21:26
火力サーフ入水で 74 1本
305:秋田県人 10/11 23:4
ガセでしょう?ここなんか当てにしたらダメ。全てがいい加減で適当だよ。
だって秋田人だよWバカが何匹かいるからねW
306: 10/11 23:38
今日知り合いの嫁はんが初ランカーで90.5cm釣ってたー。
307: 10/11 23:55
秋田県内にもう白鳥が飛来してきた
今年は冬の訪れが早いかもしれん、残り少ない釣行期間に
満足できる釣果が皆に訪れますように祈ろう
308: 10/12 0:23
>>307
秋田にはまだ来ないだろ
行くとしたら本州一の極寒岩手が先だろ
309: 10/12 1:17
白鳥が寒いとこに行くと本気でいう馬鹿がいるんだ(笑)
小学生意外で言う馬鹿初めて見た。
310: 10/12 1:18
意外×
以外○
311: 10/12 9:24
こんな簡単な漢字、間違う馬鹿!
312:秋田県人 10/12 9:34
こんな簡単な漢字間違う馬鹿はじめてみた!
313: 10/12 10:45
ブルの人は雄物川の女神であり、米代川の鬼神でもあるな
凄すぎる
314: 10/12 10:48
誤変換くらいするやろ。
ふいんき(何故か変換できない)にもマジレスするタイプ?
315: 10/12 11:10
撃たれ弱い岩手鼻穴が顔真っ赤にして
何夜中に騒いでるのかと(笑
316: 10/12 11:48
今も岩手県の人は鼻穴軍団として無言で割り込んできたりするの?
昔に比べたらだいぶマナーは良くなったと思うんだが…
317: 10/12 14:46
人が仕事してるときにサーフでバンバン釣れてる人いた
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]